商品が多くて見るだけでワクワクします‼️私が訪れた...
ダイソー 別府餅ヶ浜店 / / .
いつ行っても混んでます。
最近リニューアルして、通路が狭くなり見にくくなりました。
でもスリーピーのコーナーが出来てて、かわいい商品が増えていました!
令和6年4月に訪問無料駐車場有り🅿いつも混んでます🅿10号線沿い、大阪王将とゲーセンと同じ敷地内に有り。
ちょっと寄って買い物するのにいいですね。
セルフレジでした。
店員サン優しかったです。
短髪のイケメンな店員さんがレジの案内を丁寧にしてくれてとても感じが良かったです。
商品が多くて見るだけでワクワクします😆‼️私が訪れた100均の中で一番大きいです🎵100均大好き💕
皆様もクチコミしているように品揃えは良いと思いますがすんなり駐車場に停めれないのがかなりストレスです。
そのため私は他のダイソー店舗を利用しています。
品揃え豊富。
場所柄か国際色な客層でレジがやや混雑気味。
駐車場ごった返し。
駐車場が少ないのでいつも混み合う感じです。
店内は買い物し易いレイアウトだと思います🙂
種類や品数が多くて選びがいがあると思う。
が駐車場、なかなかすんなり停めれない。
お客さん多いから仕方ないけど(^_^;
普通のDAISOです~商品のラインナップが若者向けかな〜
よく利用します。
クレジットカードはわかりませんがバンドルカードは使えましたよ。
決済方法多いのは助かります。
必要な物が、殆ど、揃います!便利が良いですよ!只、駐車場が混み合います!
物の豊富さは群を抜いていると思いますが、最近は100円ショップと言うイメージが無くなってきて気を付けていないと思った以上の買い物をしてしまう事がある。
私の生活圏内ではここがベストの百均。
でも、ひと昔前はもっと色々なものがあり、かつ、今より割安だった。
レアな商品をまた揃えて欲しい。
品数豊富な県下のダイソーの中でも大型店舗の方だと思う大都市に居住してた時にはこの数倍の品揃えのダイソーを利用してたので物足りなさは否めないが仕方ない。
店内もキレイで、棚の整理もされて居心地良い店でした🤭ダイソーは、あれば必ず入ります🤗
十分です😊駐車場は広いんだけど人気店のためか土日は毎度,車がとても多く停めるのも出し入れするのもちょっとだけ時間がかかります。
別府市内では一番大きい店舗。
品揃えもよいが、回転が早いためか季節商品などは早めになくなりやすい。
週1日は必ず行きます。
品揃えは別府で一番良いです。
店員さんも、きちんとしていて大変良いし全体的に充実しております。
品揃え豊富で楽しくお買い物ができました。
時間がたつのを忘れてしまいそうです。
見て回るだけで新しい発見が多々あり嬉しくなりました。
品揃えは豊富なダイソー♪週末に出没する駐車場誘導のガードマンさんには難有り💦
久しぶりの餅ヶ浜店でした。
同じダイソーの店舗では、別府で一番豊富な品揃えかと…できれば、大分の大型店舗並みの品揃えを期待したいところです。
あと、ここは寄り付きが悪く、駐車場も使い勝手が悪い(狭い)のが難点ですね。
国道に面しており、駐車場は常に満車状態ですが、駐車場には警備員が居ますので駐車で困ることはありません。
店内は広く大概の物は置いてます。
ちょっと必要な普段使いの商品を購入したい場合に使い勝手の良い店です。
週末なので混んでいたけど、店員さんの受けごたえもしっかりして良かったョ。
ダイソーのファンなのでwたまにコロナ影響かなイヤな対応する方が居るけど!忙しそうにしてたからね、仕方無いかな。
セリアやワッツが多い中、ここの平屋作りのダイソーは広くて品数も多く、とても貴重です! 人気があるので、駐車場待ちもよくありますが。
週末は駐車場係の人がいるのでトラブルにはなりません。
広い店内にたくさん商品があって楽しい。
広いです!何がどこっていうのは上に表示が有りますが、見つけられない時は→店員さんに聞けば親切に連れて行ってくれます!
品揃えは良いと思いますが、店員の接客応対が相当悪いです。
店内で私がよけてあげたのに、挨拶も無しです。
レジでもありがとうございましたの声かけもない。
当然、笑顔も無し。
気持ちよく買い物できたこと、1度たりともありません。
品揃えは問題なし!だけど、パート?のお姉さん達はおしゃべりばかり…バイトの学生さんが頑張ってる感じ。
客層がアジア系が多いからしょうが無いかもしれないけど、もう少し頑張って欲しいです。
駐車場が少ないので、待ちもある。
休日は警備員がいます。
店内は広いので、ゆっくりみることができます。
子供をのせるカートがないので、不便。
名前 |
ダイソー 別府餅ヶ浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8082?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
庶民の味方ダイソー。
キッチン用品や収納グッズを買いに立ち寄ることが多いです。
大型店舗なので、欲しいものは大体手に入ります。