チェーン店として平均的な味です。
うどんが美味しい。
舌触りがいいし腰もある。
出汁も美味しい。
いけないと思いつつ、ほとんど飲んでしまった。
丼ものの量が丁度いい。
定員さんが親切。
全体的に品がある。
また行きます😆
仕事の関係で、近くだったので、昼よく通いました。
カツ丼、ごぼう天うどんをよく頼んでました。
美味しいです。
他のお客さんはスタミナうどんを食べている人が多くいらっしゃたようです。
ニンニクの入った うどんのようです。
私は、たべた事は、有りませんが。
店員さんも活気があって好きな御店です。
年に何回かは行っているお店でも、コロナの関係で半年ぶりぐらいかな.........駐車場は、店舗横にあり、5台?ぐらいおけると思います。
スタミナうどん、ニンニク増量をオーダー、ほぼ100%このオーダー(笑)!若干バラツキがあつてそれも楽しくなんですが、今回は、うどんが少し柔らかめで、出汁が濃いめでした。
個人的には、麺は固めで、出汁は薄目が好みなのですが、許容範囲なので問題なし。
食べ終わって、お会計しようしたタイミングでお客さんが入店されて、着席した瞬間に鍋焼きをオーダー。
お品書きもみずに、速やかに鍋焼き!ちょーかっこいい!今度、私も鍋焼きやってみます。
〇亀ばかりになってたので、たまには別のところと思って入りました。
うどんのメニューも豊富で、店内も活気があると思います。
もちろんうどんもおいしいです。
ハズレはありません‼️ちなみに‼️毎回スタミナうどんです‼️最高です‼️
うどんの味はいいけれど、 店員が ぺちゃぺちゃ 無駄話をして 水も持ってこないし 注文も取りに来ないので 頭に来て 席を立った。
昔からある店です。
スタミナうどん、鍋焼きうどん、カレーうどんをよく食べます。
丼ものや単品もあります。
美味しいです。
道沿いにあり駐車場もあります。
昔ながらの雰囲気があり、伝統を感じます。
テーブル席もあるので、一人でも入りやすいですよ。
10年以上通ってますが、味が変わらず美味しいです。
何頼んでも美味しいと感じます!市内の讃岐屋にも行きましたが全然違うお店かと思うくらい海田店が美味しいです。
セルフじゃなくて安定した美味しさと歴史。
スタミナ系はうどんもラーメンも絶妙な味加減とボリュームで飽きないです。
和風中華そば、かなりあっさりしていますお握りの海苔は、焼きのり、少し癖が、有る。
とても美味しく昔から利用しています従業員の応対がとても感じがよいですね☺
ゴールデンウイィークに、娘夫婦・孫3人と行ったお店です❗メニューも豊富で、美味しく頂きました👍 娘婿さんのからのお勧めでした❗
麺はコシもあって旨い大盛にするとかなり満腹感をえられる旨いけど熱いがっつくと最初の一口目で口の中を火傷する。
うどんの汁が塩がらい、うどんは美味しいんですけどね、お水足せばいい感じ。
体調が思わしくない時はココのニンニクたっぷりスタミナうどんが一番です。
冷やしうどんが、冷たくないので、美味しくなかった。
スタミナうどんがおすすめ。
ひとりでも入れます。
お昼にはサラリーマンや女性の一人の人も多いです。
値段も安く料理もおいしいです。
チェーン店として平均的な味です。
スタミナうどん、美味しいです。
名前 |
讃岐屋 海田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-823-1638 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
うどんと丼ものを一緒に頼むとすぐに1000円超えるので、うどん半分とかどんぶり半分でもいいからお手頃な値段でセットみたいのがあれば星5つ☝️