席が空いている事が多いので席待ち経験有りません。
味はいつも通り美味しい。
少し値段が高価になり過ぎた感があるのでカレーにトッピングをつけてサラダ・ドリンクで2,000円近くなると気軽に行くよりご褒美感になってしまいました。
初めて来店しました。
牡蠣入りカレーを頂きました。
お友達はオムライスカレーほうれん草入りを頂きました。
数年ぶりですが、具ってこんな小ぶりだったっけ?ハンバーグがメニュー表と比べてちっさくない?(笑)今の物価高のせい?
床もテーブルも油でギトギトでした…仕方ないのかもしれないけど、他のお店で感じたことのないギトギト感でした。
他は普通でした。
何度か食事させていただきましたが、初めてハシュドビーフをいただきました。
トッピングを迷いましたが、完熟トマトとハーフホーレンソウをトッピングしました。
元々の具も多く美味しかったです。
広い通沿いですが看板が視認し難い分、席が空いている事が多いので席待ち経験有りません。
裏側にも駐車場スペースあります。
カウンターはキッチンの音が気になって(お皿をガチャガチャしたりバンバン音を立てるので)落ち着いて食事ができません。
CoCo壱見かけるととりあえず行きたくなっちゃう。
不思議なものだ。
このちょっとシャビッとしたルーがたまらなく好きだし行くと大体同じもの頼んじゃうあるある🙄夜のが静かで良い。
最近では普通より甘口のがお気に入りになってきました😋駐車場もあるのでサガミ混んでて行けないとこっちに行く事がある。
CoCo壱好きなので月に数回は通います。
他の方も書かれてますが、カウンター内での愚痴なのか文句なのか言い合ってるのは気になります。
せめて客に聞こえないようにやって欲しいと思います。
オーダー通って無いことも何度かあります。
オーダー違ってたことも何度かあります。
今ではこうした事が改善されてないかと、期待して通うようになってしまいました(笑)
やはりカレーと言えばココイチメニューが多いから飽きない辛さや量も好みに合わせられる。
多人数でなければ、12時台でも比較的すんなり入ることのできるお店。
カウンター席の客の視線お構いなしに繰り広げられる、店長のパワハラ劇場は数年通っても変わらず。
味は他所のココイチと変わらないので、他のココイチの方が穏やかに食事できます。
いつ行っても、安心の味です。
パリパリチキンカレー大好きです。
他へ行っても安定の味、クオリティ…気になるところは何もなく美味しく頂きました。
駐車場が一方通行に面しているので、ちょっと不便かなぁ…これが無ければ星4つでした。
たまに食べたくなる。癖になる美味しさ。期間限定は惹かれる。
カレーうどんが豊富。
今度食べてみよう。
CoCo壱カレーは好きだが、ここの店舗は店員同士の罵倒や指示指導みたいな声がいつも超デカくて気になる 注文が取れない高齢の店員さんも気になる…
別にながく居たいわけではないが、居心地の良いお店ではない。
お店のオヤジが感じ悪い。
お客にはそうではないが、他の店員に対して横柄で嫌な感じ。
あくまで個人的な感想だが、ルーが他の店舗よりも少ない気がする。
ローストチキンスープカレー旨い。
お皿がザラザラしてて、スプーンとの相性が最悪。
と。
星一つすら付けたくないほど酷い。
カウンター内で偉そうな店員が怒鳴り声を上げながら息巻いていた。
何度行ってもあのマスターうざい!うるさすぎ!あんなに大きな声で喋って唾とばんの?CoCo壱好きだけどあのおっさんガチで嫌!家から近いから辞めてくれてる事祈りながら通うレベル!
夜は客が少ないからすぐ出るから嬉しい。
ここのマスターと呼ばれてるおっさんが嫌い!他の店員に対して口が悪い!客の前で説教してた!そんなの聞きながら飯食ってもうまいわけがない!だから若いバイトが続かないんだよ!まだまだ文句あるけど、長くなるから…たまたま入った店がそんな状態…よくない店、入りたくない店として覚えておくからな!
北から吉野家、サガミ、ココイチが所在するスポット。
カレー・・・ヒエー!
いつもお世話になっています。
カレーが食べたくなるとふとここによります。
名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 松葉公園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-352-3319 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~1:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチ時の混雑見てると店長大変そう。
全部独りで切盛りしてる。
せめてタブレット導入したらどうかな。