光城、川中小学校学区内にある。
名古屋市立志賀中学校 / / / .
良い学校だと思います。
一級河川庄内川より南側、国道41号線より西側にある金城、光城、川中小学校学区内にある。
2019、2020年共に偏差値73の公立旭丘・私立東海、明和、滝等、それぞれに合格者を出し(各年度実績確認済)、の全日本合唱コンクール(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)で2019/10月金賞、教育長賞を受賞する程の教育レベルを維持する公立中学。
1学年5クラス程で校則は厳しく、靴は白一色、女子生徒髪型は肩までなど、30年程前(1980年代)全国的な風潮の中で一際目立っていた時代への回帰に対する杞憂が見てとれる。
スポーツでは野球、サッカー、バスケット部等があるが何れも実質高校推薦を受けるレベルには無く、期待が持てるのは(2020’現在)ソフトボール、ラクビーの2つ位。
利便性の良さ(地下鉄黒川、名鉄庄内からそれぞれ徒歩15分)から名古屋市中心部に勤務する企業サラリーマン家庭も多く、髪を染めている、ピアスをしている、暴走族に入っている等の生徒は見受けられない。
※一部に書き込まれている当該中学の評判は30年前の生徒(現在40歳~)によるものと思われ現実とは異なっている。
先生方はとても良いのですが、、、少し荒れております。
先生がとても優しくて面白い。
無駄に厳しくなく楽しい学校生活がおくれる。
校則もそこまで厳しくなく、ヲタグッズ少し持っていっても怒られない笑笑。
卒業式に特攻服を着るようなやつがいる学校。
名前 |
名古屋市立志賀中学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-914-0024 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
少し荒れた学校です。
というか僕が荒らしてます。
これからも頑張ります。