建物はボロボロで患者がいるの。
外見は古いですが、優しい先生でした!待ち時間もあまりないし、車も私は停めやすかったですよ!わざわざ人気な所とか待ち時間が長いのに行ってましたが、これからはこちらへ行こうと思います。
口コミは色々ですが、例えると最初は嫌いな生徒指導の先生ですが仲良くなればめっちゃ良い人的な感じです。
親身になって欲しい方はおすすめです!
先生もスタッフさんも とても親切です。
先生は、よく話を聞いてくれて。
心配な事があれば、いつでも電話かけてきてと親切です。
助産師さんは、優しく丁寧で、世間話にもよく付き合ってくれます(笑また、産婦人科の妊婦検診といえば…色んな検査でお金がかかりますが、こちらのお財布事情を話せば、お金がかかるもので、必ずしも受けなければいけないもの以外は、強制的に検査されません。
(羊水検査等)こちらの要望を良く聞いてくれるので、助かります。
建物は古いですが(笑)…先生、スタッフさんはとても良い方達です!
駐車場はありますが、すごく停めにくい。
舗装もボロボロ、凸凹。
医院の出入口の自動ドアは壊れたままで、解放したまま。
授乳が上手くいかず産後ケアとして利用、建物はボロボロで患者がいるの?って位古い病院。
まるで昭和の朝ドラに出そうな位古いですが、スタッフの人(家族でやってる感じ?)は親切で私が産後悩んでいた事をわかり解決に向けてくれるのはありがたい。
母乳にいいハーブティーや授乳アドバイス等しっかりしてます。
かと言って過干渉なケアでも無いので休みやすい。
良い意味でアットホーム、悪く言えば昭和のままな感じ、ちなみに妊娠中の健診 出産もやってるそうで4Dエコーもあり部屋は全て個室です。
産後ケアも個室の部屋で子供とすごします。
他に産後ケア利用している人と話すのが苦手な人で自分だけ利用したい人にはいいかも。
ちなみに設備は古くWi-Fiも無いので設備に期待せずスタッフの人のよさに期待した方がいいかも。
名前 |
池田功産婦人科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-811-7778 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金] 9:00~19:00 [木] 9:00~12:00,15:00~19:00 [土] 9:00~14:00 [日] 定休日 |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
こちらで出産しました、建物や設備は古いかもしれませんが産後家に帰りたくないって思うくらい助産師さんに親身にケアをしてくださいました^^先生も縫合など丁寧で綺麗にしてくださいました!検診でも我が子の成長を、喜んでくれてるように接してくださいます。
様々な意見があると思いますが、私はこの病院で良かったです★