私達入店したところで満席となりました。
初めてでしたが、アットホームなおもてなしに感動しました☺️巻き物展の作家さんとも会うことが出来て更に感激‼️楽しいひとときを過ごせました☘️また、機会があれば行きたい場所です❤️
前から気になっていましたが、やっとで来店しました。
コロナ禍時の年末土曜日で、お和せ膳1600円税抜きしかありませんでしたが、ボリュームもあり、野菜をメインに、主婦層に人気が高そうなメニューでした。
古民家を活かしたギャラリー&カフェ。
靴を脱いであがるのでくつろぐことかできる。
平日のメニューはオムライス1000円、カレー1500円の2種類。
御膳は土日限定らしい。
今日はカレーをいただいた。
野菜の素材を活かし、余計なものは入ってないことがわかるやさしい味。
器もステキ。
特にガラスものがモロ好み。
今日はカフェだけでギャラリーの方は見れなかったので、またゆっくり時間をとって行きたい。
14:00過ぎに伺いましたが、私達入店したところで満席となりました。
まだ、ランチメニューを頼まれている方も多く、カレーやオムライスのいい香りが漂う中、私達はデザートをいただくことにしました。
■リンゴのワッフル(リンゴのコンフォートとバニラアイス添え)■紅茶のソルベ上記2種類をいただきましたが、リンゴのワッフルは暖いワッフルとアイスの相性は抜群!!。
シナモンもお皿の淵に振ってあるので自分で調整しながらいただくことができます。
メープルりロップも付いてきますが、正直、無くても充分おいしいです。
寧ろ、そのままワッフルとバニラアイス、リンゴのコンポートと一緒に頂く方が美味しいと思います。
紅茶のソルベは最初はそのまま、フローズン状態でたパクり。
その後にバニラアイスとパクり。
そして、ミルクをかけて紅茶のソルベを融かしながらパクり。
いろいろな食感と味を楽しめます。
今回はデザートのみでしたが、次会はランチも頂きたいですね。
とてもお勧めできるお店です。
ただ、古民家を改装した店内ですので、床が結構きしみます。
洋服や雑貨もあるのでお店に立ち寄るだけでも面白いと思います!!
落ち着きます。
野菜がおいしかった。
古民家カフェ・レストランu0026雑貨彩り野菜カレーを美味しく頂きました。
男一人だったのでちょっと入りにくかったのですが😅
古い民家をリノベーションしてあるようです。
地場の野菜を使ったフードと手造りデザートをゆっくりいただけました。
写真は、テーブル横の雰囲気(大ぶりの梅)デザートカフェスペースの横は服や雑貨スペースで、作家サン達が作っているようです。
写真より草野町の街道を通ったら寄る価値あり!
服や雑貨もあるカフェ店員さんの優しい人柄のでだような柔らかなスイーツでした。
ゆっくりできて料理も美味しかった。
予約がおすすめ。
美味しいよ。
(o^^o)量も多いし。
レトロな町並みの中に佇む古民家ギャラリー&カフェです。
外観はレトロですが、置かれている雑貨やお洋服、カフェのメニューはとてもおしゃれです。
カフェのメニューは土日は和の膳(以前のおまかせ膳)、平日はおにぎりランチがありその他にもワッフルやカレーなどもありました。
和の膳は野菜中心のメニューで品数も多く、20代の友人も友人のお母様も大変満足していました。
新作のワッフルはピスタチオのアイスクリームがキャラメルソースととてもマッチしていて、味はもちろんですが目にも美味しいメニューでした。
店内は落ち着いた雰囲気で、店員さんの対応もとてもよかったです。
デートでの利用や、友人とゆっくりお喋りしながらランチやお茶をしたい時に良いと思います。
ただ、駐車場から道路を挟んでお店が少し(と言っても徒歩2分ほどですが)離れていているので雨の日なんかは行きづらいかもしれません。
あと、大きい声では言いづらいのですがトイレがとってもお洒落で可愛らしかったです。
ランチに行かれた方はぜひトイレも覗かれてください…(笑)
食事が美味しかった。
スタッフの対応、良。
雑貨を見るのも楽しみ。
Cute little cafe. Great place to stop for coffee. The menu says they also have waffles. They sell some things too, like pottery, jewelry, etc.
名前 |
山帰来 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-47-4506 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~17:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチは月替りで12:00〜14:30で提供されている様です。
個人的には食器や雑貨、素材感を大事にした洋服(女性用です)、靴などオーナー様のこだわりが感じられるお店です。