側に露店が出ていてちょっと雰囲気が。
宗像大社 辺津宮 大鳥居 / / / .
【月 日】2022年12月16日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷宗像市深田の宗像大社の大鳥居です❕駐車場の入口付近に有ります。
4日に参拝しましたが、人手は例年よりは少ないようです。
的屋も一画に店はありましたが盛り上がりはいまいちのように感じられました。
車で来ると気付きにくい場所にあります。
1933年からある大鳥居です。
因みに大鳥居裏の出店に売ってる甘酒(当たり前だがノンアルコール)や焼き栗、美味しいですよ。
県道沿いをかすめるようにそびえ立つ立派な大鳥居です。
簡単に抜けないよう杭の細工がされてます。
新しい祈願場ができました。
半年ぶりのお参り。
とても神々しいですね!
宗像大社の大鳥居は‥1933年(昭和8年)歴史ある鳥居はご立派です😄参拝🙏ご利益が頂けそうです💕令和3年1月25日(月)
立派ですね!バスで来たらバス停そばの脇道から入ってしまい、あらためて鳥居から参拝。
昭和8年からあると考えるとすごくキレイだと思います。
立派な鳥居です。
宗像大社の入口にある大鳥居ですが、側に露店が出ていてちょっと雰囲気が?
宗像大社(辺津宮)の鳥居駐車上横の道路にある。
中津宮のある島の方を向いているように感じました。
名前 |
宗像大社 辺津宮 大鳥居 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0940-62-1311 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2022年12月にお伺いしました。
無料の駐車場も近くにあり助かりました。
時節柄七五三の方々、神前式の方もいらっしゃり明るい雰囲気で非常に良かったです。