うに丼が食べたかったが、提供していないとのこと。
寿司・活魚料理 千石 / / / .
センザキッチンにある寿司仙石さん。
鯵丼を注文しました。
新鮮な鯵がのって輝いてました✨昼時は地元の人や観光客、ビジネスマンで満席です。
長門に寄った際は是非。
美味しかった!この次の日に萩ではウニが品切れで食べられなかったので、こちらで特上食べられて良かったです平日お昼過ぎに20分くらいの待ち時間でご案内いただけました。
道の駅の一部としてお店を構えられてます。
旬の剣先イカがどうしても食べたくて寄りました。
閉店ギリギリでしたが、快く受け入れて下さいました。
肝心のイカですが、お醤油を少しつけて食べましたが、甘くて美味しかったです。
電話での問い合わせ時の女性スタッフさんの対応といい、当日の対応も神対応でした❗️料理もとても美味しかったです‼️このクオリティなら納得出来る食事が出来ました‼️
寿司 特握りを頂きました。
9巻のお寿司はどれも鮮度を感じますが、特に鯛が美味しかったです。
満足なお寿司です。
お吸い物も良い味でした。
うに丼が食べたかったが、提供していないとのこと。
代わりに特握りを注文うに、いくら、中トロ(?)、ホタテ、イカ、エビ、白身2種の9カンどのネタも美味しかったが、やはりマグロとウニが特に美味しかった。
次回はウニ丼を食べれたら良いな。
海鮮丼を食べました。
素材の味もよく肉厚であり、納得のいく料理でとても美味しく食べることができました。
子供も同じ料理を食べましたが、美味しいと言ってました。
コロナもあり、席数が少ないので待ち時間はかかりますが、満足しています。
海鮮丼が食べたくなったら日本海だろ!という事でドライブがてら口コミを見てここに決めました。
ウニとイクラが食べたかったけど、マグロの美味しさが分からないので、ダメ元で三味ちらしのトロをサーモンに変更出来るか丁寧に聞いたところ、快く変更して貰えたので嬉しかったです。
ウニも濃厚だしイクラはちゃんと硬さがあってプチプチしてて絶品!サザエと茶碗蒸しもお願いしましたが、どれもこれも大変美味しかったです。
連れは天麩羅定食を頼んでましたが、あっという間に完食!席数は少ない小規模な店舗ですが、一つ一つのテーブルが大きくてゆったり食事出来ます。
刺身が美味しかったです。
鯛やはまちはコリコリで筋肉質で良い歯応えでした。
新鮮で色味も良かったです。
刺身天ぷら定食でいただきましたが、お腹いっぱいになります。
1900円はコスパ有りと思いますよ。
お寿司2500円天ぷら単品1100円少なそうに見えて、多過ぎるくらい満腹なのは寿司ネタが大きいからですね!鮮度100点のぷりっぷりでシャッキシャキな寿司ネタが最高でした。
間違いなくお値段以上です。
お吸い物もすごく美味しかった。
なんならお茶も美味しかった。
笑。
使い捨てのマスクケースや消毒、密にならないようにコロナ対策をきちんとされていると思いました。
テーブル席と座敷があります。
カウンター席は使用不可になっていましたが、お一人様でもテーブルに案内されていました。
店内はそんなに広くありませんが、男女別々のトイレがあり、全体的に清潔感のあるお店です。
海鮮丼のお魚は新鮮で、特にもずくが入ったお吸い物が美味しかったです。
うに丼目当ての方は電話で確認した方がいいですよ。
この日は入荷がなかったそうです。
追記前回から半年ぶりにランチに行きました。
今回は海鮮丼(特)をいただき、新鮮なお魚を堪能しました。
安定の美味しさで、また行きたいです。
自分は三味ちらしとサーモン巻きをいただきました!どちらともとても美味しかったです!
