中谷よりリーズナブルな食事処という感じです。
天神ハモが有名らしく、ハモ御膳をいただきました。
味も食感も良かったです。
開店時間すぐに行って1時間限定の席で案内していただけましたが、予約をした方が安心かもしれませんね。
いつ行っても、すばらしいサービス、美味しい料理で迎えてくれます。
金賞をとった、唐揚げも絶品だし、天神はもの炙りもおすすめです。
ちなみに、唐揚げは併設している、咲カラでも購入できます。
タブレット注文になり、さらに便利になったし言うことなしです!!
料亭の中谷が運営されてる、中谷よりリーズナブルな食事処という感じです。
駐車場内にはテイクアウト専門っぼい唐揚げ屋さんもできてました。
カウンター席もあるので、ひとりでも利用しやすそうです。
膳というか定食の種類は多いです。
最安値でも1400円で2000円前後の価格帯になってました。
混んでると提供は遅めになるようですが、美味しかったです。
ランチ1400円(税込)を注文しました。
提供されて、余りの綺麗さと品数の多さに驚きました。
味は、一品一品が吟味されていて、お刺身は新鮮で、本当にこの値段で良いのかとメニュー表を確認してしまいました。
旅行先でたまたま入ったお店だったのですが、我が家の近所に欲しいくらい気に入りました。
お勧めです。
職人技が光る。
ランチではこれだけのものがこの金額で食べられる。
季節を感じられ、和食の技巧が凝らされた一品一品を堪能。
贅沢すぎる。
このセットだけでお酒飲んでもいい。
夜は夜で。
単品で頼んだがこんなに手が込んでいるのに安い。
そしてめちゃくちゃに美味しい、日本酒に合う。
平日の夜にカウンターでちびちび。
本格的な日本料理を気軽に楽しめるお店。
きっちり修行した職人さんが手間をかけて作っていることが分かる。
それを、この値段でいいの?というありがたさ。
大人になればなるほどこのお店の良さが分かると思う。
お手軽なお値段で美味しい和食をいただけました。
次の日はテイクアウトも利用しました。
見た目も綺麗味も美味しい お食事に関しては 文句のつけどころなし 。
フロアスタッフさんが 30分ぐらいかかりますと言われたけれど 実際には 待ち時間は 10分少々で食べれた。
コロナ禍で 換気を 強めにされているせいか 座った席が 寒かった。
5/3の晩に伺いました。
奥の座敷を取って頂きました。
倅は、うな重ハーフは、わたしは、ステーキ膳を頂きました。
go toイート山口食事券を買って使わせて頂きました。
前にはなかったロールスクリーンが設置してあり、入店時にアルコール消毒をしてから、入店するように促されました。
コロナ禍ですが、今日は連休中ということもあり、ぼちぼち忙しそうでした。
値は張るが鰻や鱧といったちゃんとした日本料理が食べられる。
意外にも持ち帰りができる唐揚げも美味しい。
唯一の難点は料理の提供に時間がかかるところでしょうか。
ただ、提供に時間がかかりますと注文時に伝えられるため心構えはできる。
お昼限定のサービスランチをいただきに行きました。
二人つれだったので1人は彩園弁当に、1人は食楽点心にしました。
食楽点心と彩園弁当は茶碗蒸しが付いていることと、器が違うだけで他の料理は同じとのことです。
彩園弁当の方は初見では出し方が分からなくて、私は単純にお重かと思ったんですが、じつは蓋を取って側面を開くようにすると段違いにお重が出てくる構造でした。
料理は一品々手をかけた品が少しだけ盛り付けてあり、最初は少ないかなと思ったものの、食べ進めると結構多お腹にたまります。
それでも足りない人はご飯のお代わりができます。
とても満足なランチになりました。
はもしゃぶをいただきました。
とても美味しい出汁でしゃぶしゃぶしながら、楽しくごはんを頂くことが出来ました。
しゃぶしゃぶの途中、はもの形が花咲くように変化してくるのには驚きました。
駐車場はお店の横にありました。
久々に来店しました。
新鮮なお魚が丁寧にキレイに盛りつられた海鮮丼、カラッと揚った天ぷらなど、とても美味しくいただきました。
店内もキレイで、配膳の女性の方もとても感じよくまた度々来店したくなるお店でした。
何時も利用の大切なお店です。
大好きなお味、お人柄、感謝です。
出張で近くのホテルに泊まり、雰囲気が良さそうだったので入ったのですが、本当に美味しかったです。
ランチも頂きましたが、手の込んだ料理が少しずつ盛り付けられ、見た目も味も最高でした。
仕事の疲れが吹き飛びました。
また防府市へ来た際には必ず伺います!
仕事で近くのホテルに宿泊した際に、夕食で利用させて頂きました。
単品で注文しましたが、どれも美味しく、お刺身や天婦羅はもちろん、なすの変わり種焼き?やもつ煮こみも絶品でした。
メニューを1ページずつ除菌する等感染症対策にもすごく気を配っておられました。
頭が下がります。
落ち着いて安心して食べることができました。
見知らぬ土地で初めて行くお店は、不安な気持ちですが、お店の雰囲気もよく、敷居が高くなく、気軽に入れる感じでとてもよかったです。
大当たりでした。
また近くに行った際には、ぜひ寄りたいと思います。
久々来店。
高い💴内容と値段が合わないと思う。
お刺身は小さく食べ応えがない。
小鉢の煮物は美味しかった。
そちらをメインにしたらいいかも!?男性はお腹に足らない量。
天神鱧を食べたかったのと、スーパーホテルのクーポンもあったので、こちらで天神ハモ膳をいただきました。
湯引き、蒲焼き、天ぷら、煮物(?)でハモが出て来ましたが、一番美味しかったのは天ぷらです。
中はふわっと、外はさくっと、絶妙でした。
写真撮る前に食べてしまいましたが、サラダもあります。
落ち着いた雰囲気の店内で、とてもよかったです。
宿泊したホテルのオススメだったので、少し離れていたけど美味しそうだったので行ってみました。
平日の遅い時間だったので他のお客さんは見えませんでしたが、少し良さそうなお店だったのでドキドキして入店するも、思ったより入りやすい雰囲気でホッとしました。
頂いたのは『手まり膳』だったかな?¥1700ちょいくらいのお値段です。
手まり寿司、稲庭うどん、サラダ、お刺身、天ぷら、茶碗蒸し、デザートと盛り沢山でお腹も満腹になります。
天ぷらサクサクだし、サラダは瑞々しくてシャッキシャキだし、どれもこれもほんっとに全部美味しかったです!オススメします♪
腕の良い中谷料理長の鱧料理は6月頃から9月末頃がメインとの事。
お昼の定食、新鮮なお刺身、揚げたての天ぷら、又色々な料理、本格的最高なだしで、感動いたしました。
旬の新鮮な鱧しゃぶを美味しくいただきました。
東京で食べたら三倍くらいのお値段になりそうです。
ボリューム充分!
料理もおいしくいただきました。
店員さんも親切、きさくでとてもよかったです。
店員さんが気さくで、気取らずに美味しい料理🔪を食べることが出来ます🎵
名前 |
咲果庄 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0835-27-2030 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:30,17:00~21:30 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
閉店間際に来店しました。
気遣いのある接客で食事が楽しめました。
食彩会席と山口地酒の飲み比べセットを注文。
お刺身もお寿司も美味しくいただけました。
なにより鯛塩が美味しくて、聞いたら咲果庄さんオリジナルだそう!防府駅近くなのでアクセスも良い。
おすすめです。