夜居た店員さんの笑顔が可愛かった。
セブン-イレブン 下関長府前八幡町店 / / / .
普通です。
昼時駐車場がこみ合います。
店員が優しいですよ。
❣️(原文)❣️
箸は要りますか?「はい、お願いします」流石に投げて寄越されたのは初めてだ。
よく夜の時間帯に行くのですが、おそらくオーナーさん?かと思うのですが愛想も無く動作も遅いためいつもイライラしております。
本当は★1ですが同じ夜間のアルバイト店員さんはすごく頑張っているので★2にさせていただきました。
本当にここのオーナーさんは苦手です。
他の方も言っている通り並び始めてても気になってないのか案内することもせず、皆無な感じです。
イートインスペースあります。
オープンして間もないのでしょうがないのでしょうけど、、まず欠品がすごく多いです。
棚が歯抜けだらけで、欲しいものが買えないことが多々あります。
アイスコーヒーのレギュラーを切らしていたのには驚きました。
(そんなセブンイレブン見たことないので)賞味期限1時間前の商品が普通に棚に並んでいます。
しかしその商品が欲しかったので、やむなくレジに持っていったところ期限間近の為エラーがでました。
まぁそうなるだろうなとは予想していましたが、その後のオーナーの対応がすごすぎて。
オーナー「賞味期限が間近な為お売りできません」私「私も気づきましたが、棚に並んでいるので買えるのだろうと思ってレジに持って来たのですが、、」オーナー「はぁ、、」私「(はぁって、、)もう結構です。
」オーナー「はい」正直申しまして、ここのオーナーさんは客商売に全く向いていないと思います。
笑顔もない、とにかく機転が利かない、レジに多く並んでいても空いているレジの応援も呼ばない、欠品がやたら多い、、なんでこの商売をはじめようと思ったのか謎すぎます。
幸いにしてアルバイトさんの方々は若い方から老年の方まで一生懸命頑張っていらっしゃるのが伝わります。
近隣で便利なので質の向上を強く望みます。
ハードは立派ですがソフトはバグだらけって感じです今の所、、
MARUWA、ウォンツを経てセブンイレブンに!MARUWA、ウォンツのときは駐車場が狭いのが難点でしたが、解消されました。
店内の位置も大きく変わりました。
店内の大きさは広くも狭くもない標準的なセブンイレブンです。
イートインコーナーがあるので、店内で食事もできます(席は5つです)。
下関市上下水道局長府浄水場の近辺は意外とコンビニエンスストアがないので重宝します。
(特にイートイン・スペースがあるのがいいです)近くにスーパーマーケットのアルクはあります。
(この店舗も以前は、スーパーのMARUWA)
名前 |
セブン-イレブン 下関長府前八幡町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-246-3818 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
夜居た店員さんの笑顔が可愛かった。