【氷菓子屋.KOMARU】さんの『紅はるかのモンブ...
氷菓子屋KOMARU / / .
【氷菓子屋.KOMARU】さんの『紅はるかのモンブランソフト』と『焼き芋ソフト』です。
どちらも期間限定の季節商品となっております。
一つ星和食料理『御料理まつ山』。
松山相三プロデュースのアイスクリーム専門店。
無添加で濃厚なアイスクリームで幸せをお届けします。
と公式ホームページで紹介されています。
お店の名前の『KOMARU』の由来ですが、『美味しすぎて困る』からきてるみたいですね。
あの美味しさを体験すると納得な感じです。
さて、まず紹介するのは10月の期間限定ソフト『紅はるかのモンブランソフト』です。
鹿児島県産紅はるかをふんだんに使用したお芋の優しい甘さとバニラアイスとの相性はバツグン。
これはヤバイ美味しさ。
それに栗にサツマイモ。
秋を感じるソフトになってますね。
うますぎる。
そして次に紹介するのは、こちらも期間限定の『焼き芋ソフト』です。
こういう季節ものはいいですね。
四季折々を感じることができるのはさすがです。
ふっくらと焼き上げた焼き芋とソフトの相性は意外とあいますね。
若干の食べにくさはありますが大満足なソフトになっています。
KOMARUさんのバニラソフト食べてほしいですね〜。
感動を通りこした次元に辿り着きますので。
店名☆氷菓子屋.KOMARU住所☆福岡県北九州市八幡西区八千代町13-5営業時間☆11:00〜19:00(黒崎本店)定休日☆無休。
友人からすすめていただいてから定期的に行ってます!ソフトクリーム美味しい!!!期間限定のソフトクリームもオススメ!わたしは特にいちごやピスタチオが好きです。
小倉駅の中にもお店があったので、また近くに寄ったときは伺います。
抜群に美味いソフトクリームby BRONZE AWARD 御料理まつ山監修!黒崎駅から徒歩10分、アイス・ジェラートの百名店「氷菓子屋KOMARU」を訪問。
平日の12時半過ぎに到着のところ待ち人無し。
すんなり入店できました。
黒崎チョコソフト 500円を注文。
程なく提供されました。
カウンターの隣にはフォトコーナーもあるお洒落なイートインがあり、そこで頂きます。
濃厚なミルクの味わいがしっかりのソフトクリームの表面はチョコでコーティングされていてとても美味しいです。
コーンの淵にはナッツがまぶしてありアクセントになっています。
超高級版のジャイアントコーン的な味わいでもあります。
最後まで美味しく頂きました。
〜氷菓子屋KOMARU【訪問時間】○1月の平日 12時30過ぎごろ【お店の雰囲気】○若者・主婦の方がちらほらいらっしゃる静かな空間で、イートインスペースもありました。
駐車場も周辺にあります。
【待ち時間】○なし【今回頼んだメニュー】〇(期間限定)いちごモンブランソフト 650円〇アイス トリプル 550円(黒龍の酒粕・うれしの和紅茶・栗)【ガッツリ男子🐎の感想】〇写真と現物で「アレなんか違うな」って思う経験は誰にでもあると思いますが 今回私が頼んだイチゴモンブランは写真でも大迫力!実際に手に持ってもズシッと重く大迫力!で見た目味共に満足していました!コーンからの液だれも無く写真や味わいに大いに時間を使えました!ぜひ沢山の限定メニュー食べてみたいです!【ヘルシー女子🐱の感想】😍-——良い点ufeff-——〇アイスは、どれも優しい味わいで、ほかのお店じゃ食べられないようなフレーバーが充実してます!どれも気になってしまってまた食べたいです。
