おそらく木材は近くの遠賀川まで舟で運んだのでしょう...
手作りお雛様や、変わったさげもん等、目をひくものばかりで、なんといってもお家がすばらしい。
船大工さんが作られた天井は、いちど見られたら良いとおもいます。
ここだけ時の流れが止まったような旧松喜醤油屋。
古き良き時代の面影を残したまま綺麗に保存されており、解説の方もいてじっくりと見ることが出来ます。
入場無料 土日のみ開館 9時~16時。
おひな様祭りを見て来ましたおり紙で作ったものも有り、大きな物から小さな物まで!良かったです3日まで展示されるそうです。
雛祭りを見学。
地元のガイドの方が、雛人形はもちろん、建物に使われている木の材質、加工、家に施された仕掛けと多岐にわたってお話して下さり、非常に知的好奇心が満たされました。
画像はその仕掛けの一部。
この穴から畳をめくって脱出するそうで。
名前 |
旧松喜醤油屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0948-25-2930 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
マラソン倶楽部練習会のコースに入れて正解でした👍この家を建てるのに、当時の宮大工や漆職人を集め、おそらく木材は近くの遠賀川まで舟で運んだのでしょう🤩至る所に棟梁の粋な遊び心がうかがえます。
それもこれも…丁寧な説明がなければその価値に気付かなかったかもしれません。
あらためて日本の伝統工芸u0026建築技術の水準の高さと素晴らしさを目の当たりにしました🤩こんなに素晴らしい建造物を…県や自治体はもっと力を入れて保存に取り組んで頂きたいと思います。
すぐ目の前は、当時の飯塚と田川を結ぶ街道で賑わっていたそうです。
付近の街道整備と併せて、市や県をあげて保存に取り組む価値はあると思います🤩