2017年11月12日に参拝しました。
中津城見学した後、寄ってみました。
右隣に奥平神社が、ありますが此処はまったく中津城とは違うようですね。
こじんまりとした感じですが、とにかく参拝させて頂き境内を散策しました。
御朱印も頂けるようだったので、お願いしました。
こちらも書き置きかなぁと思ったんですが、ちゃんと手書きして頂き有り難かったです。
御朱印(300円)綺麗な書体で、とても感じの良い方でしたよ。
明治十四年、伊勢の神宮の大神様の御分霊を奉迎鎮祭し、神宮豊前教会として中津城址に御鎮座しました。
創建時は、豊前の国(企救郡・田川郡・京都郡・仲津郡・築城郡・上毛郡・下毛郡・宇佐郡)の方々に 伊勢神宮の神札(神宮大麻)と神宮暦を頒布しておりました。
その後、神宮教、神宮奉斎会と改称の後、 昭和二十一年、『中津大神宮』と改称され、今日に至っております。
『豊前の国のお伊勢様』と親しまれ、地域の方々はもとより、多くの人々の心のよりどころとして、崇敬を集めています。
神社HPより明治創建の新しい神社です。
中津城を訪れた際には一緒にお参りがお勧めです。
広い駐車場があります。
中津城が横にあります。
止まっている車がまあまあ多かったので、参拝している人が多いのかと思いきや、ほとんどが中津城の方へ。
自分としては参拝しやすかったので有難い。
隣の中津城横に奥平神社がありますけど、ここではここの御朱印は頂けません。
隣の中津城の売店で頂けます。
書き置きで500円はちょっと高いと思いました。
中津神社や中津大神宮などは実際に書いて頂いて300円です。
ちゃっかり頂きましたけどm(._.)m
駐車場がとても広くて停めやすいです。
境内も綺麗に手入れされてありました。
大神宮の左手の奥に白井神社、駐車場内に中津神社があります。
社務所は不在でしたが、丁度神社の方が来られたので、中津大神宮、白井神社、中津神社の御朱印を頂きました。
ありがとうございました。
中津城だけでなくこちらも訪れる事をお勧めします。
中津城には何回か足を運んでるんですが、何故か神社の敷地を素通りしてました(;^ω^)数年前から神社仏閣を参拝した折りには御朱印を頂くようになり、今回は師走の寒い日でしたが、中津城はパスして中津大神宮の参拝をしました(笑)そんなに広くはない境内ですが、御守り授与所にて御朱印帳を預けた後に大神宮、中津神社、城井神社、扇城神社と参拝を済ませました。
御朱印は大神宮、中津神社、城井神社の3種類が頂けるということで少し時間に余裕をもって御朱印帳を預けるといいです。
それにしても思わずうわーーって声が出るくらい綺麗な字で書かれた御朱印でした!
豊後の国のお伊勢様として崇敬されています。
実際中津城内にあるどの神社よりも参拝客で賑わっているようです。
御祭神は天照大御神、豊受大御神、倭姫命、天宇豆売命の4柱の神様です。
中津大神宮は、中津城の天守の南西20mほどに鎮座している神社です。
明治14年、伊勢の神宮の大神様の御分霊を奉迎鎮祭し、神宮豊前教会として中津城址に御鎮座しました。
『豊前の国のお伊勢様』と親しまれています。
創建時は、豊前の国(企救郡・田川郡・京都郡・仲津郡・築城郡・上毛郡・下毛郡・宇佐郡)の人々に 伊勢神宮の神札(神宮大麻)と神宮暦を頒布していました。
その後、神宮教、神宮奉斎会と改称の後、 昭和21年、『中津大神宮』と改称され、今日に至っています。
2020年5月現在、改修中のため境内への立ち入りは禁止されていました。
天照大神を祀っておられる中津大神宮、宇都宮重房を祀っておられる城井神宮、と中津神宮の3社の御朱印を1ヵ所で頂けました。
由緒がある神社でした。
3ヵ所の御朱印が頂けます。
2019年 4月参拝。
中津城の 中にある お社です。
お城と本殿…。
とても、風情が 良いです❗ちょうど、桜が 満開で~⤴️綺麗でした🎵今回、御朱印を戴きに来ました❗こちらは、3社分 戴けます🎵オリジナル御朱印帳も、ありました❗駐車場も、神社用と お城用と 沢山あり無料でしたよ。
落ち着いた感じの心休まる神社です。
中津大神宮、城井神社、中津神社の御朱印が頂けます。
すぐそばに、中津城があり参拝の後、見学するのもいいと思います。
御朱印も近所にある二社の分も一緒に貰えます。
広い駐車場も有り楽々行けます。
(18/03/28)中津大神宮中津神社城井神社3種類の御朱印をいただきました。
(16/11/24)中津大神宮御朱印をいただきました。
御祭神天照大御神(あまてらすおおみかみ)豊受大御神(とようけのおおみかみ)倭姫命(やまとひめのみこと)天宇豆売命(あめのうずめのみこと)参拝者用駐車場があります。
2017年11月12日に参拝しました。
駐車場から本殿に向かう左手側に授与所がありここで御朱印頂けます。
中津大神宮、城井神社、中津神社の3か所分頂けます。
初穂料各300円計900円で、同じ方が書いていますが3社とも全く違う書体なんです!ビックリですね^^石畳みを車で進んで行くと大きな鳥居がある、そこを抜けると大きな駐車場があります。
七五三時期でしたので大変賑わっていました。
皆さんおめかししてとても可愛い^^すぐ横に中津城があります。
初めはなんでここに?!と思いましたが・・・・上ってしまいました^^掃除が行き届いていてとても気分が良い^^アットホーム的な神社と感じました。
(18/03/28)中津大神宮中津神社城井神社3種類の御朱印をいただきました。
(16/11/24)中津大神宮御朱印をいただきました。
御祭神 天照大御神(あまてらすおおみかみ) 豊受大御神(とようけのおおみかみ) 倭姫命(やまとひめのみこと) 天宇豆売命(あめのうずめのみこと)参拝者用駐車場があります。
中津城内にあって中津大神宮、城井神社、中津神社の3社分の御朱印をいただける。
神職さんの対応がとても丁寧だったし、他の方も書いているが御朱印を同一人物が書いているのに書体が違うのに驚き。
中津城と同じ場所にあります。
2017年11月12日に参拝しました。
駐車場から本殿に向かう左手側に授与所がありここで御朱印頂けます。
中津大神宮、城井神社、中津神社の3か所分頂けます。
初穂料各300円計900円で、同じ方が書いていますが3社とも全く違う書体なんです!ビックリですね^^石畳みを車で進んで行くと大きな鳥居がある、そこを抜けると大きな駐車場があります。
七五三時期でしたので大変賑わっていました。
皆さんおめかししてとても可愛い^^すぐ横に中津城があります。
初めはなんでここに?!と思いましたが・・・・上ってしまいました^^掃除が行き届いていてとても気分が良い^^アットホーム的な神社と感じました。
ご朱印有、駐車場完備(当然ですね^^;)大河効果が無くなり普通に戻ったと品の良い巫女さんが教えてくれました良いパワーをいただける神社です^^
名前 |
中津大神宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0979-22-0523 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
よく参拝に行きます。
この時期は桜がキレイ。
のんびりして好きです。