すぐ近くに昼間無料の「たまち駐車場」があります。
口コミで人気だったので気になり訪れました。
昔から地元にあるんだろうなと、お店を見た時に感じました。
こじんまりとしていますが、お店のなかにはお客さんが数名いて、皆さん大判焼きを待っていました!他の口コミにあるように、餡がたっぷりと入っています!カスタードはバニラビーンズが入っていて、フワフワでとても美味しかったです。
あんこも、あずきが大粒で甘すぎずこちらも美味でした!!また買いに行こうと思います。
駐車場はよく分からなかったので、近くのスーパーに停めることを推奨します。
老舗というかんじでした。
高齢女性が対応してくださいました。
どうしても御座候と比較してしまうのですが温かい二重焼が食べられるというお店はそんなにはないので貴重です。
他にも店内には赤飯やどら焼などいろんな和菓子がたくさんありました。
すごい、あんこたっぷり!みなさん、こんなにあんこが入っている大判焼きは、ここでしか食べられませんよ。
しかも、1個140円です。
白あんもあって、もう10円追加して150円出せば、自家製のカスタードもあります。
時々、お買い物の帰りに内緒で買って帰って、幸せなひとときを過ごしています。
たくさん買う時は、電話で予約して買いに行った方がいいです。
車で行く時は、近くの唐樋札場跡高札場の前が一方通行なので、気をつけて!
2023/4/27。
2回目訪問。
大判焼き買えた〜♪クリーム初。
小豆も美味しいけれどクリームも詰まってて、生地が薄皮で美味しいーー❣️お腹いっぱいなのにぺろり入ってしまう。
お値段がかなり良心的🙏連絡してるとスムーズに買えるみたいですが、待つのも焼いているのが見れて👌
大判焼きを目当てに行きましたが、17時前なので売切れ。
どら焼きと桜餅を購入。
どら焼きの生地はむっちりおいしい。
粒あんもおいしい。
とてもおいしい。
自宅から車で片道40分かかるけど月に1回くらいは食べたくなります。
店舗に専用の駐車場はないですが、すぐ近くに昼間無料の「たまち駐車場」があります。
大判焼きは3種類で全て税込、あずきあん135円、白あん135円、自家製カスタード160円です。
薄めの生地の中にはつぶあんがたっぷり!とっても食べ応えがあり美味しいです。
お客さんが途切れない人気店と聞いていましたが、平日でも噂どおり賑わっていました。
今回はあずきあんだけ食べたので、次回は他の2種類も食べに行きます。
追記〜カスタードとろとろたっぷりで甘すぎず、出来立て最高でした!
大判焼きがめちゃ美味しいです!定番のあんこも美味しいけど、カスタードのクリームがめちゃ美味しいです。
お財布にも優しいお値段でオススメです!
こちらの焼き立て大判焼き!カスタード、あんこ。
具は贅沢にたっぷり、皮はふっくら焼きで旨い!オススメです。
地元の方々がひっきりなしに訪れる人気店。
作りたてを提供してくれる。
あずきあんの大判焼き1つを注文したが、注文から10分程度待った。
店内は狭いが椅子があるので、座って店主の焼く様子を見学できる。
出来たての大判焼きは店舗前の公園でいただいた。
中にあんこがギッシリと詰まっており、小豆本来の甘さを引き出した優しい味わいに仕上がっていた。
お客さんが続々と入店するのも納得の味。
せっかく萩を訪れたなら、ぜひ味わって欲しい絶品和菓子。
日曜日に行って,30分位並びました。
萩では,老舗だそうです。
あんこがぎゅうぎゅうに詰まった大判焼です。
黒餡も白餡も美味しかったです。
また、食べたい。
大判焼きのあんこはビックリするぐらい多いちゃ。
あんこの多さにビックリ‼️
あんこがたっぷり入って、美味しい大判焼です。
また食べたいです。
専用駐車場はありませんが、どの客も店の前に路駐しています。
平面なので車高が低い車でも安心して利用出来ます。
3年くらい前におばあちゃんから若者に引き継ぎされて指導をされていました。
小粒あんと白あんとカスタードクリームがあります。
私はいつも黒アン(小粒あん)を買います。
この大判焼は皮が超薄いので中の黒アンが透けてみえて「あっこれが黒アンね」という感じに判別できます。
そして中に入っている小粒あんは甘く無いのです。
皮が薄い分たっぷりと入っています。
美味しいしとても満足感の高い大判焼です。
萩に行ったら必ず寄っています。
小林製菓さんこれからも頑張って欲しいお店です。
出来立てを食べさせてくれるから少し待たされますが、味は最高です!
大判焼きは中身たっぷりでおいしかったです!昔ながらのお菓子もたくさんあって楽しめます。
美味しかったです。
ひっきりなしにお客様が入ってくるのでびっくり。
丁寧にじっくり作られた大判焼き、130円。
私は白餡が好みでした。
熱々美味しいです!
あんこ、た〜っぷり!
2018年1月現在 大判焼価格白あん 120円つぶあん 120円カスタードクリーム 150円外生地はもちもちした食感で、しっとりしています。
中の餡、カスタードクリームがボリューム満点でとても美味しい! これでこの値段はGood! 地元の方はよく利用しております。
少し15〜20分出来上がるまでに時間は要します。
大量購入の際は....?? 美味しかったなー ゴチでした!(笑)では、See you!
おばあちゃんに癒される。
趣があって、いい雰囲気のお店です。
絶妙な甘さの大判焼きが大好きで萩に訪れたときには必ず購入します。
ただ、夏季は作られていないとのことなのでご注意あれ!他のお菓子も美味しいですが、こちらで作られているお饅頭はよくお祝いや法事饅頭としても利用される方が多いです。
以前頂いた法事饅頭はかなり大きくて食べ応えありまくりでした(笑)
あんこたっぷりの大判焼き最高です。
名前 |
小林製菓本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0838-22-0652 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
あずきと白あんの大判焼を購入、美味しくいただきました。
地元の人が太鼓焼きと言っておられました、初耳でした。
…(*´ω`*)