知らなかったら迷ってたかも。
待合室の中にあるのを事前に知っていたので迷わず行けましたが、知らなかったら迷ってたかも。
名古屋駅の近くの店舗を探すと高層階にあったりするので新幹線に乗る前に購入できるこの店舗はありがたい存在です。
メニューが限定されているのは仕方ないですね…
ここの店舗は改札内にある為、新幹線の待ち客ばかりです。
感動したのは、新幹線の時間伺ってもよろしいですか?の一言。
きっと新幹線の乗車時間がない人への対応があるんだと思います。
とても日本らしい素晴らしいサービスと思いました。
新幹線の時間がすぐと伝えたところ、すぐに提供可能なドリップコーヒーのご案内があり、お会計終了と同時に受け取ることができ感動しました。
私のお気に入りのポテトチップス(シースル味)が、とても美味しいです。
The potato chips (see-through flavor) are very good. There is drip coffee that can be served quickly when you don't have time for the bullet train.脆饼(透明口味)非常好吃。
如果您没有时间搭乘子弹头列车,这里还提供滴漏式咖啡,可以快速供应。
감자칩(시슬맛)이 아주 맛있다. 신칸센 시간이 없을 때, 바로바로 제공되는 드립 커피가 있다.
名古屋駅の新幹線改札内にある店舗。
注文時に新幹線の時間を尋ねてくれるなど場所柄に特化した気遣いは有難いです。
ラチ内とは改札内という意味ですが運輸観光業界や鉄オタ以外には知られていないこの単語をわざわざ店名にする意味はよくわかりません。
(新大阪駅にもありますね)そしてサイズがトール1種類というのもちょっと不便です。
名古屋駅の新幹線改札内にもあります🙋♂️スタバは駅ナカ強いですね💪待ち合いのスペースにある割には結構充実してます♪フードは仕方ないとしても、この店舗サイズで提供できる枠は十分だと思います👌定番のビバレッジは網羅してますし、何よりも新幹線の改札内って今まで何にもなかったから、それだけで感動🥺🥺🥺🥹駅ナカでもモバイルオーダーに対応しているのもホントにありがたい限りです。
ある意味ではカウンターに並ばずに席でオーダーできちゃうのもこの店舗のいいところ👌スタッフさんが少ない中でこの提供スピードは頭が下がる思いです😭利用する方が皆時間に余裕があるわけではないところをしっかり対応するのは素晴らしい👍👍✨✨利用するには改札に⚠️注意してくださーい‼️
新幹線の改札内の待合室にあるスタバです。
名古屋駅で新幹線を降りて、中央線で木曽に向かう途中で寄りました。
少し混み合っていましたが、店員さんがテキパキと、そして笑顔で接客されてたのが印象的です。
乗り換えでバタバタと立ち寄りましたが、素敵な接客は、心が穏やかになりますね。
特急しなの号の中で、美味しいコーヒーをいただきました。
近い階段は2桁号車の方です。
新幹線ラチ内だから、とにかく回転が早く、仕事が綺麗。
モバイルオーダー品をちゃんとモバイルオーダーのマットの上に置いてくれます。
当たり前のことだけど、新幹線のラチ内でさえ、できていない店が多いのです。
JR名古屋駅新幹線改札内のスターバックスです。
そのため、新幹線利用者または入場券購入者しか利用ができません。
新幹線南口改札内すぐのスターバックスとなり、北口から入場を行った場合はホームを通り、南口側へ行く必要があります。
店内は名古屋駅の待合室内にあるスターバックスとなり、席は待合室の席と共用になります。
待合室は多くの人が利用しており、またスタバのドリンクを購入する人の列が続き、終日とても混んでいる店舗です。
コンセント付きの席は待合室内に設けられているため、充電を行いながらパソコン作業も可能です。
この店舗はスターバックスWi-Fiは利用ができず、JR東海の無料Wi-Fiの使用となります。
待合にあるスターバックス。
美味しいコーヒーをいただけるのでいつも列をなしている。
待合の席には、電源が利用できるように作られていて、電池ピンチの時、本当に助かります!
他の新幹線駅にあるスタバと同じく待合所内にある店舗!待合所って充電器あるから会議もしやすいし最高!
