店内は、独特ではあるが静かで落ち着いている。
家から近くにあるのに行ったことなかったなぁ…ランチ利用。
ランチだけでもボリュームがあるのに、エビマヨ単品で付けたらお腹がはち切れそうになった(笑)美味しかった!!又行かなきゃ!
ピリ辛ブラックライスランチを食べたけど美味しかった。
次回は、マーランチ食べたいです♪オススメです!
ずーっと気になっていたお店でした!少し入りづらい入り口だったので、なかなか勇気が入りますが、中はとっても素敵な内装でした!シンガポール料理はあまり分からなかったのでとりあえずどれも800円のお得なランチをいただきました五目あんかけご飯に青菜炒めとスープ付このボリュームでかなりお安い!味はとってもとってもおいしかったです。
今度は夜に来てみたいな🎵
店の前を通るとすごくいい匂いがしていて、何年も前からずっと気になっていました。
なかなか入れず、初めて入りました。
ランチは安いし、シンガポールの料理や味付けはこんな感じなのだなぁとしみじみ。
味はすごく自分の好みでした。
ソフトドリンクも日本のジュースじゃないのかな?少し味が違っていた気がします。
とても美味しかった!またいきたいと思います。
外から見ると、異様な雰囲気であるが、店内は、独特ではあるが静かで落ち着いている。
食べたことはないが、本格的なシンガポール料理が食べられる。
ランチは800円で、メニュー数もなかなか。
タイ産のビールあり、スナックのような雰囲気があるので、夜にまた行きたい。
シンガポールが大曽根駅前に!?ランチを頂きましたが、とても美味しいです!お肉の厚みもしっかりあって、食べ応えも最高!しかも美味しい!!夜もやってますので、今度はお酒を飲みながら、シンガポール料理を堪能したいですね大曽根駅来たら寄らないと!
初めてシンガポール料理たべました。
最初は口に合うかちょっと不安でしたけど一口食べると色々注文して食べたけどどれを食べても美味しくびっくり‼️お店の雰囲気も良くてまた予約して行きたいお店の一つになりました。
仕事の途中で発見。
シンガポール料理は初めて。
青菜の炒めはにんにくが効いてて美味揚げ物は鶏、牡蠣、海老?いろいろなものが入ってました。
次はみなさんがおすすめの黒いチャーハン食べてみたいです。
いつも無性に食べたくなるマーライオンさん。
本日もリピートです。
シンガポール料理ですが、中華系の色合いが強くマレー系は前面に出てはいないようです。
此処最近は専らランチタイム。
ランチメニューは¥800です。
今日の気分は中華飯。
ウマすぎやろ~!
ランチ利用。
700円だと思っていたら、800円に値上がりしていました。
シャキシャキの野菜が入った細麺の塩ラーメンと、モロヘイヤも入っててとろみがついた青菜炒めのAランチをいただきました。
とってもおいしかったです。
ラーメンにフライドオニオンがかかっているところがシンガポールっぽいな!と勝手に思いました。
(せっかくシンガポール料理屋さんに来たのに中華を頼むチョイスミス…でもメニューはほとんど中華風でした)11:30〜営業とありますが早すぎるとシェフがいないこともあるので12時前くらいに行くのがいいと思います。
また駐車場はメッツの平面駐車場の南西側出入り口から徒歩10秒!1時間無料なのでそこに停めるのがいいと思います!
ランチは安くてボリューミー⭐味もとっても美味しいです!メニューも種類多く普段ではあまり食べれないラインナップなので楽しいです。
予約して夜に友達数人で行きました。
予約席だらけでした。
料理は日本にない味なのに美味しくて、しかも安い!お腹いっぱい食べってみんなで割り勘したら、なんと2千円しませんでした!店の北側に数台分の無料駐車場があります。
気になってた店!予約なしで17時半に行きました!駐車場二台あり。
お店は清潔感があり居心地が良かったです。
オススメにあるチリクラブとチキンライス?と青菜の炒め物、豚ロース特製ソースを注文。
どれも美味しかったです!2人では4品でお腹いっぱいでした!
