取り敢えず自分が訪れた際には待つことも無く問題なく...
入店した時には先客が複数人居られる状態で、ゆっくりと選べなかったですがなんとか買いたかったあんバターは買えました。
直後のお客さんでカウンターから無くなったので売り切れになったのかな?11時頃でしたが他のパンは残り1個とかすでに売り切れの札がかけられたものもあったので、パンは結構な争奪戦なのかも知れません。
色々気になる商品があるので、また機会を作って行ってみたいと思います。
土日祝限定で売っているパンがパン屋さんよりも美味しくてビックリ!感動したので口コミ投稿します。
私が食べたのは『ほうじ茶ガナッシュ』というパンです。
もっちりとした少し弾力のあるパンにほうじ茶の香りが強めに効いたねっとりとしたガナッシュがめちゃくちゃ美味しい!!パンにもほうじ茶の香りがほんのりあり、ほうじ茶やチョコレート好きには最高の組み合わせのパンでした☆
秋祭りが始まってます。
この日訪れた『御菓子処つくし』さんのある警固屋地区でも「宇佐神社」の例大祭が。
ということでお店には呉名物の「いが餅」が並んでいました。
店頭にはほかにも、季節を感じることができるスイーツがたくさん。
かわいい「やぶ」の上生菓子もありましたが、この日は彼岸の中日ということで『おはぎ』を購入。
あわせて『シャインマスカット大福』も。
『おはぎ』は甘さ控えめで好み。
『シャインマスカット大福』は、みずみずしくていいですね。
白あんともよく合います。
おいしくいただきました。
以前から気になっていたお店で今日初めて立ち寄りました。
交差点に面したお店の両端にそれぞれ1台ずつ合計2台分の駐車スペースがあります。
小ぢんまりとした店内ですが正面に和菓子、右側に焼き菓子、左側に洋生菓子とアイスもありました。
今日のお目当ては練りきりなどの和菓子で練りきり、薯蕷饅頭と水まんじゅうを選びレジ前にあったロールケーキの端のお買い得品も会計時一緒に買いました。
選びながら幾つ選んだか忘れてしまい結果和菓子5個とお買い得品の合わせて6個で帰宅後もう少し買っておけば良かったと思いましたが、今後も呉に出掛けた帰りに立ち寄れば良いので楽しみが増えました。
追記呉に出掛ける用事があったので帰り際に立ち寄り上生菓子とどら焼きや洋菓子も買ってみました。
会計をしている時、ふと目の前にパンが見え、よく見るとあんとバターを挟んだパンで他の方のレビューで見掛け気になっていた土日限定の商品で、祝日も作るのか17時過ぎでしたが運良く最後の1個購入出来ました。
パンはクラストがほんの少ししっとりしながらしっかりめの食感でソフトフランスパンよりも柔らか目で挟んでいる餡がとても美味しかったです。
お盆ですが今回は呉に行くついでではなく和菓子を買いにお店へ。
お昼過ぎで他のお客さんも出入りがありました。
どら焼き2種類と練り切り、桃入り大福、日招きという商品名のみかんの餡が入ったどら焼きっぽいお菓子。
そしてあんバターパンがあったので購入、横を見ると抹茶のデニッシュっぽいパンがあったのでそれも購入。
帰宅して食べてみると中に粒あんを巻き込んだデニッシュ生地の上に抹茶のクッキー生地(あくまで個人的な感想ですが結構アーモンドプードルが入ってるかも?)をたっぷりかけスライスアーモンドを乗せて焼き上げています。
デニッシュ生地もしっかり折り込んでいるので軽くサクッとした食感でちょっぴり贅沢で幸せな気分になれました。
商品名は見てないので分かりません。
いつも通っている道ですが、寄ることはほとんどありませんでしたが、「大福」ののぼりがたくさん立てられているのが気になり来店😄大福の種類はシャインマスカット、ピオーネ、無花果、まるごとみかん、桃など、かなりたくさんありました☝️どれにしようか🤔かなり迷いました😅お店で作っているパンもたくさんの種類があり、こちらも買ってみました。
土日限定のパンもあるようです👍パンも大福も美味しかったです😋✌️
倉橋で海遊びの帰り、必ず寄らせもらってます。
以前は洋菓子でしたが、ここを知ってからはつくしさんオンリーとなりました。
洋に比べ餡と言うことでカロリーも抑えられ妻も少しだけ安心して食べてます(笑)又、接客が非常によく、気持ちよく買い物ができ「また来よう」と思わせる雰囲気です。
いよいよイチゴのシーズン、たのしみです。
久しぶりに入りました。
前は和菓子屋専門店だったはずだったがパンやアイスが幅を利かせていて雰囲気がかなり変わってました。
気軽には行けない店になってました。
お祭りの時期に通って『いがもち』ののぼりが立ってたので行きました。
つぶあんを買ったけど美味しかったです。
パンも土日限定とか色々あったので、また行ってみようと思います。
和菓子屋さんですがあんこバターなどのパンもあります。
季節のフルーツ大福や葛アイス、アイス最中や色々な和菓子もあります。
店内飲食は出来ません。
駐車場も2台位しか駐車出来ませんので注意です。
味はどれも美味しいですよ🎵
交差点付近で車で入りにくくて素通りしてました。
駐車場はお店前と横で2台です。
