純米吟醸 雪、山猿を燗して飲みました。
永山酒造合名会社 本社 / / .
コロナの為に、久し振りの藏巡り山猿中々でした。
山猿など 日本酒だけでなく 焼酎も作ってます。
山廃仕込みのお酒が抜群に美味しいです また 冬になると 燗酒の日本酒がこれまた 抜群に美味しい 永山酒蔵さん 良い酒蔵です。
ワイナリー有ります。
めちゃくちゃ綺麗です。
厚狭川。
純米吟醸 雪、山猿を燗して飲みました。
Amazing!日本酒好きの方にはお薦めです😃山猿は独特の風味があり、何種類か飲みましたが、その癖が万人受けするお酒とは思いませんでしたが、雪、山猿は燗して飲むと最高です。
僕が飲んだ燗酒では今のとことろ最高峰です。
是非、皆さんにも飲んで頂きたい。
僕の飲む分は確保しなければなりませんが・・・とにかく美味しい😋😆
先月父の誕生日でしたが何もせずに過ぎてしまったので山口県のお土産としてこちらをチョイスしました。
焼酎には珍しく甘い口当たりで父も満足なもようです。
この度はこんな機会を頂きありがとうございました。
私も味見させてもらいました。
美味しいです😋
地元の誇る酒蔵。
すごく美味しいです。
永山酒造は本家宇部と厚狭にあるのは知っていました。
フェイスブックの投稿を見て、フアンになりました。
歴史ある煉瓦作りの古い酒蔵☺️
若い力で作られる力強い日本酒!見学させて頂きました。
ありがとうございました。
お店の人が、お酒の説明や、街のはなしを、したりで、楽しめた。
他店はビニール袋だけなのに、購入したお酒を、丁寧に包装してくれるのが良い❗駐車場もあって、安心して購入出来ます。
😋美味しい!!
山口県の地酒、山猿の蔵元です。
幻の酒米穀良都で作られた特別純米吟醸は芳醇でキレのあるやや辛口。
厚狭駅近くの旧山陽道沿いの酒蔵。
『山猿』という銘柄が主力商品。
創業130年。
レンガ造りの酒蔵も現役。
(FB友達 網谷朋行さん)
名前 |
永山酒造合名会社 本社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0836-73-1234 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
出張で厚狭駅前のホテルに泊っていて偶然見つけた蔵元です。
「山猿」という酒は全く知りませんでしたが、「蔵限定酒、純米吟醸、生原酒」は、芳醇で、わずかな渋味、苦味がアクセントになって旨い酒です。