家族で利用しています。
メガネの田中 己斐本町店 / / .
何年かぶりに眼鏡を購入させていただきました。
システムが変わっており、眼鏡を求めやすくなっていて驚きました。
スタッフの方は皆さん優しく親身になって眼鏡選びをしてくださり嬉しく思いました。
メガネを買うときは「メガネの田中」さんだなと感じ満足できた買い物でした。
何度か相談に参りましたが、私が困っている問題を理解して、丁寧に細かくテストして下さり、さすがはタナカだなぁと感じ入りました。
👀の老化は避けられない宿命で、日常生活に大きく支障をきたし、メガネは大切な命綱で、納得するまで対応して戴けるほど有難いことはありません。
コロナ禍でともすれば暗くなりがちな日常生活を、少しでも明るくさせてくれます。
晩秋や生き返らせしメガネかなodakyoo
高齢で耳の遠い父にも親切に対応してくださいました。
家族で利用しています。
臨機応変に対応していただきいつも助かっています。
今日久しぶりにメガネの田中 己斐本町店に来店した。
最初の予約日がドタキャンになったにも関わらず、説明も丁寧にしていただき対応もとても親切で、安心して購入することが出来ました。
ありがとうございました‼︎
新品は安いけど、修理が新品より高くつくのはなぜ?
自宅に近いのは己斐店の方なので、駅から少し歩きますが、以前、仕事で端が欠けてしまったメガネを持って行って見てもらいました。
もしそこを削って少し小さくなっても、その小さいレンズに合うフレームが店にありさえすれば、全部買い替えなくてもいいと思ったからです。
ダメもとで行ったのに薬師丸ひろ子そっくりの女の人が丁寧に見てくれて、大丈夫そうなフレームを一緒に探してくれました。
そして会うのが見つかったので、レンズを削ってくれて新しいフレームに入れ込んでくれました。
料金は新しく買うよりずっと安くてすみました。
ありがとう。
この店はタナカメガネの品質じゃない!店員店長とも雑で非常に感じ悪い、もう利用しない。
早くタナカの看板外して!
子供の校外学習で、己斐のメガネのタナカさんに行きました……が、 店員さん達は感じも態度も悪かったです!来年からはお断りしますと来客者に…理由は子供達がメガネをさわるから!!低学年が、学習として訪問する事も理解して受け入れて頂いたのに……やはり子供なので、注意しても 触る子がいます。
子供が質問する時も、笑顔もなく…無表情お客様が来店すると、ちょっと待ってと!!子供達放置受け入れ体制に配慮がなかった事がとても残念です!子供達に対しても、声かけもなく、無視 もっと大人の対応をしてほしかったです保護者の間では感じが悪いと……!地域密着もないですね私も 眼鏡購入時にはメガネのタナカですが、とても残念です!
メガネの調整をいつも丁寧にして頂いています。
名前 |
メガネの田中 己斐本町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-275-1221 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:30~19:00 [火] 定休日 |
関連サイト |
https://www.tanaka-megane.co.jp/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
眼鏡の調整の検査では、いろいろ試してくれたり、とても丁寧な説明をしてくれました。