道に並ぶ彫刻が文化を感じさせる、雰囲気の良い坂道で...
美術館通り(海軍病院坂) / / .
この世界の片隅に、が好きでこの坂に来ました!
素敵な道です。
坂の入口近くに、北條家と浦野家の宴会の看板がありました。
オモシロイ!
美術館や入船山記念館のある高台へ向かって登る坂道。
歴史ある建物が並び、通りには彫刻が置かれ、実に趣のある通りです。
皆さんの口コミのとおり、マンホールマニアの方 楽しめるかと思います。
一方通行の道路沿いにオブジェがあちこち🌸煉瓦の道を登って、学校に通ってた🌸この一帯だけ、レトロ🌸大好きな道だ🌸だが😭宮高の時は、この道から練兵場の下の道、外周3周が行間だった😭まあそれも想い出だ🌸🌸🌸
呉市立美術館がある通り。
すごく良い雰囲気の通りです。
戦艦大和のマンホールがありました。
軍艦モデルのご当地マンホールなどありました。
一方通行になって様変わりした場所でした。
天気の良い日の入船山公園脇の美術館通りの散歩!レンガ通りに緑、オブジェと戯れる。
いーーーーーいねっ(笑)♪
呉市美術館前の通りで、戦艦大和等をモチーフにした色鮮やかなマンホールをひとつひとつ見て回ると楽しいです。
①戦艦大和 昭和16年(1941)12月16日竣工②大和のふるさとくれ 呉海軍工廠 竣工時の大和③戦艦大和 昭和16年宿毛沖標柱間で全力公試中④戦艦大和 昭和17年連合艦隊旗艦⑤昭和18年 戦艦大和・武蔵⑥竣工時 昭和16(1941)年12月 金唐紙 入船の森⑦捷一号作戦 昭和19(1944)年10月 金唐紙 フラワーロード⑧菊水一号作戦 昭和20年4月 金唐紙 草花と昆虫。
名前 |
美術館通り(海軍病院坂) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
赤レンガの建物が古い歴史と文化を感じさせ、道に並ぶ彫刻が文化を感じさせる、雰囲気の良い坂道です。
美術館や入船山記念館へ続く道です。