毎回、チャーシュー麺をいただいています。
下関で有名なラーメン屋といえば楽、暖簾分けの楽、もありますが今回楽ということで、チャーシュー麺を頼みました。
味は濃いめの豚骨で、豚骨臭さがあまりなく醤油とグルタミンの配合もよかったです。
ライスの上に辛子高菜を乗っけ、その上にラーメンのチャーシューを乗っけて食べるのが私的に好きでしたー!味濃いめなのでご飯と相性もよく辛子高菜の刺激が程よく感じご飯が進みました。
替え玉はありません!ツーリングの帰りに食べたい一杯ですねー!
注文をしてラーメンが出てくる迄10分以上かかりました。
😭チョッと時間がかかりすぎです。
スープは、こってり豚骨醤油てす。
麺は細麺です。
テーブルに辛子高菜が置いてあります。
この高菜でご飯を1膳食べることができます。
🤗
初めて🔰行きました。
駐車場はほぼ満車最後の1台に運良く停めれました🚙5組待ちでしたが、そんなに待たずに入れましたが、お客さんは次から次へと来店してました。
ラーメンと餃子を食べました。
チャーシューが柔らかくて美味しかったです。
ラーメンもギョウザも美味しかったです🍜
下関の超有名店。
以前は綾羅木にあった。
味は文句なしにうまいが、普通のラーメンが一杯750円はちょっと高い気がする。
博多の超有名店でも700円以下のところが多い中、この値段設定はちょっと…と思う。
まぁ、需要があるなら私がとやかくいうことではないのですが…生ビールにおつまみがついてきます。
これが美味しい。
おすすめです。
濃厚しょうゆ豚骨ラーメン。
旨みが押し寄せ、全汁まで止まらなかった。
余韻も長続きして満足。
地元の人気、有名店で必ず名前の上がるお店!ベースはとんこつラーメンしつこくないこってりさん🤗地元に愛される老舗の味が堪能出来ます。
外に出て眺める山陰の海もキレイですよ✨
自分的には普通。
いつも混んでるけど、それほどとは思わない。
文句なしに美味しい。
麺とスープが違和感なく調和してる。
味が少し濃いけれどそれ込みでも美味しい。
下関では、これ以上のラーメンを食べたことはない。
また食べたくなる味。
最高です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎高菜は辛いので、様子を見ながら入れた方が良いと思います。
綾羅木の時代から、お世話になっています。
この味は、、美味い😋
少し濃い豚骨ラーメンですラーメン系は、好みが分かれますが…です。
コッテリ濃厚な豚骨スープが美味しい🌼*・味が濃いから食後すごく喉が乾きます( ˙ᵕ˙ )
美味しいとは思うが、感染症対策が不十分と言う点でマイナスです。
テーブル備え付けに高菜と生姜がありますが、蓋がなく常に空気に曝されている状態なのと、店主がマスクをしていないことが気になりました。
下関で一番美味しいと云われている豚骨ラーメンのお店❗美味しいかったので持ち帰りラーメンを注文しました。
毎回、チャーシュー麺をいただいています。
美味しいです。
ただし、残念なのはチャーハンがないことと餃子がイマイチ好みではありません。
博多豚骨ラーメンとは違った豚骨ラーメンで元ダレ強めの濃い味にのびにくい細麺。
下関屈指の名店。
抜群の味。
忙しい時間帯は 避けたほうが 旨い❗夕方とかただ 息子さんと 親父さんで 麺が違うような?
名前 |
らーめん楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-258-5325 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:45,17:00~19:45 [月] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
綾羅木にあった頃大ファンでした。
移転してからは美味しいですが味が濃いな…と思っていました。
綾羅木の頃の味だと楽、(らくてん)の方が近いと思っていましたがここ最近3回連続で綾羅木でされてた頃の味に‼︎味が戻った?