〇店内にはレモン水が設置されていて、個人的にすごく嬉しかったです!〇ソフトクリームが濃厚すぎました!甘さは全開です!今回食べたかったのが、栗のモンブランソフトでしたが、期間限定品だったため、今の時期はなかったです。
ソフトクリームや、アイスのフレーバーなど季節によって変化されると思うので、いつまで販売されているのかなど事前にインスタなどでチェックして行くことをお勧めします!素敵な時間をありがとうございました🐈🐾u003d͟͟͞
SNSで見たモンブランソフトがどうしても食べたくなり、来店。
甘すぎず、とてもおいしかった!モンブランの部分も、ソフトクリームの部分も両方美味しい!お店、通り過ぎそうになりましたが、見つけることができました。
平日のお昼過ぎで、お店は先客が1組で、混んでおらず、駐車場もお店横に停められました。
が、大きな車は第二駐車場でないと道路に、はみ出すかと思います。
奥にイートインスペースがあり、そちらで食べました。
そんなに広くなく、2〜3組座れるくらいでした。
また、次はいちごのモンブランの季節に伺いたいと思います♪
期間限定のマロンソフトも食べたかったけど黒崎チョコソフトをいただきました。
濃厚でもったりした感じもあり、美味しかった😋✨第2駐車場がお店と同じ並びにあり、6台停められます。
ずっと気になっていたこの店でソフトクリームをいただきました。
結構人気みたいで、少しだけ混んでおり、待ちがありました。
チョコレートはどんな感じに作るんだろうと思ってましたが、ソフトクリームの上からさっとあったかいチョコをかけるのですね…。
見ててとても、わあすごいってなりました(*'▽'*)
黒崎ソフトクリーム400円黒崎アイスもなか きなこくるみ400円ソフトクリームは濃厚でさっぱり、アイスもなかは、サックサクのモナカ生地に、もちもちの大福のような生地でアイスをくるんでいて、激ウマ。
その場でくるむ良さがあふれてました。
大福生地部分が凍っておらずモッチモチなのが好みにバッチリでした。
日曜日の午後3時くらいに伺いましたが、人気のようで少し待ちました。
イートイン用の席は何席があり、店内は可愛く装飾されています。
ソフトクリームの味は濃厚で美味しかったです。
氷菓子屋KOMARU黒崎チョコソフト500円北九州を代表する御料理まつ山さん監修、無添加濃厚アイス。
熊本県産ジャージー牛乳のソフトクリームは、そのまんま牛乳の風味で優しい甘さと濃厚な旨味😋チョコのコーティングはソフトを逆さまにして、サッとチョコソースに通して。
薄パリで食感良くビターな風味が絶妙🍦#氷菓子屋komaru #komaru #ソフトクリーム #ソフトクリーム部 #御料理まつ山 #まつ山。
ひっくり返しても落ちないほど粘り気のあるソフトクリームでした。
ソフトクリームを食べました。
価格が高すぎて食べても味の感覚が伝わってこなかった↓私は庶民的なソフトクリームの方が恋しく思える!
地元の名を冠した黒崎ソフトクリームは濃厚でとても美味しかったです。
さすが!評判のいいお店でした。
濃厚なソフトクリームは、那須塩原インター近くにある牧場のソフトクリームと、比較しても劣らない美味しさでしたよ!