30年前から通っています。
今は東京にいるので、昨日、久しぶりに食べましたが味は変わりません👍中華料理をエスニックにアレンジしたような独特の味付けがヤミツキになります。
いろいろな料理をいただきましたが、どれも美味しいです。
大好きなお店です😆
近くの眼科の帰りに寄りました。
平日のランチ時間も終わり近くだったので、楽に座れました。
味は、他の方の評価通りにおいしかったです。
価格も一般的な値段のまま八掛け位かと。
また行きたいな。
美味しいシンガポール料理が頂けます。
コロナ禍のせいかテイクアウトも可能な様です。
かなり、以前からある老舗。
随分前は、店内真ん中に調理場がある、屋台感が味わえるお店でした。
改装してからは、落ち着いた綺麗な店内になり、デートにも使えるくらいの雰囲気です。
今、海外に行けないので、ぜひ、こちらで、シンガボール料理を、楽しまれてください。
餡掛けホーハンや、ハイナン風チキンや、カニチリなど、現地らしさを味わえます。
また、ドラゴンフルーツのシャーベット、美味しい!です。
ランチなら、1000円以内で、リーズナブルにトライできます。
大曽根駅の近くにあるシンガポール料理屋さん。
店内はモダンな感じで、外見から予想していたものとは良い意味で予想裏切られます。
テーブル席が20席程度とカウンター席が10席程度ありました。
12時過ぎにランチタイムに伺いましたがランチメニューは800円で数種類ありました。
2人でマーランチと鶏肉と唐辛子の黒酢炒めを注文しました。
味は全般的に辛めですが、辛いものが好きな私にとってはとてもおいしかったです。
ディナーで利用。
名古屋市大曽根にあるシンガポール料理『マーライオン』。
土曜日の遅めの時間帯だったけど満席だった。
シンガポール料理ってなに?と思ったけど、メニューを見ると中華料理みたい。
野菜、肉、魚、米といろいろ注文する。
お、うまい!たぶんめちゃくちゃ日本人向けにしてあるんだろうけど、魚以外は美味しくいただいた。
特に気に入ったのはブラックライス。
辛旨!メニューにブラックなんとかがいろいろあったので、それが特長なのかな。
値段もそんなに高くないし、コスパよさげ。
また行きたい。
本場感はそれほどないですが、どの料理もとても美味しかった。
価格もリーズナブルでまた来たいと思えるお店。
どれを食べても美味しいです。
辛い料理が中心ですがリクエストに応じて辛味を調整してくれます。
いつ行っても程よい混み具合。
評判のシンガポール料理屋さん。
中華っぽいけど全然中華とは違う、創作料理ともまた違う料理の数々が妙に楽しい、異国を味わえるお店です。
味は本格的で美味しい!ただ出てくるのが遅いので、急ぎの方には苦痛かも。
席半分埋まり状態で、注文から1時間かかった。
ランチもお得でボリュームたっぷりです。
味も美味しい。
お昼など混んでる時間は提供に時間がかかります。
名古屋では老舗、かつ希少なシンガポール料理店スパイシーな中華料理といった趣で食べやすい味付けです改装で随分と雰囲気が変わっていましたが、料理はそのままで一安心ここへ来たらブラックライスとサテーは外せません。
夜に娘と食事。
とても美味しいです。
また行きたいですw
ランチにうかがいました。
美味しかったです。
あまりなじみのないシンガポール料理のお店です酸味や辛味にクセがありそうなイメージですが特に気になるようなものはなく普段の食事の感覚で食べれます当然日本ではあまりみかけない料理ばかりなのでピンとこないものもあるかと思いますが、警戒するほどではありません改装してからテーブル席が増え過ごしやすくなりました駐車場が狭いのが難点。
おもったより入りやすい。
珍しいシンガポール料理ですが、どれもクセなくたべれちゃいます。
美味しいです。
名古屋でシンガポール料理を食べれる数少ない店です。
名前 |
マーライオン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-711-0237 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:00,17:30~0:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
誕生日会で利用させていただきました。
エスニックなスパイスで本格中華風で美味しいです。
お酒も充実してるのでまた夜飲みに行きたいです。