的確な診断で緑内障が早期発見できました。
久々に診察していただきました。
口コミに色々ありますが、普通に診察していただけてます。
院長先生がとても気さくで話しやすいので、安心できます。
河村先生に眼瞼下垂手術をしていただきました。
手術1ヶ月前に不安なこと(目の左右差が出たらどうしよう、不自然な目になったらどうしよう)などがあり、紙に書いて持っていったら、一つ一つ丁寧に、絵まで描いて説明してくださいました。
手術当日も私の手術に対する不安を取り除きながら丁寧にしていただき、その結果、自然な目で、開きやすくなり、大満足です。
河村先生、本当にありがとうございました!
三ヶ月に一度検診でお世話になっています医師の方は人当たりのよい感じでこちらが気になっていることもきちんと聞いてくれて説明してくれます患者さんが多いので待ち時間は長めですが眼科に限らずなので気にしていません※新年から予約がネットによる受付になるそうです病院で高齢の方がスマホ持っていないとかパソコンができないと言っていましたが確かにその辺は少し考慮された方がいいのでは個人的には思いました。
結婚式でコンタクトが欲しくて来院しました。
コンタクト初めて付けた日に目が充血してしまい次の日また来院しました。
院長が見てくださったのですが角膜に炎症があるとのことでした。
理由としてはコンタクトの合う合わないもあると思うのでとお試しにコンタクト2種類一週間分くださいました。
看護婦さん?も皆さん丁寧で快く対応してくれました。
何か目に異常ができたらまたきたいと思います。
ありがとうございました。
やはり医師と患者は信頼関係がとても大事だ。
院長先生はいつも混んでいるがちゃんと診てくれる人柄も良いと思う。
結局、症状は自己免疫疾患なので自然に治ったが次に何かあってもここの院長先生を信じてまた行こうと思う。
ドライアイがちょっとひどくなってきたので眼科で目薬を頂きました。
いい眼科だなっという印象です。
的確な診断で緑内障が早期発見できました。
院長先生の親しみやすそうな雰囲気もとても印象に残りました。
先生の説明が丁寧で、安心できるお話の仕方をしてくれます。
素朴な質問にも具体的に答えていただけるので信頼できる眼科です。
東大出身の院長先生 とても感じのいい先生と思いますけど 人それぞれですね。
難点は 毎日半端なく混んでます。
院長先生は火水の白内障手術の日と翌日しか来ませんので院長先生に診察してもらうのは難しい。
あっちこっちの病院から日替わりで医師が来てますが、慣れた頃に医師が代わってしまうので診察方法や所見も変わるので困惑する。
また会計も遅いので結構時間が掛かる。
信頼出来る同じ医師に継続して診て貰いたいのだが…。
予約が一ヶ月待ちって。
名前 |
よつかいどう眼科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-304-4641 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金] 9:30~13:00,15:00~18:30 [火] 9:30~12:30 [土] 9:30~13:00 [日] 定休日 |
関連サイト |
http://www.yotsukaido-ganka.com/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=meo |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
河村真美先生に担当していただき現在、PRP注射を試しています。
PRPに決めた主な理由は、1)自分の血液が元なので副作用がないことと、2)しわ、たるみ、薄毛の治療までできることと、3)6本分の注射が1年間保存できること、です。
この半年で、薄毛と、顔の目の周りのしわと、ほうれい線のしわ、を中心に4本注射しました。
写真で効果を比べると、注射後の方が改善されていることが分かります!最先端の医療を利用することで、今より綺麗になれると思うと前向きな気持ちになります。
河村先生は、いつも十分な説明をしてくださるので、納得した上で使用方法を決めることができます。
本当に試してよかったです。