あじのたたき丼とサーモンの手巻き寿司をいただいたあじもサーモンもめちゃくちゃ美味しいサーモンの手巻きは想像の倍ぐらいのボリュームで大満足海鮮丼系はもちろん美味しいが、手巻き寿司を何本か頼むのもありかもお店の造りも新しく雰囲気も良い接客も丁寧で居心地よしコロナ対策のマスクケースもくれるので、マスクを置く場所にも困らない三味ちらしがとても美味しそうだったので次訪れた際はそちらを頼んでみたいと思う。
道の駅で食べる時は大して期待をしていないのですが、なんとなく直感でここなら外れはなさそうだなという思いで入店しました。
こういうお店は観光客向けで、マグロ中落ちメインの具とか少なく海草系やきゅうり等で誤魔化すイメージがありました。
いざ料理が運ばれてくると、想像していたものとは違う真っ向勝負のマグロ中落ち丼でした。
そうなったら、勝負は明らかでマグロ中落ちに外れなどありません。
とっても美味しゅうございました。
魚が美味しく安く量もいっぱい。
コロナのご時世に対応しており、密にならないように、たとえ1人でも大きなテーブルや小上がりに1人で座ることができる。
相席などは行っていない模様。
魚介料理好きにはオススメ! 美味しかった!! コスパはちょい高め?2020年11月の日曜日に訪問開店前に到着し入口前の「待ち客用紙」を見ると既に電話予約が3件、現地記入者2組と開店前から人が…この日のおすすめメニューは「まぐろの中落ち丼」だったのでそれを注文!家族は「うに丼小」と「サーモンいくら丼」どれも美味しく満足でした。
ウニ丼は普通サイズがなく…やむなく小サイズでしたが…女性には小サイズで丁度良いかもしれません。
それと、もずくのお吸い物も美味しかったです。
価格は地方の海沿いにしてはチョイ高めでしたが鮮度はバツグン!
いつでも美味しいお料理で嬉しいです。
6月24日。
今日はテイクアウトしてみました。
今は時短営業で16時までのようです。
持ち帰ってすぐに食べる場合はテイクアウトも良いそうです。
特にぎりと三味ちらしでしたが、トロはとろけて、うには甘くて、いくらはプチプチで、魚はブリッとどれも新鮮でした。
家で食べても美味しかったです♪( ^ω^ )♪
お寿司を食べましたが鮮度もよく美味しく頂きました。
接客も良くて素晴らしかったです。
ただ残念な事に箸の匂いがきつくせっかく料理が台無しになってしまいました。
3人で食べに行ったのですが全員がもったいないねと言ってたので私だけでは無さそうです。
このお店へ来れば間違いなく美味しい料理が食べれます。
ウニ丼最高🎵満足です~👍
アジ丼を頂きました。
アジはプリっと!酢飯も美味しかったです!!※ウニは海鮮丼を頼んだ連れがくれたもので通常は乗っていません。
鮮魚店の人に此方を、進められ、お寿司屋さんですが、海鮮丼は、白飯と言う事で、此方で、海鮮丼(特) 2400円頂きましたネタも新鮮で、とても美味しかったです特に中トロ、イクラ、サザエが、入っていたのは良かったですね(イクラ大粒)吸い物が少し濃いかったかなご飯は、気持ち硬めでしたねお茶とお絞りが、直ぐ出て来なかったのは残念2018年4月リニューアルオープン教育が、要りますね、新しくなる前からのお店ですから、伝統を壊さない様にね今回も、海鮮丼(特)2400円注文 ご飯大盛無料変わらず美味しい、店員の接客(女性)も、2人良い感じの人が、いました。
道の駅に在るのが不思議なくらいの旨い海鮮のある店でした。
私は海鮮丼(特)2400円を食べました~🎵ウニは地元のもので、イクラも新鮮でした。
アジやサザエなども味わえ、中トロも凄いトロでした~💕三味ちらしは、ウニとイクラがた~っぷりのっかってて、➕中トロ❗ウニの箱にミョウバンって、あったけど全くミョウバンの臭みを感じなかった🎶小粒なのにウニ❗でした(笑)
刺身定食。
値段含めて思ったより普通。
ウニ丼が旨い!
名前 |
寿司・活魚料理 千石 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0837-26-0682 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
長門に行くと必ず寄ってます。
鮪 烏賊 雲丹 サザエ美味しくいただきました。
煮物も最高!