ここは無料ゾーンに入っているのでミュージアムカフェ...
カレーは速食パックです。
学校の食堂レベルのものが食べたいならここです。
学食味のわりに値段は結構いってます。
おすすめできません。
スタッフは親切です。
休憩がてらに立ち寄りました。
「タイヤドーナツのドリンクセット」450円を頂きました。
オールドファッションにチョコレートをかけた商品で、普通に美味しかったです。
ミュージアムにしては良心的な価格設定でした。
トヨタ産業技術記念館の中に入っているが、ここは無料ゾーンに入っているのでミュージアムカフェ単独で利用することも可能です。
先払いでキャッシュレスも対応、セルフサービスで食べ終わった後は返却口へ戻す方式になっています。
今回はビーフカレーにアイスコーヒー、カレー単体だと620円ドリンク付けて800円也。
味は甘口辛口両方頼めます。
頼んだらすぐ来てガラス越しに蒸気機関眺めながら頂きましたが無難にいけます、欲を言えばここだけで食べられるもっと尖ったメニューが欲しいところでそこが80点主義のトヨタらしいのかも知れない。
トヨタ産業技術記念館の中にある、カフェ。
リーズナブルだし、開放的な空間だから、癒やされます。
子供たちはカレー、私はホットドリンクを注文。
レンジでしっかり温められたと思われるホットドリンクは、熱々すぎ。
なんとか手で持つと、曲がるくらい。
かぶりつくと、ウインナーのジューシーな味を感じます。
まろやかな玉子とチーズは、味のアクセントに。
熱すぎて食べるのに苦戦したけど、ウインナーがジューシーで美味しかったです。
ご馳走さまでした。
トヨタ産業技術記念館でお手軽に食事を取るなら、ここですね。
カレーがメニューの中心です。
記念館は再入場可能ですので、疲れた時の休憩場所にも最適です。
動力の庭を眺めながらゆっくりできますね。
施設内の出口を出て右に行くとある。
ソフトクリームが410円と高め。
ボリュームが有り、コーンもワッフルのもの。
イチゴを頼むと、練乳いちごのような甘味もあり、うっすらイチゴの味も。
色も茶色で不思議。
カレーパンが金賞をとったらしく、他のお客さんが買っていたため、惹かれて購入。
牛肉がゴロゴロ入っていて、辛味も無い。
どの年齢層でも食べれると思う。
平日だから、混雑も無く過ごせた。
平日はとってものんびり出来る所❗警備員も常に巡回中、友人とコーヒーを飲みながら、1時間以上会話を楽しんでます❗
館内を歩き疲れた時に休憩として利用しました。
カレーパン、塩パンを購入。
小腹がすいたときには軽めのパンを食べて二人でゆっくり休憩できました。
無料のお湯、お水のサーバーもありますよ。
中庭の眺めが素敵です。
ソフトクリーム、量は多いが、味はそこそこ。
食べ物はだいたい電子レンジで温めて器に盛る感じの料理です。
落ちついて美味しいものが食べたい場合はレストランへ行ったほうが良いかも。
中庭を眺めながらまったりするとたまらなく文化の香りに浸れるだろう。
珈琲とアップルタルトで500円は安い。
食べ物はカレーライスがメインです。
各種パン、デザート、ドリンクも有ります。
プレミアカレーはかなり辛かったです。
500円程度のランチメニューあり。
辛口カレーを食べたけどあまり辛くなかった。
トヨタ産業技術記念館の中にあるカフェです。
ここの他にレストランもあります。
カレーが500円からと良心的な価格で、+150円でドリンクセットに出来ます。
私はプレミアカレーを注文しましたが、かなり辛かったです。
喫煙所も向かいにあるので、コーヒーを持ち込んでタバコも吸えました。
家族で楽しめました。
食べ物はカレーライスがメインです。
各種パン、デザート、ドリンクも有ります。
プレミアカレーはかなり辛かったです。
カレー🍛食べてます‼
流石一流企業、説明から相手えの気遣い最高かな。
名前 |
ミュージアムカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-551-6243 |
住所 |
〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町4丁目1−35 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

トヨタ産業技術記念館の中にある軽食コーナー。
サッと食べられて便利なのとここのビーフカレー(辛口)が好きなのでよほどお腹が苦しくなければ食べてしまう。
席も沢山あり、極端に混んでいるところを見たことがないので、ゆっくり食べることができると思う。
確か窓際に向かってカウンターもあったはず。
また豊田産業技術記念館に寄った際は食事したい。
次回は別の物も食べてみたい。