良かったが、サイコロステーキは、ちょっと違うかな!
今日の日替わりはチキンのシャリアピンソース♡相変わらず美味しい!日替わりのメニューが固定じゃないから毎回楽しみ!小鉢の中に刻んだ鰻が(^^)少し値上がりして¥748でも相変わらずすべて手作り老舗がどんどん消えつつある中ずっと続いてほしい。
和爾丸ぶらり食べ盆過ぎても、熱射の暑さいつまで続く💢💢昼飯は、何度も挑戦して駄目だった、昔レストラン(勝手に命名)門司大里のさん・はっと今日は昼飯目的で来た開いていた🎉🎉🎉聞くところによると、今は午後3時から5時まで店を閉めているそうな、、、それでやね注文は、日替わりランチの680円も良いけれど、(日によって内容が違うらしい)やっぱ、さんはっとと言えば釜飯やろ、、という事で、五目釜飯\u0026チキン南蛮 950円也(税別)に決めた釜飯飯なのに、5分もせずに出来上がりチキン南蛮もボリューム有り、小鉢、漬物に味噌汁付き五目釜飯は、牛蒡が、柔らかく、良い出汁の味が付いてて旨いチキン南蛮は柔らかジューシーで、酸味も👍小鉢は金平牛蒡、これも好みの味やねご馳走さまです念願のさんはっと、満足満足。
下関ベルベル ソルと同系列のさん・はっとさんに初訪問。
喫茶店⁈レストラン⁇のような店内、昭和から営業されてるよう。
焼肉定食注文。
サラダ付きでとてもリーズナブル!柔らかで美味しい♪上質なお肉って感じではないけど、安くてこのクオリティなら⭐︎⭐︎⭐︎ファミリーで楽しめるお店だネ。
子どもが喜ぶメニューもあれば、ご年配に好まれそうな釜飯なんかもある。
ご馳走様でした。
子供の頃は、さんはっとに行くのをとても楽しみにしていました。
初めて食べた釜飯の美味しさに感動したのを思い出して、娘を連れて何十年かぶりに伺いました。
建物は古くなっていましたが、釜飯はとても美味しく懐かしい気持ちになりました。
ランチの五目釜飯とチキン南蛮をいただきました。
子供はチーズハンバーグを注文し、ハンバーグは柔らかくトマトソースにチーズがかかって美味しかったようです!又伺います。
この店は、たまに用事でいきます。
店自体見つけにくいですが中の、敷地は、ちょっと駐車場が狭く入れにくいです。
店内は、席数は多く昔なじみのファミレスです。
メニューは、多く量も多く豪華なセットが、あります。
釜飯があるのでとても魅力的です。
昔ながらの街の洋食屋さんです。
日替わり定食税込748円を頂きました。
物価高騰のなかですが、このお値段で頑張っておられる事に感謝です。
内容も悪くなく、デザートもついてました。
お味の方もきちんと手作りしており美味しかったです。
駐車場は5台ほどあります。
支払いは現金のみなので注意してください。
晩御飯として利用しました。
昔ながらの洋食屋さん。
五目釜飯とサイコロステーキ (税込1
昭和の雰囲気。
マイペースに提供してくれる。
のんびりできる。
門司の資さんのお向かいにあります。
昔ながらの喫茶レストラン風?70代以上の方には懐かしい!と喜ばれる雰囲気。
過剰なサービスがあるわけでもなく、ウエイトレスのおばちゃんも淡々とこなす姿もなんだか全て許される感じも懐かしさの理由。
味付けはやさしめで、毎日食べれそう。
門司に昔から有る喫茶店です!サイコロステーキとオムライスと鉄板に乗ったナポリタンを頂きました!どれを食べても味付けが良い〜です♪因みに場所は、門司のベスト電器(資さんうどんの隣)を道路挟んで向こう側です。
味は物によって美味しいものと微妙かなと感じるものがありましたが、お値段を考えると決して悪くはないと思います。
良くも悪くもレトロ感があり、斬新さはありませんが安心感はあるといったどこか懐かしい雰囲気を醸し出しています。
個人的に今回いただいた中では、恐らく手作りと思われるタルタルソースで食べるエビフライが1番オススメです。
こっちに越してきて、初めて行きました。
ランチセットを選択1,サイコロステーキとエビフライセット2,エビフライとハンバーグ、ピラフセットどちらもとても美味しかったです。
サイコロステーキは、塩コショウのシンプルな味付けで、肉の味を楽しむ感じ。
エビフライは、サクフワで美味しい。
ハンバーグも、ふわふわでとっても食べやすい飲みやすい(笑)ピラフはバターの香りが心地よい感じでした。
パスタやドリア、釜飯などもあるので、また色々と試してみたいです。
昭和感ある落ち着いた空間で、のんびりランチいい感じでした。
安い、旨い、速い❗グッド🙆
小さい時からお世話になってます。
実家に帰ったら食べに行きたくなるお店です。
サイコロステーキが柔らかく、今でも変わらない味です!
ボリュームかあって美味しい。
ステーキ、ハンバーグは柔らかいです。
お米がなが粒タイプですが、洋食にはマッチしているのかも。
お店の方の独特な対応にも逆に親しみを感じます。
釜飯唐揚げセット最高です。
お店は時代を感じますが、味は昔ながら、良かったが、サイコロステーキは、ちょっと違うかな!
80年代あたりによく見た雰囲気のお店。
洋食に釜めしがあるメニュー。
ありました。
ハンバーグ、フライなど出来モノは使わず手づくり。
なかなか貴重な存在のお店です。
かつてあったレストラン、ビッグシェフの流れを継ぐお店。
ドレッシングが好き。
カレー風味のやつ。
一度食べたらクセになると思う。
釜飯付きのランチがいい!昔ながらのドライブインのような落ち着いた雰囲気。
ビートルズのカバーをした落ち着いた曲を流す店内。
価格もお手頃。
資さんうどん大里店の前にあります。
昔ながらのファミレス、とでも言いましょうか独特の雰囲気が素敵です。
値段の割りにボリュームもあって大満足ですね。
大根サラダのドレッシングが好みでした。
ご馳走様でした!
町の洋食屋さん。
フライは注文を受けて衣をつけて揚げます。
自家製のタルタルソースの相性は抜群です。
サイコロステーキも最高です。
ランチメニューもあります。
お昼にお邪魔しました。
日替わりランチは580円とリーズナブル僕は今回カツカレーにしました。
大降りなお皿にライスがしっかりと盛られ、カツも大きく食べごたえ十分な逸品でした。
昔ながらのファミリーレストラン。
とっても美味しかったです。
昭和感あふれた、長年続くレストランです。
釜飯とサイコロステーキセットとハンバーグセットを頼みました。
昔懐かしい味で、とても美味しいです。
お店が、見えづらいからか、お客さんは少ないです。
地元民に愛されてるお店です。
ランチの時間は、とてもお客さんが多く、日替わりランチもありました!!
今は少なくなった昔ながらのレストラン。
名前 |
さん・はっと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-391-8234 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昭和な感じのレトロなファミリーレストラン。
釜めしや瓦そばまであります。