棒状のハンバーグを食べましたが、おいしくなかったで...
ステーキハウス ブロンコビリー西枇杷島店 / / / .
名古屋旅行最終日のランチで行きました。
どうしても名古屋発祥の飲食チェーンに行きたくて、名古屋駅からJRで1駅(片道200円)のとこにあるこちらの店を選びました。
開店40分前に到着して店の前のベンチに座って待っていると、店員さんが暑いからと開店準備中の店内で涼ませてくれました。
店員さんの接客も良く、サービスにも大満足です。
ステーキも美味しかったですが、サラダバーは特におすすめです!(クオリティの高いサラダが多く、ビックリしました)今回は大人2名で利用しましたが、子供連れでも利用しやすいと感じました。
またリピートしたいです!
This is KIYOSU JP美味しかったです。
夏限定のトマトのドレッシングが良かったそうです。
僕は明太子ドレッシングが好きです。
野菜が食べ放題なのは良いです。
野菜高くなっているそうなので。
ブロッコリーと枝豆とオクラなどのあんかけソースがかかっているサラダが美味しかったです。
あとコーンとカリカリの小梅も好きです。
がんこハンバーグもとても美味しいです。
店員さんが持ってきてくれる特別な塩とよく合います。
ソースとも合います。
ご飯は魚沼産だそうです。
ハンバーグに合います。
改装してから、初めて来店しました。
サラダバーも以前より充実したように思います。
店員さんが早口だったので、忙しいとは思いますが、もう少し、ゆったりした、接客してもらえるといいですね。
主にランチで利用してます。
サラダバーが食べまくれる点は良いですが、お店があまり綺麗に清掃されていない点はマイナスでした。
さわやかみたいなハンバーグを食べましたが、普通の味でした。
駐車場は停めやすいです。
スマホ決済使えました。
2023年11月の情報です。
俵ハンバーグというのですか、棒状のハンバーグを食べましたが、おいしくなかったです。
まず、肉の味があまりせず、炭火でうまく焼けていないのか、固くて、肉汁も何もない状態でした。
ゴムみたいなハンバーグでした。
ステーキもあったので、ステーキを頼めばよかったと思い後悔しました。
サラダバーは、傷んでなくて普通でした。
コーヒーはコーヒーマシンで淹れてくれておいしかったです。
子供がいる方は、誕生月にケーキをプレゼントしてくれたり、写真を撮って、額縁付きでくれるので、そこのサービスはとても良いと思いました。
手頃な値段で美味しいステーキが食べられる。
レアで頼むとちゃんとレアで出て来ます。
値段も食事内容もバラエティー豊富。
サラダバーの種類も豊富です。
50半ばだと誕生日サービスのハッピーバースデーは恥ずかしくて緊張する。
サーロインを200gセットで頂きましたミディアムで頂きましたが当たり前のように火は通るのでレアの方が美味しく頂けるかなと思いましたサラダバーは種類が多く2周はしたい内容です今度はリブロース食べてみたいです。
安定のサラダバーだけど、色々、値上がりしてて高級ステーキ屋の値段になってきたなー。
サラダバイキングが豊富なステーキのお店。
でも、ほどんどの人が、ハンバーグを食べてる感じ。
ランチに行けば、1400円くらいでお腹いっぱい食べれる。
ただ、名古屋の中心地にはないので、県外の人は使いづらいかも。
ステーキも美味しいのですが、サラダバーは種類が多く、お勧めです。
普通に美味しかったです。
ハンバーグはやわらかすぎる気がしました。
歯応えある肉感はありません。
サラダバーは無くなるとすぐに補充され、好印象です。
彼とあちこちの店舗へ行きますが、ここは2回目。
少々待ちだったけど、わりとすぐ通され。
ハンバーグとステーキのランチセットを注文。
サラダバーは何処の店舗へ行っても種類が豊富なので、大満足(๑´ڡ`๑)メニューが出て来る間に、サラダを楽しめるのもいい。
メニューもさほど待たずに運ばれて来たので、熱々を頂きました。
ステーキは少し固めなので、自分で薄く切り分けてローストビーフ風にしたら、食べやすかった。
またやってみようっと(´∀`*)ウフフハンバーグはいい感じに柔らかでした✨ごちそうさま(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)
家族で食べにきます。
ステーキも美味しいし、店員さんもとても親しみやすくてアットホームな雰囲気のお店です。
車も停めやすい。
他の店舗との違いは無いが、店員さんの接客や笑顔が硬くなく自然が良い。
マニュアルどうりの機械接客は飽きたし、暖かい対応が嬉しくほっとします。
サラダバーの鮮度良く、カキフライは何回も食べて美味しい!肉は普通。
ブロンコ行きたくなったらここへ来ます。
