水辺にベンチ等があり、落ちつける空間。
渋谷区立鍋島松濤公園 / / .
いつも夕方や週末は近所の子供達で賑わってます。
この辺りでのびのびと遊べて走り回る公園といえば、ここです。
新たに、ブランコの位置?方向が変わっていました。
公園としては多少くたびれた印象でしたが、それなりに利用者は多い模様。
隈研吾さん設計の公衆トイレを見学に来ました。
多目的トイレの入口脇にデザイナー名が表示されているのに感動しました。
これがトイレだと気付かない人も居そうな気がします。
複合遊具が2つあり、1つは木陰に入っています。
猛暑日でしたが、楽しめました。
ベンチも多く、トイレもたくさんあるので、落ち着いて過ごせます。
帰り際は、池でカメを見つけることもできました。
紫陽花も咲いていました。
5月の日曜日の夕方散歩の途中に立ち寄りました。
渋谷スクランブル交差点から10分くらいの場所とは思えない静かな高級住宅街にあります。
周辺は立派なお屋敷が立ち並んでいますが公園は素朴で小さな子どもが安心して遊べそうです。
松濤美術館すぐそばの公園です。
平日夕方にはいろんな年代の人が過ごす憩いの場のようです。
隈研吾設計のツリーハウスのようなトイレ、中もそれぞれ違って楽しいです。
2021年のトイレプロジェクト(?)の一つ。
木を使った隈研吾さんらしい作品。
年配者様・子供用などいいアイディア。
松濤にある区立の小さな公園。
遊具が設置されています。
話題の最新トイレがあります。
隈研吾さんデザインの、公共トイレ「森のコミチ」が良いです‼️
遊具エリアと落ち着く池エリアがコンパクトにまとまっていて好きな公園。
渋谷からも東急文化村からだとそんなに歩かずに都会の喧騒を忘れられる貴重な場所。
ベンチに空きペットボトルやゴミが...皆さん綺麗に利用しましょうよ。
何回きても飽きない公園です。
道が狭い。
人が多い。
警察も多い。
外回りの方は近寄らないのがベスト。
近所の人が年齢関係なく子供から大人まで集まれる公園です。
広さは広くありませんがブランコや滑り台トイレなどを完備しておりとてもありがたい場所になっています。
渋谷の繁華街に接するかなりの高級住宅地の中に鎮座しています。
ここで遊ぶ。
散歩する人達はハイソな方しかいません(笑)遠いゆかりのあるだろう公園で1度訪れてみたかった場所です。
🦆鴨とか亀(スッポンかな?)もいて、可愛いし、水車もあって癒やされます。
子供たち向けの遊具も少しあり。
ただ、池の中に(外にも)捨てられたビニール袋や空き缶、ペットボトル等が落ちていて、せっかく鴨やら亀やらがいるのに、もしそのゴミを生物達が誤って食べてしまったらと思うと悲しくて涙が出ました。
渋谷区の中でも、貴重な、湧水の出る公園。
ポイ捨てはやめてください。
公園内に落ちてる空き缶やペットボトルは拾う事ができますが、池の中に落ちてるゴミは一般人は拾えないので、何か、池の中に落ちてるゴミを拾う用の長い棒?(駅員さんがよく使ってるような)があれば、来園した際に一般人でも拾えるのになぁ。
とか思いました。
貴重なこの公園、いつまでも、都民のオアシスであってほしいから、何か私のような一般来園者にもゴミ拾いできる仕組みを作って下さらないでしょうか。
週末に遊びに行ったさいにでも池のごみ拾い等出来たら良いのに。
もしこの口コミを見てくださってる区の偉い人?いたら是非、リプお願いします。
2020年6月21日に1歳9か月の息子と妻で伺いました。
大小2つの滑り台と砂場があります。
滑り台はアスレチック風になっており息子も大満足です。
奥には水車がある池があり、色んな生き物が住んでいます。
特にカエルは今まで見たことのない大きさで驚きました。
ベンチが多くありゆっくりすることができます。
ただし蚊が多いので今の季節は虫除けを用意しましょう。
住宅街の真ん中に自然を楽しめる公園癒されます。
都心のオアシスのような公園です。
今の時期は紫陽花が見頃です。
春先は桜の花が綺麗に咲いて花見を楽しむ人たちで賑わいます。
昼時には近くに勤めるサラリーマンが休憩に来ています。
ちょっとした遊具もあるので小さな子供を連れたお母さんも見られます。
早い時間帯には犬の散歩をしている方も多いですね。
このような公園が身近にあると地域のコミュニティの起点にもなってくれますね。
松濤の高級住宅街の中に忽然と現る、こじんまりとした公園。
水車と池がいい感じです。
カモもいて見てて飽きない、可愛い。
東急百貨店本店から散歩がてら五、六分です。
水辺にベンチ等があり、落ちつける空間。
台風で倒木があり、一部の道が封鎖されていましたが、水車小屋は健在でした。
都会のオアシス。
こういった場所は大切に残して欲しいものです。
