Certainement un des meill...
名古屋で鮨の有名店を探してこちらのお店に。
コース料理1本とのことで期待を胸に来店。
店内はカウンターのみ。
後ろに座敷も見えましたが、そちらは改装して冷蔵庫とか倉庫にするみたいで、実質カウンターのみの営業とのこと。
18時半一斉スタートということで、ばたばたのホールスタッフさんは飲み物の提供に不慣れ?グラスが空になってもおかわりは聞きに来ず、大将は料理に集中。
料理はどれも美味しかったけど、感動するほどではなく、コスパ考えたらまだまだかな。
しゃりはおそらく古米?結構硬め。
酢の効き具合は◎しゃりの温度や握りの強さは完璧!!ネタの質には感動はないものの、美味しかった!ノドグロは美味しかったなぁーカウンターのみなので、もう少し接客を細部まで行き届くよう教育が必要かと。
客単価考えると少しクオリティが低いところがちらほら。
15000までのお店なら最高でした。
今後に期待!
脂ののったアナゴと真アジ。
旨味のあるクルマエビ。
ねっとりした旨味のクエ。
どれも最高に美味しかった。
初めてのお店でしたが、とても気に入りました。
若いけど、おしゃべりじゃない大将も好みだったし、味も大変好みでした。
近くにあれば、毎月でも通いたい。
一時帰国時しか行けないけど、必ず行くお店のリストに入りました。
値段も良心的で美味しいです。
口福のひとときでした。
楽しくお寿司が満喫できました。
最近は回ってるもしくはコンベア系のお寿司がメインでしたので、本格的なお寿司が心の底から楽しめました。
夜のコースをランチでいただきました。
赤酢のしゃりは酸っぱすぎず好みで、とても美味しく頂きました。
個人的にはおつまみより、握り多めがいいかなという感じです。
久しぶりに美味しい鮨を食べました。
ごちそうさまでした。
美味しくて、コスパが高い✨雰囲気よし。
大満足でした😆
名古屋で本格的な鮨が食べられるお店。
大好きなお寿司屋さんです。
仕込みがしっかりされていて、どのつまみもとても繊細で丁寧です。
握りも好みを聞き入れてくださいますし、ペースを合わせて握ってくれるのでとても気持ちよく食事できます。
総合:5.0接客 :5料理 :5コスパ :5雰囲気 :5リピート:5季節に沿った食材が並んでいること、大将ともお話できるのでカウンターで食べるのが好きです。
こちらの会話のタイミングを見て接客して下さいますし、女将さんも気遣いが素敵な方だと思います。
また行く時をとても楽しみにしています。
美味しかったです❗️
色々なつまみが楽しめ、 お寿司も美味しい。
静かに頂けます。
何度もリピートしたくなるお寿司屋さんです。
お寿司やお料理の味はもちろん、お店や店員さんの雰囲気も良く、居心地がとてもいいです。
いつも12,000円のコースを頼みますが、一品料理が4種類くらい、お寿司が6〜7貫、デザートという流れですが、楽しくおしゃべりしながら、お腹がいっぱいになります。
今日は5000円のランチ食べてきました!義母がお寿司が好きで、母の日のプレゼントです。
ものすごく喜んでくれて、ホタテが美味しくて追加で握ってもらってました。
何度いっても、ランチはこの値段でこの味なら、また来たいと思いながら帰らしてくれます(^^♪追記。
12月にまた伺いました!ブリが物凄く美味しかったです♪
料理、お酒、雰囲気、そしてコスパも最高でした!席数がカウンターと個室一つしか無いので、少人数でも予約が必要です。
とりあえず名駅ではダントツ一番です。
仕込みからして、バラエティ満載のツマミからして、言う事なしです。
値段的にスペシャルな時しか行けないけど、寿司を食べるならここなんじゃないかな?但し予約はなかなか取れないです。
料理、雰囲気、サービス、全てにおいて素晴らしいお店です。
少し味付けが、濃いかも。
うわさを聞いて食べに行きましたが、この味でこの値段なら凄くコスパが良く美味しかったです。
あと混み合っていました。
コスパ最高のお寿司屋さん。
Certainement un des meilleurs sushis jamais mangé!
ランチは予約が必須です。
まぁまぁです。
まあ普通に美味しい寿司屋ですね。
名前 |
鮨 いし黒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-562-5500 |
住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目40−11 |
営業時間 |
[月火] 17:00~23:00 [水木金土] 11:30~13:30,17:00~23:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
夜のコースはタイミングよく握ってくださるので、河合を楽しみながらお寿司をいただきました。
日本酒も種類豊富で楽しめました。