黒崎のチョコのソフトクリームまじでウマイです!、彼がはじめに連れてってくれて先週の日曜も連れてってくれました。
餅のモナカアイスもうまいっす(о´∀`о)ソフトクリームは普通のよりしっとり感があってまたまた食べたい味でした笑。
✨たまたま信号で止まって見つけたお店✨🍦 チョコソフトクリーム🍦🥠黒崎アイスもなか(大納言あずき)🥠🍦 はチョコレートがパリッ!アイスがトロ~ン✨💕程よい甘さで、最高です。
もなかは、もなかはサクサクその中で求肥がもっちもち!ほのかなあずきの風味がたまらなく美味しい😋食後はレモンウォーターでさっぱりでとても良かったです。
お客さんも常に入れ替わり、とても良かったです。
ぜひ行ってみてください。
初めて行きました。
めっちゃ美味っ!! まずそれが最初に出た言葉笑店内も上品で従業員の方の言葉使いもグッジョブ( *˙ω˙*)و グッ!これは色々と食べたくなるのでまた伺わせて頂きます笑。
アイスクリーム美味しいです。
11月までマロンあります。
是非、ご賞味を‼️
確かにアイスクリーム自体の味は美味しいです。
でも会計の際、イートインのお客さんとテイクアウトのお客さんを分けていないので、テイクアウトのお客さんは商品を持ったままレジに並び続けないといけません。
それも混雑の原因の一つだと思います。
『ミシュラン一つ星のシェフ監修』というのを前面に出すなら、接客・会計のフローも考慮していただきたいですね。
こんなに美味しいアイスクリームは、初めてです!どれを食べても、素材の味が生かされていて、なめらかな食感で、濃厚なのに後味はスッキリしてます。
本当に美味しい!最高☆☆☆☆☆
初めて訪店いたしました。
19:00くらいでしたが、お客さんが数組。
さすが、評判通りです。
迷ってコーヒーゼリーソフトをいただきました。
ソフトクリームは滑らかでミルク感がしっかりありました。
コーヒーゼリーが硬めで四角く切ってあり、スプーンでゼリーをすくうとソフトクリームが滑ってしまい、別々に食べてしまう感じがします。
個人的な意見(好み)ですが、もう少しやわらかめのゼリーを自分で崩しながら、もしくは硬さそのままで小さく切ったものと、ジュレっぽくしたものの上にソフトクリームがあればもっと一体感が出て口の中が幸せになるんじゃないかと思いました。
高級感のあるアイスクリーム🍨カップは抹茶、バニラ、ほうじ茶のトリプルコーンはバニラのチョコレートコーティング店内には持ち帰り用のカップもありました。
自分へのご褒美、贈り物にぴったりだと思います(^^)
宇治抹茶にチョコにピスタチオソフトですよぉ〜どれも美味しかったですね。
また食べに行こう(笑)
Amazing! 衝撃的に美味しいです。
クリエイティブな素材、濃厚なミルク感、なめらかさと温度も感動です。
おかわりしてしまいました。
ブルーチーズの塩気と辛味が印象的なチーズ3種、山椒の香り高い木の芽、貴腐ワインにカカオバターの寄付ワインチョコ、アメリカンなPJ味の落花生、渋川を綺麗に取り除いた純なピスタチオ‥関西からはなかなか訪れることができないのが無念。
夢でいいので、また食べたい。
熊本県小国町のジャージー牛乳を使用したほんとに濃厚なソフトクリームでした。
店内に飲食スペースはあるが座席数は少ないのでお持ち帰りする人が多かったです。
ピスタチオのアイスを食べました。
濃厚でお持ち帰りのアイスもありました。
珍しい若松トマト🍅アイスはいつか、食べてみたい!オシャレな店内で食べられますよ🎵
テレビを見て訪問美味しかったです。
基本テイクアウトが多いのかな?店内はそれ程席が有りません。
ソフトクリームは、見た目通りに美味しかったです。
レモン水も無料だったので、あと口もサッパリして良かった。
店員さんも親切でした。
2回目の来店。
店員さんがやはり親切。
期間限定の木の芽アイスをチョイス。
不味くはないが2度目はないかな。
すみません。
長椅子の前に小さなテーブルがあり、お水のコップを置けました。
ありがたいです。
駅から微妙に距離があるが、駐車場が3台と少なめなので、駐車場空いていたらラッキー。
アイスは濃厚で美味しかったです。
また食べたいな〜!
名前 |
氷菓子屋KOMARU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-644-2032 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 12:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
黒崎ソフトクリーム¥450焼き芋ソフトクリーム¥650でした。
焼き芋ソフトは、黒崎ソフトクリームの半分位で小さいです。
3連休の時に4人で行ったので、イートインは満席かと思いましたが入れ替わりが早いので大丈夫でした。
食べた後に店内に常備してるレモン水は、口の中がサッパリして爽やかになります。
駐車場はお店の東側3台と西側。
今回東側に駐車したのですが、横の車の駐車の仕方や大きさによっては停めにくく、西側駐車場をお勧めします。