カウンター10席ほどのお店でした。
ここは酒を飲んでいるのか、いないのかで評価が割れそうなのであくまで普通のラーメン屋として見た感想23時ぐらいから4時ぐらいの深夜営業スタイル値段ネギ味噌800円ぐらいだからちょい高め?味は塩分がかなり強めのトンコツ酒が入ると味覚が鈍くなるので、他店のラーメンより塩分を多くしてると思うシラフで食べると塩分がきつすぎて、あまりおいしく感じないと思う客のほとんどが2次会や3次会帰りのかなり酒が入ってる人がメイン層元々小料理屋とか居酒屋みたいな店舗の、看板を付け替えた店なのでトンコツスープの長時間高火力の仕込みを、どこでやっているのかは疑問スープはアリアケジャパンとかのトンコツスープとよく似ている。
レトロな感じ?昔ながらのって雰囲気がよいです。
ねぎ味噌ラーメン♬
二人で切り盛りしており,深夜まで開いている,サービス接客の優れたラーメン屋さんでした。
また機会があれば行きたいです。
もちろんラーメンの味も最高でした。
カウンター10席ほどのお店でした。
普段は豚骨ラーメンしか食べないのですが、塩か味噌だったので塩ラーメンを食べました。
飲んだ後でしたがそれでもちょっと塩味濃いかったです。
鶴崎繁華街で夜中に食べられるありがたいお店ピリ辛のネギ味噌がオススメ人気店なので夜中でも結構並ぶことがある。
ねぎ辛味噌です。
とっても旨辛です。
お酒の後に!
ネギ味噌美味しいです。
辛さも調節できます。
飲んだ後には最高ですね。
初めて訪れた時は、正直味は普通かなと思ったのですが、再度食べてみると美味しい。
全体的に味が濃く、呑んだ後の〆には丁度よく感じる味に。
ニーズに合わせた営業時間と味なんだと一人納得しました。
鶴崎で飲んだ後の〆にまた寄ってしまいそうです。
スペシャル旨い。
名前 |
ラーメン七七七 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木] 23:00~3:00 [月金土日] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昼は閉まっていてラーメン屋には見えない造りで前から気になっていた店です。
味噌ラーメン食べましたが、濃い味が飲んだ後の〆には合っている感じですね。
機会があればまた訪問したいとおもいます。
もちろん飲んだ後の〆で。