ベーグルは苦手だけどここのは食べれる!
一個150円でびっくり!!!今回は10種類購入しました♡ベーグルがショーケースに並んでる姿がたまりませんでした♪♪また買いに行きたいです!
お店の方のこだわりが詰まったベーグルが食べれます。
色んな種類のベーグルがあり迷ってしまうので、お腹を好かせた状態の朝活でいくのもおすすめです。
とても可愛いお店、少しわかりにくい場所ですが、ここかな?って思った時に振り返ると見えるかも。
ちなみに入り口も迷路 笑サンドを2種購入、野菜がシャキッとしててレンコンのピクルスみたいなのもアクセントになって美味しかったです、モッツァレラも最高でしたかぼちゃのベーグルは翌朝あたためて食べたらすごいもっちり‼︎ お芋のベーグルはすこし水っぽさがあったかなあ〜五穀米みたいなベーグルは噛めば噛むほど甘さが増してきて美味しかったです。
ハード系の変わった味のベーグルが楽しめると聞いて開店直後にお伺いさせていただきました。
笑駐車場はお店の前に2台くらいしか停められないので近くの駐車場に停めて徒歩で。
中に入るとショーケースにベーグルが10種ほど、奥には手作りのお菓子がいくつか並んでいました。
どれも美味しそうで長時間ショーケースの前で悩んでいましたが写真のベーグル5種(プレーン、おからチョコ、かぼちゃ、嬉野茶、レモン)、あまじょっぱクッキー、撮影前に既に食べてしまいましたがとりはむサンドを購入。
聞いていた通りハード系でふわっと香る手作り感の伝わる優しい味でした。
個人的にはおからチョコが1番好みでした(*^^*)価格は150円〜200円代程だったと思うのでかなりリーズナブルだと思います。
何よりも印象に残ったのは店主さんがとても良い方だったことです。
長時間悩んでいて迷惑をおかけしましたが季節のベーグルについて説明していただけたり、一つ一つ丁寧に詰めていただけたり、帰る時も優しい笑顔で見送ってくださったり、終始和やかで落ち着いた雰囲気でお買い物出来ました。
ベーグルを片手にそのまま近くの公園でピクニックなんかもおすすめです。
時期によってベーグルの味が替わるそうなのでぜひまたお伺いさせていただきたいです!
週末、金土日のみオープンのお店です。
丁寧に作られたベーグルが10種類ほど置いてあります。
季節ごとに限定の味も出てくるうえに、お値段もかわいいので、いつもたくさん買いすぎてしまいます。
落ち着いた店内で店主の方の愛想も良いです。
他では食べれない変わったベーグルが買えます。
プレーンのベーグルと今回はビーツとエンドウのベーグルを買ってきました。
いつも半分はスライスして冷凍庫へ。
いつでもベーグルサンドを作れるようにする為です。
季節ものの金柑とチョコのベーグルも美味しかったです(^^)
素敵なベーグル屋さん。
はむ。
はむ。
はむ。
弾力がクセになる【さわやま】さんのベーグル🥯季節限定の味をもとめて。
オープンすぐの全種類並んだイロトリドリのショーケースを見たくて。
さわやまさんとお話ししたくて。
手土産であまじょっぱが必要で。
足を運びます。
@utsuwa_tabi_map
金土日とオープン日は少ないけれど、タイミングが合えば是非また伺いたいお店。
美味しいベーグルです。
4つほど購入させていただきました。
中でもこの2つがとてもおいしかったです。
必ずまた伺います。
有田ウオーキングのあとネットでさがして行ってきました。
小さなお店でベーグル専門店!目移りして選ぶのも大変?鳥ハムサンドといろんなベーグルをゲット!パンにはちょっとうるさい私達夫婦だけど久しぶりに満足度満点のパンに得した気分!有田ウオーキングのあとの楽しみが増えました!!
今年の6月に初めて訪れ、店主さんのお人柄やお店自体の空気感、もちろんベーグルそのものに惚れ込んで、8月に2回目の訪問です。
もっちり噛みごたえの引きのある生地は私たち夫婦好みで、また素材の味がしっかり生かされていて、とても優しく丁寧に作られているなぁということを感じさせてくれる、そんな所が気に入ってます。
お店全体や店内の小物、雑貨、コーディネートもアトリエのようで、深呼吸したくなるような雰囲気です。
細やかにたおやかに続けられていってほしいお店です。
此方のベーグルは小麦粉、バター、グラハム粉、きび糖、岩塩、自家製酵母、イースト等で作られてあるパンです。
🥯ベーグルの中身に旬の果物や野菜等が入ってあるとっても美味しいパンです。
☺️
優しい味わいのベーグル屋さんです。
お菓子を販売する非常にかわいい小さなベーグルショップ。
早く完売するので早く来てください。
(原文)Very cute little bagel shop with sweets for sale as well. Come early as they sell out fast.
素朴なあまみともっちもちの食感にやみつきです✨
ベーグルは苦手だけどここのは食べれる!食べれるというか、ここのベーグルだけ好き🥯
ワクワクするようなかわいい店内にいろんな種類のベーグルと焼き菓子たち♡あんバターベーグル、かぼちゃ小豆クリチ、黒ごまあんこ、ブルーベリーを購入しました。
あんこがちょっとしょっぱくて美味しかったなぁ。
あまじょっぱビスケットという焼き菓子もパイに近いような食感が〇
金土日の週末にのみあいている小さなぺーぐるやさん。
味もプレーンやかぼちゃ、その他レーズン等々。
毎回余分に買っては半分にカットして冷凍庫へ保存してます(^-^)
金土日の週末にのみあいている小さなぺーぐるやさん。
味もプレーンやかぼちゃ、その他レーズン等々。
毎回余分に買っては半分にカットして冷凍庫へ保存してます(^-^)
名前 |
さわやま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0955-42-5394 |
住所 |
|
営業時間 |
[金土日] 10:00~18:00 [月火水木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2023.8.6味にかかわらず150円なのはとても嬉しい。
サイズはベーグルu0026ベーグルやベーグルワンなどと比べて小さい。
焼くと外はパリパリ、中はもっちりで美味しく食べられる。
金〜日の10時から16時営業でいろんな味のベーグルを食べたいなら早く行くべき。