一番サラダバーの補充が速くてとてもお気に入りです。
雰囲気や対応も愛想が良く居心地がいいです。
いつも決まって小ライスとサラダバーを何度もおかわりしてます🥗季節のサラダバーでは沖縄フェアが過去1番においしかったです。
春も楽しみにしています。
チキンステーキ「よく焼き」で頼みました。
鶏皮がカリカリに焼けてて美味しかった。
焼き方が店によって全然違います。
こちらの店舗美味しく焼いて提供されました。
サラダバーを付ければパスタやコーヒーゼリーなども食べ放題で満腹、満足できます。
私のお気に入りの店です。
4連休中の月曜日に訪問。
店内のコロナ対策は実施されていますが、店内は大盛況。
オーダーの際、サラダバー使用時にビニール手袋とマスク着用の指示を受けましたが、徹底はされていませんでしたね。
店員も強制は出来ないと思いますが、せめて店側の対応に沿うようにしようよ。
ブロンコビリー西枇杷島店には初めてきましたが、店内は明るく、スタッフの接客もとても良かったです。
またこちらのお店で食事したいです。
無難に美味い。
けど特筆して「うまっ!」って言う事もない。
自分の舌が肥えただけかもしれませんが、がんこハンバーグは昔の方が美味しかった記憶があります。
サラダバーの中にご飯やスープの食べ放題もあればもっと流行るし、お得感も出ると思います。
他店ではそれがスタンダードになりつつあるのにブロンコさんは頑としてやらないとは流石「がんこ」を売りにしてるだけありますね。
土曜のランチでピークをはずして3時に行きました。
肉類ももちろん鉄板アツアツで美味しいのですが、サラダバー目当てで、いつも行ってます。
今はちょうど人気サラダ復活フェアをやってて、過去に人気のあったサラダが並んでいます。
デザートもあり、何皿でも取りに行けるので毎回かならず満腹、満足して帰れます。
そして会計時にいつもいただくスクラッチも楽しみいつも7等(ジェラート&ドリンクバー無料券)しか当たりませんが。
すかいらーくグループなどのチェーン店と比べると、コロナ対策が甘い。
ビニール手袋無し、トング共用、ドリンクバーコップの交換義務無し、サラダバー・ドリンクバースペースでのマスク着用義務無し。
でも店内は満員で密。
(2020年7月中旬時点)コロナが落ち着くまで、行くのは止めるつもりです。
名古屋発祥のハンバーグチェーン店。
大阪東京にも出ている。
極み炭焼き がんこハンバーグ&ガーリックビーフライスセット。
こだわりの岩塩3種類ガーリックソルトがオススメソースはオリジナルソースで醤油ベースの和風ステーキソースがオススメ。
ぶっちゃけステーキハンバーグは普通笑しかし、季節ごとに変わるサラダバーや魚沼産のこしひかりなどこだわるところにこだわりを感じる!正直サラダバーだけでも来店したいです笑。
スクラッチカードで金券など頂けます。
上手く利用してランチはお値打ちに、若干価格高めの夜も財布に優しい!
野菜が高騰している時期のサラダバーはありがたいです。
わたしはランチのハンバーグがお値打ちだと思います。
家庭的な味で、安い。
サラダバーをつけても、納得いく値段です。
意外とおいしいのが、サラダバーにある自家製生クリーム。
あっさりしています。
コーヒーゼリーにマッチしてます。
ご飯もおいしいけど、パンが石窯で焼いた雑穀のもので、パンが好きな人にはおすすめです。
クーポン券でドリンクバーもついていて、さらにスクラッチとバレンタインデーのケーキのチケットもつけたので、満腹でした。
残念なのは、ジェラードがシャーベットみたいであまりおいしくなかったです。
ファミリーには高額です。
覚悟して行きます。
美味しいです。
自社製造のジュレート(アイス)は、外食チェーンでナンバーワンだと思います。
自身毎日株主優待で食べまわっています。
(笑)
ステーキが柔らかいのが良いですね焼き加減はレアがオススメです。
お肉とガンコハンバーグの焼き具合最高です。
店員の応対も気持ちいいですよ。
駐車場は広いし料理もリーズナブルで肉もサラダバーもレベルが高いので、ほぼ毎週来店させて貰って居ます❗行った事が無い人は是非来店して見て下さい。
ファンに成る事間違い無いと思います。
焼いている所が常に見えていておもしろい。
ファミリーステーキ店の中ではメニューのこだわりを感じる。
名前 |
ステーキハウス ブロンコビリー西枇杷島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-509-7811 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ハラミはナイフとフォークで細かくしないといけませんよ。
じゃないと 顎がつかれます。
肉は噛み切れないので!!サラダバー とセットで満腹です。