登山道は、そこそこ整備されています。
このお城は凄く興味深いです。
歴史に埋もれた未開の地。
何かありそうです。
このお城、登りはじめはキツいです。
上まで行けば尾根歩きで、途中に鎖やロープに掴まって進む場所があります。
滑りやすい場所などあり、お城はとても広いので、山登りの靴、水筒など必ず持っていかれてください。
猪などもいるみたいなので気を付けてください。
姫落としの岩(解りづらい)からの景色は綺麗です。
気を付けて眺めてください。
駐車場から「姫落としの岩」まで歩いて30分位かかります。
キツイけど絶景が見れます。
まことしやかな噂の有る城跡。
しかし二の堀切、本丸跡、さらに櫓跡の石垣は見ごたえ有り❗️
破却石垣が沢山残っています。
小雨から本降りになる悪天候でしたが櫓下の隅石には感動しました!
ここが唐津の中心地だったとは考え深いです。
行ったことはないです‼️行こうかと思いネットで調べて…行くのをやめました😅
Googleマップを頼りに登山口まで到着することができました。
登山道は案内板やロープ等で分かりやすく整備してあり安心して山頂まで行けました。
城跡は横長で広範囲に渡って遺構が沢山ありましたッ!石垣は見ごたえ十分で感動しましたッ✴とても素晴らしいです。
おすすめの山城でしたッ!
岸嶽城趾と岸岳城趾が同じなのか、違うのか解りませんが、Googlemapで岸嶽城趾を目指しても道の途中で到着しましたとなります。
そこから離れた所に岸岳城趾に行く道があります。
岸岳城趾は駐車場が有ります。
5月中旬に行きましたが、城趾まての道中は狭く険しく、草が大分生えて、虫も多かったです。
トレッキングシューズを履いて行くことをお勧めします。
JR山本駅から法安寺まで歩いて40分程。
お寺の裏に登城道がありました。
そこを登っていくと、北波多方面から来る道とぶつかります。
城跡は、非常に広大で散策のし甲斐があります。
特に二の堀切の石垣は圧巻でした。
こんな高所にこんな石垣が!山左衛門殿丸は圧巻だ、それに姫落とし岩、見なきゃ損損!がんばって最後まで歩こう。
途中足場が悪い所あり注意、杖と水筒は必需品。
岩盤の多い山だ、石切は山中か?岸岳ふるさと館で詳しく優しく教えてくれた、岸岳ふれあい館もあるらしい、私は波多神社(城跡)側から登城口ヘ車で、駐車場あり(五台位)。
登山道は、そこそこ整備されています。
夏場に登山する時は、長袖、帽子と十分な準備をして登った方がいいです。
蜘蛛の巣、蜂、あぶが多い。
虫除けスプレーもあった方がいいかも。
名前 |
岸岳城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
http://www.karatsu-kankou.jp/history_and_culture/detail/214/HistoryAndCulture |
評価 |
4.1 |
岸岳城跡という看板のとおりに進むと岸岳城跡登山口駐車場がありますただ駐車場付近は車一台通れるくらいの道幅しかないです対向車来たらやばいです多分すれ違えないと思いますそもそもそこまで来る車はそんなにいないみたいです小枝小石いっぱいあったしそしてそこの登山口から登っても岸岳城跡までたどり着けません一応道はありますでもあと少しで岸岳城跡というところで草と木で道が塞がれてしまってます草刈り鎌かなんかあったら通れるとは思いますけどちなみにお寺?に行く道も危険すぎて立入禁止になってるのでこっちの道で行くメリットはあまりないです道も長くないですし古窯の森公園から登る方がいいですよ道の写真はのせておきますねあと余談ですが、地元の人にとってここは有名な心霊スポットでもあります。