コンパルホール隣、珈琲のお店との看板が気になってい...
最高のカフェを大分で見つけたよ。
全てが最高すぎる。
場所は、大分市の市街地にある「ばんぢろ」。
喫煙可。
アイスコーヒーがめちゃくちゃうまい。
ここ最高!ネコ様います🐈昔、ここの中庭はパルコのポスターのモデルになっていたみたい。
ゆっくりめちゃ落ち着く。
#大分 #大分県 #大分市 #大分スイーツ #大分食べ歩き #大分喫茶店 #大分カフェ #カフェ #純喫茶 #アイスコーヒー #ネコ #猫 #穴場スポット。
とっってもお気に入りの喫茶店です。
喫茶店の雰囲気、猫ちゃん、味全て最高です♡今回はケーキセット(りんごとクルミのケーキ&アイスオレ)900円を頂きました。
甘さ控えめのケーキと、コーヒーが苦手な私でも飲みやすいアイスオレで大変美味しかったです。
店長さんもとても優しく、1人で訪れてる人も多いのでとても立ち寄りやすいと思います。
長居しやすく大変助かっております。
コンパルホール隣、珈琲のお店との看板が気になっていました。
独特の個性ある店内。
ランチはコーヒー付きで980円なのにコーヒーだけだと600円から(笑)食べずに伺えば良かった。
生クリーム入というのに期待しましたが、クリームをほんとにコーヒーに入れたのがでてきました。
別に出てくると思って期待してしまいました。
看板娘?黒猫がなんともいい感じです。
初めて行ったとき ねこちゃんおはぎが斜め後にいて、近寄ってくれてました びっくり(・・;)私は昼寝したいのあんたのひざいいかしらって膝に来て 膝の上でまるくなってシッポパタパタしてました珈琲飲もうとしちゃったら ねこちゃんのせっかくのお昼寝のじゃましてしまいました ニャッて言われました珈琲美味しかった気がすむまで膝の上で昼寝させてあげたかったな~ねこちゃんは、手とシッポさわられたくないみたいかなありがとうございました。
旨い珈琲。
マイペースな猫。
庭に野鳥が来ることも。
この雰囲気は他では味わえないかと。
猫アレルギーの人は難しいです。
なぜならば人が大好きな猫様がいらっしゃいまして追いかけたりしなければ猫様の方から寄ってくるからです。
ただ人が好きなようで全く悪気はありません。
見ず知らずの人の膝に寝るくらい人に心を許しています。
アレルギーの人は猫様を避けるのが難しいので危険かと思います。
ブラウニーをいただきましたが、さっぱりしていてナッツとの相性が良いですね。
甘くないです。
まだ食べたいくらいありました。
アイスオーレもシンプルで美味しかったですよ。
私の心にグッときたのは、やはりマスターですね。
ゆっくり話す感じ。
どうぶつの森のハトのマスターを思い出します。
なんだか小説の中に入った気分でお茶を楽しめます。
猫様も可愛いし、店内の家感。
整いすぎない。
それが芸術にすら感じましたね。
猫様が可愛すぎて心がまんぷくなのでめちゃくちゃ今幸せな気持ちでこれを書きました。
また行く絶対行く。
あ、猫様は抱っこされるのと手足を触られるのは好きじゃないみたいなのでお気をつけください。
好かれるコツは興味ないフリをすることです。
みなさんもやってみてください。
美味しい珈琲を ゆっくり愉しめるお店。
一歩入れば 初めてなのに どこか懐かしい気分になれる。
街中なのに 中庭を眺めながら のんびり過ごせます。
美味しいランチ、ケーキセットあり。
緑豊かな中庭を 眺めながら贅沢な時間を過ごせるのも 魅力である。
あのPARCOのポスターにも起用された喫茶店としても、有名だ。
近年は昭和ブーム! このお店の開業から変わらない雰囲気を楽しみましょう。
映画好きの店主が 美味しい珈琲を淹れてくれます。
アジアンランチを食べに行き、カオマンガイデビューしました。
スパイスをきかせてくれ,本格的でした。
次は別のメニューも食べたいです。
ケーキセットをいただきました。
コーヒーは不思議な味で、今まで飲んだことがない味でした。
飲みやすいし美味しかったです。
ランチのハヤシライスとコーヒー美味しかったです。
人懐っこい猫🐈が居ます。
猫がいるので、アレルギーの方は行かない方が良いかと。
店というより、家に来た感じでのんびりできます。
ばんじろに置いてあるDVD貸し出ししてました。
コーヒー☕美味しいです。
美味しい珈琲を ゆっくり愉しめるお店。
一歩入れば 初めてなのに どこか懐かしい気分になれる。
街中なのに 中庭を眺めながら のんびり過ごせます。
美味しいランチ、ケーキセットあり。
緑豊かな中庭を 眺めながら贅沢な時間を 過ごせます。
かなり以前に友人と行ったことがありますが、部屋の隅々に埃がうず高くたまっており、お手洗いも不潔極まりないところでした。
改善されたとは思えません。
食べ物を扱うところで猫を飼うって、かなり清潔にしないと。
毛が飛ぶのは間違いない。
普通の家だったので入るのをちょっと躊躇したけど、面白い空間でした。
店主とゆるい会話を楽しみつつ、風変わりでおいしいコーヒーがいただけました。
私が行ったときは迷い猫が居て、猫カフェ状態でした。
drum be-0でライブがあったので、その前に腹ごしらえで来ました。
当初は予祝さんのカフェに行く予定だったのが、店の隣の面白そうな予感で満載の路地を入らずにはいられませんでした。
ゆるい感じだけど丁寧に話してくれるマスター、映画のDVDやパンフレットで溢れる雑多な感じ、他所からふらっときて膝に乗る猫。
映画になりそうな喫茶店です。
秋野菜のハヤシライス、いつもは五穀米?だけど旬の新米を使ってくれました。
コーヒーもりんごとくるみのケーキも美味しく、癒されました。
街中に行く時はまた立ち寄りたい店。
街中と違う、ゆったりとした空気が流れている。
流行りの?古民家カフェではなく民家カフェ。
ちょっと他では味わえない雰囲気です。
猫もいます。
名前 |
ばんぢろ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-536-1273 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大分県入りして観光疲れのため、休憩に入ったお店です。
店の選定は、旅の相棒にてGoogle検索で見つけたお店。
ところが、メインの通り沿いには看板だけ。
路地の奥に古い文化住宅があり、その一室がカフェになっていました。
お店の中はほとんど民家。
オーナー曰く、静かなところで店をしたかったらしい。
確かに周囲は静かで落ち着く場所です。
お店には、ツンデレ系の黒猫がいて、傍若無人に走り回っていた。
珈琲の方は、まずまず美味しい。