渋谷の奥まった高級住宅街のなかにある公園で、とてもいい雰囲気です。
渋谷散歩のコースにお勧め。
かつては怪しさたっぷりな新興宗教の本部が近所にありましたが(足の裏を観てお布施を払えとか、なんとか波研究)いまは全く面影は消え失せています。
渋谷駅から徒歩15分ほど、松濤美術館の裏手にある公園。
鍋島藩のお屋敷跡地だそうです。
入り口付近は子供の遊具エリア、裏手には池があり水車小屋が設置されています。
水車は水が流れているのに回ってなく残念なものの、池には鴨の夫婦やカメ、メダカ等がいて癒されます。
池の回りにはベンチも設置されています。
狭いながらもいろいろな木や草花が植わっていて、季節ごとに楽しめるようになっています。
もう少し掃除が行き届いていれば満点なのですが。
キレイな公園です。
絵を描いている方が多くいます。
遊具はいくつかあり、子供達が遊んでいます。
閑静な住宅街にある公園。
池があり涼しげ。
以前はアヒルや亀がいたがいまは見当たらない。
夏は非常に蚊が多いので注意されたし。
渋谷の東急本店近くの松濤でゆったりとした広さがあり、落ち着く場所です。
池の水も定期的に入れ替えているようで、綺麗でした。
旧佐賀藩主の鍋島侯爵家が茶園「松濤園」の敷地内にあったわき水池の一角を大正13年(1924年)に児童公園として一般に公開してこの公園になり,昭和7年(1932年)10月に東京市に寄贈,昭和25年10月に渋谷区に移管されているそうです。
敷地面積は5,012㎡ だそうです。
水車と池がある緑がゆたかな公園です。
紅葉の季節はとても綺麗です。
亀の甲羅干しを見ることもできるそうです。
水車をよく見るとあまりうまく回っていません。
きっと本物の水車(軸を電気で回していない)のでうまく回らない時もあるのでしょう。
大量の水草のおかげか、公園の池にしては水がだいぶ澄んでて感心しました。
少ないようですが鯉も泳いでて綺麗です。
遊具も砂場も子供が喜んで遊んでいます。
ただ捨てられているごみが多いです。
池にも浮いてるしベンチの周りはたばこの吸い殻だらけ。
ゴミ箱設置か清掃をもうちょっと頑張ってほしいです。
喫煙所がきちんと有るのですが、ゴミが目立つのは残念です。
場所がらなのか、これだけ素敵な公園なのに人がおりません。
静かに読書したり、散歩するには最高です。
文化村から5分位ですし。
渋谷っ子に人気の公園。
そこまで大きくはないものの、くつろぐにはぴったり。
渋谷の街中の人の多い地域とは異なり、松濤という静かな住宅街にある大きな池のある公園です。
いつもごみごみとすることもなく、住宅街にある広めの緑のある空間で気持ち良いです。
夏の夜はたまに若い人が騒いでることもありますが、落ち着いて話したりゆっくりできる空間だと思います。
子供が楽しめる遊具が置いてありますが、足が挟まって落ちたりするような危険なのもあります。
難易度高めなので小さいお子さんは必ず目を離さないようにしてあげて下さい。
渋谷をブラブラしていたら発見した場所。
湧き水の出る池は透き通っていて小さな魚を見ることが出来た。
トイレもあってちょっとした遊具もあり便利な場所だが夏場は蚊が多いので注意。
鍋島さんの庭園。
松濤の丘の南から新泉降りる傾斜地にある。
渋谷駅から徒歩15分。
遊具で遊ぶ子供とタバコ休憩をするビシネスマン、トイレによるタクシー運転手、池の周りのベンチでいちゃつくカップルがいます。
桜の木は伐採されたものがあり、最近の春はさみしい。
池の鯉は手を叩くと集まります。
亀多し。
道玄坂や円山町の喧騒から逃れしばし休憩するとリフレッシュできます。
名前 |
渋谷区立鍋島松濤公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3463-2876 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/bunka/spot/spot/park_nabesima.html |
評価 |
3.9 |
昭和4年に竣工した上流華族の洋館(旧前田家本邸)を見学して、Google マップに導かれ 松濤美術館に向かいました。
閑静な街「松濤」の住宅の垣根には、ハゴロモジャスミン や モッコウバラ が咲いています。
ハゴロモジャスミンの上品な甘い香りが住宅街に広がり、モッコウバラがフェンスを華やかに飾ります。
途中 松濤公園に寄り八重桜を観賞しました。
今年初の羽衣ジャスミンは 松濤の街で出会いました。
羽衣ジャスミンの強い香りは過去に出会った場所の記憶を呼び起こします。
来年、何処かで羽衣ジャスミンの香りに触れた時 この松濤の街を思い出すに違いありません。