今まで行かなかったのが悔やまれる位、素敵なお店でした。
店員さんも気さくで気に入りました。
季節ごとの大福も種類が多く、ロールケーキやプリンも美味しかったです。
また伺いたいです。
駐車スペースはあまり広くはありませんが、取り敢えず自分が訪れた際には待つことも無く問題なく駐車。
洋菓子から和菓子まで、幅広く取り扱っています。
(マリトッツォの様な比較的新しいもの、スコーン、王道和菓子の葛餅や上生菓子、更には葛アイスバーの様なちょっと珍しい品まで本当に多彩です。
)個人的な好みに和菓子が増えているもののまだまだ洋菓子も食べたい中で色々と選びたい放題で逆に選びきれませんでした。
近くを通る事があればまた寄りたいと思います。
いが餅はこし餡も有り餅がやおく旨い。
パイナップル大福もジューシーで白餡とも合い旨い。
きび団子にも色々有りどれが正解か解らないが此処のきび団子が本物なんじゃないかと思うくらいのはじめての食感と味。
昔喰ってた駄菓子屋のきなこ棒を思い出す。
くず餅アイスが大好きです🎵とても上品でまた食べたいなと思うお菓子たちが並んでます✨
フルーツ系の大福が種類豊富で悩む。
土日限定のあんバターパンなどのパンも美味しい。
和菓子屋さんですが、最近は数量限定のマリトッツォやカヌレもある。
あんバター最高に美味しかったです。
あんは勿論のこと、パンがとてもおいしかったです。
遠くてなかなか行けませんが、機会があればぜひもう一度、行きたいです。
確か2回目かな、御使いで使わせて戴きました。
いつかロールケーキ頂いた時に美味しかったので、曜日によって限定のお菓子があるみたいです。
お母さんみたいな店員さんが凄く感じ良くて中からも店員さんが出てこられていらっしゃいませと。
葛アイスクリームが美味しそうだったな。
駐車場は2台ほどお店の前に停めれるようになってます。
今日はわがままを聞いてくださりありがとうございました❗娘も大喜びで頂きました。
また行かせていただきます😃
和菓子も洋菓子もどちらもあるのが魅力!ホントに甘さ控えめで美味しくて、いくつでも食べられそうです。
そして、接客されているお母さんがとても素敵です。
中で作っておられる若い男の人も、きちんと来客に挨拶をされるし、今どきこんなに心のこもった接客をされる方がいるんだな~と、すっかりファンになり、今では近くを通ったときには必ず寄らせて頂いてます。
太らないものなら、全品制覇したい!
前にお土産に頂いた🌸甘さも丁度良く🌸あんバター最高だった🌸良く店の前を通るのだが😅駐車場が見当たらない😅
和菓子の店で呉市内で自分が知る限りではかなりの美味しい和菓子が売っている店です‼️
あんバターパンが絶品!!香りだけでも美味しさが伝わります。
店員さんも本当に優しくてとても良かったです。
また食べたい!
先日きんかんと豆大福を買って食べました。
上品な甘さでとても美味しかったです。
次回はあんバターを食べてみます。
この辺りを車で通るたび気になっていたお店です和菓子から洋菓子まで自分のためやお土産にちょうどいい「お菓子」が売られていますくだものが入った大福やカットされたロールケーキ今回はあんバターがあると聞き訪れてみました土日祝日のみ販売されているようでつぶあんで豆の味がしっかりしていてパンの上にふりかけられているごまが塩気を含んでいてアクセントにそのためバターの塩分が抑えられているのかもお店の方の対応も気持ちよく次、また違うものを買いに来たいと思いました。
プリン🍮は販売終了していましたが、他にも魅力的な商品がたくさんありました。
土日限定のパンもあるみたいです。
今の時期はさつまいも🍠系がおすすめです🎶
和菓子は当たり前に美味しいが、特にアンバターのパンが美味しい。
夏はアイスもなかやくずアイスなどあります。
大福を数種類食べました。
とっても美味しかったです!
おはぎや、おまんじゅうは、美味しいのは、もちろんですがドーナツを一度食べてみて下さい。
懐かしい味に満足です。
くずバー最高!とけても垂れない美味しい和風アイスです!
名前 |
御菓子処つくし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-28-0698 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 9:00~18:00 [土日] 9:00~17:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
つくしさんは、いつ来ても癒されます。
つくしさんの店主さん、奥さんがとても優しくて人柄の良い方です。
誕生日ケーキは予約制です。
手作りケーキ、プリン、カステラ、フルーツが入ったまんじゅうがおすすめです。
秋で期間限定のヤブの和菓子、いがもちがおすすめです。
お客さんにお茶に出す和菓子を販売されてます。
土日祝限定で手作りのパンを販売されているので焼きたてのパンはとても美味しいです🥰和菓子屋さんで売られてるパンは珍しいと思います。