新幹線に乗るまで、あまり時間が無かったので、ここのスタバを利用。
席数が少ないけど、空いてて良かったです。
新幹線の出発時間を聞いてくれるのはありがたいが時間ギリギリで注文してお金を出したあとに新幹線の時間を聞いて出せないと言われた。
注文をする前に出発時間を聞いてほしい。
新幹線の出発時間を事前に確認してくれて、迅対応が早い対応は他スタバと同様に親切。
愛知の地元フラペチーノあんこコーヒーをいただきました。
あんこ好きにはたまらない味でハマりそうです!私的にはかなり好みの味でした。
混んでると新幹線乗り遅れますから余裕持って買いに行きましょう。
新幹線の待ち時間に買いに行った。
テイクアウト専門だが、店員さんがてきぱきと動いていたのが好印象。
もう少しにこやかに接客してくれるとさらにうれしい。
よく仕事終わりに行きます。
Good coffee shop.新幹線に乗る前によく行きます。
回転速いから、並んでいても大丈夫。
大阪行く用事で、今回、初めて利用。
ソイラテにしました。
シナモンロールないとのことで、ドーナツで。
新幹線のなかでいただきました。
ノマド感を味わえました笑。
スタバ全国行脚58店舗目。
当然だけど新幹線の待ち時間に飲むのにちょうどいい。
当然だけどテイクアウトオンリーだ。
いつもは別の待合室に入るのでこのスタバは利用していなかったが、たまたまこちらに入った今回はせっかくなのでソイラテを楽しんだ。
注文する際に女性スタッフが「念のため新幹線のお時間は何時ですか?」と聞いてくれるのもここならではだろう。
乗車時間が切羽詰まっていると間に合わないこともあるようだ。
次に利用する際にもあまり凝ったものを注文するのは差し控えたい。
(2019_10_16)
定番となりつつある抹茶フラペチーノ♪休憩の合間に一息しちゃいます!朝早くから開いているので、仕事前にも寄れちゃいます♡
いつ利用しても混んでいます。
基本テイクアウトの店舗で、お客さんはほとんど乗車前に購入するからか店員さんはかなりキビキビ動いていました。
忙しいからか、他のスタバと比較すると接客の質は落ちます。
名古屋駅構内にあるテイクアウトに特化した店舗です。
在来線に乗車する前に購入するのに便利な店舗です。
名古屋駅構内、在来線の連絡通路にあって、座席はなくテイクアウト専用のスタバ。
乗り換え前に買って電車の旅の途中で飲む。
並ばずに買える穴場。
ここの店員さん凄く感じがいいです!今は県外に住んでるため、あんまり回数は来れないですが、これからここを利用します!クリスマスの時仕事で帰ってきたのですが、その時利用した際、Merry X'masと書いていただきました!本当にありがとうございます!
FeliCa読み取り機があるけど、交通系のみかiD等のクレジット系やWAON等の流通系も使えるかは案内がないので分かりづらい(東京駅八重洲口にあるスタバは全て使える)。
他のスタバにないレアポットをここで見つけました。
あまり人が来ないのがいいんでしょうね。
近鉄~JRの乗り換え通路にあります。
素早く提供してくれるので助かります。
JR在来線広小路口の改札の中にあります。
お席はなくテイクアウト専門です。
名古屋駅ながら、そこまで多くのお客様が通る場所ではないので、比較的スムーズにドリンクを受け取ることができますよ。
テイクアウト専門。
電車に乗車する際に珈琲を持ち帰るなら、この店舗。
ほぼ…待ち時間無し。
場所は豊橋寄り(東京寄り)一番端の通路で近鉄や名鉄への乗り換え(近道)の為の通路。
やはり安定です。
文句なし。
構内で便利です。
プリンはこちらで購入してます。
新幹線に乗る前に寄ってます。
構内にあるのはありがたいです。
名前 |
スターバックス コーヒー JR名古屋駅 新幹線南ラチ内店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-533-9821 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
安定のおいしさです。
新幹線を利用する際は、よくお世話になっています。
スタッフのスピーディーな対応ありがたいです。
但し、始発とほぼ同時に開店時間をしていただけると、より便利だなと思います。