昭和な雰囲気で 打つのが好きな人には 楽しめる場所...
週末午後、駐車場ほぼ空き。
入ってすぐ受付があり、対人でメダルを購入する。
ポイントカードも作れます。
待合室では中学生?3〜4人が椅子に座ってスマホ?でなにやらしてた。
若いっていいね!この時点で誰もプレイしていない笑速度の種類もあり、よくあるバッティングセンターです。
投球が半分くらいこない時があったので、受付で伝えるとすぐ対応してくださった上に、メダル1枚もらえました。
気持ちよく遊べますしバットをブンブン振って日頃のストレス解消できますね。
後ほどちらほらお客さんが増えてきました。
回転も良い方かもしれません。
安くて最高ですね結構混んでました。
広島市内でも数少なくなった。
28球で200円程度、週1で行って72才の反射神経を確認、80キロの急速に挑戦している。
まだ大丈夫?
雨で試合できなかったけど練習できてよかった!
昭和な雰囲気で 打つのが好きな人には 楽しめる場所。
駐車場もあります。
昔ながらのバッティングセンターで久しぶりに楽しめました。
ソフトのバッティングが練習出来る😄
良心的な価格だったと思います。
屋外で開放的にバッティングが楽しめます。
ドラム式ではなくアーム式なのでコントロールが良く練習にもってこいです。
試合前日にいつも利用してます。
値段も良い。
安くて利用しやすいところでした。
お客さんは夏休みなので小学生が多く練習していました。
まず安い❗レジャー使用にはお勧めしませんが自分のバッティング練習をするにはお勧めします‼️又お店の坊主の店員の方もパッと見怖そうですがとてもフランクな優しい人でした‼️カープの選手もお忍びで来るみたいです‼️
昔ながらのバッティングセンターだから、気は楽にできています。
こういった場所は貴重です。
昔ながらのアーム式バッティングセンター少し値上げしてワンプレイ200円から210円に寝あげ相変わらず、安くて楽しめます。
同じ値段でソフトボールのバッティングとストラックアウトもできます!
ソフトボール3号球が打てます。
ボールはあまりよくありませんが、お得です。
昔ながらのアーム式バッティングセンター少し値上げしてワンプレイ200円から210円に寝あげ相変わらず、安くて楽しめます。
同じ値段でソフトボールのバッティングとストラックアウトもできます!
広島県広島市にある屋外型バッティングセンターですむき出しのバネ式ピッチングマシンが完備されており各打席ごとに「子供、女性向け」や「フォームチェック」など打席に適した表示がされてあります自分に合った打席を選べるのでいいですね1ゲーム210円28球とリーズナブルさらにまとめ買いやポイントカードといったお得に遊べる要素も多々ありますまた、店内にたくさんのカープ限定シャツやサイン色紙が飾られておりカープファンならテンション上がること間違いないでしょうさらにはゲームコーナーも充実しており、パンチングマシーンや中田翔コラボモグラ叩きなど若者向けの機械が並んでおりますそしてマイナーな自販機が逆にアリです普段見かけないラインナップに選ぶ楽しさがありますねそして何よりセブンティーンのアイスの自販機これはありがたいそんなに広くはない空間に様々な遊び心が詰まっているナイスなバッティングセンターですホームページも充実しているので興味を持った方は是非ご覧ください。
昔から変わらない風景。
老若男女問わない場所で、ソフトボール中心のメニューが増えており驚いてます。
町で愛されるバッティングセーター。
値段はお手頃でたくさん打てます。
液晶にピッチャーが映るようなよくある設備は無いですが、必要なものはちゃんと揃っていて昔ながらのいいバッティングセンターといった感じ。
駐車場も無料なので車でも安心です。
球速表示がおかしいときがあるので注意。
110キロと表示されていても130キロでる設定になっていることがあります。
スタートボタンを押す前に一度100キロ表示まで落として、そこから好みのスピードに合わせれば大丈夫。
自分はこれで2ゲーム無駄にしました泣。
そこからもう2ゲームは仕返しとばかりに打ちましたが。
名前 |
(有)観音バッティングセンター TMネットワーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-294-9009 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
老舗のバッティングセンター!今でもここで成長させてもらっています!