とてもかわいいケーキで孫も大喜び!
マヌカンピス&ケレス 田川店 / / / .
チロルチョコアウトレットショップのすぐ隣にあるパン屋さんです!15時頃はほぼ売り切れ状態でしたが、とてもオシャレな店内でパンもとても美味しかったです!
田川市の201号線沿いにあり、駐車場も広く利用しやすいので、通りがかった時には利用しています。
生地は柔らかくもなく固くもなくといった感じですが、菓子パンから総菜パンまで種類が多く、値段的には若干高めですが、どのパンも悪くないです。
また、厨房も併設されていて従業員の方も多く、補充も早いので「朝早く行かないとパンがない…」と言う心配がないのも良いですね。
店内も広くて、パン以外にケーキやスイーツも販売されていて、いつもお客さん多いですね。
レジは2台あって、キャッシュレス決済にも対応しているので、会計もスムーズです。
店内人気ランキング1位のメロンパン4つとちくわパンとたこ焼きのパンそれぞれ1つずつあんドーナツと、リングドーナツも買いました。
メロンパンは見た目や匂いからも美味しそうでしたが買ってすぐ人にあげたので分かりません。
美味しいと思います。
ちくわパンは 外がパンの磯辺揚げ、ちくわの風味も食感もあるし中にチーズも入っててこれ一個で満足します。
私はこれが一番好きかもたこ焼きのパンはキャベツと紅しょうがと大きめのたこが何個か入ってます。
マヨネーズが大量に偏って入ってて主張が強くて 口の中全部マヨネーズになってました。
あんドーナツもリングドーナツも美味しいです。
あとは個包装のお菓子があります。
箱でも売られてるのでなにかのご挨拶がある時買ってみよう。
ケーキも沢山あるしクリスマスケーキも豪華なものを販売されますね。
楽しみです。
イートインもあるし、幸せな空間ですね。
チロルチョコの隣にあるパン屋さんでセットでよるお店。
こっちも平日なのに人多いですね。
手前がパンで奥がケーキとか、店舗内から中庭的なところに出て多分飲食できるんじゃないかな?ガラス張りで中でテキパキ作っている職人さんも見ることができ、清潔感というかクリーンな感じがいいですねメロンパンやクリーム、あんやソーセージパン基本パンはきっちり抑えつつ他店ではないようなパンもあり〜で近かったらついつい足を運んじゃいそうです。
孫の誕生ケーキを注文しました「アンパンマン」でおまかせしたら、とてもかわいいケーキで孫も大喜び!いい誕生会になりました☺️
フラッとコーヒーブレイクで立ち寄らせて頂きました。
まず店内が綺麗でケーキの飾り方見せ方、ディスプレイが美しい。
焼きたてパン以外に贈答用の焼き菓子や美味しそうなケーキが置いてあります。
とりあえずソフトクリーム🍦をお外で頂きました。
イートインスペース利用者はコーヒー無料!嬉しい!もうどのくらいお掃除してないのかなって感じでお庭ちょっと寂しいですね。
でもその時に置き去りにされた感じもまたオツなものでそれはそれで味がある空間です。
ソフトクリーム美味しかったです☺️🍦あと、お土産に炭鉱をイメージしたお菓子があってこんなにエレガントで西洋的なお店なのになんて思い切りが良く粋なんでしょう。
そんな感じでこのお店の郷土愛にちょっと感銘を受けた次第です🏔いいですよね炭鉱☺️
パン買うとコーヒー無料。
店の裏の小便小僧のある水場周りがイートインスペースになっていて、テーブルに腰掛けて落ち着いて食べられる。
色々なパンの他に焼き菓子、スイーツも多少ある。
自分的にはヨモギの蒸しパンみたいなのがお気に入り。
店裏が非常に憩う場なので、パンとコーヒーを食みながらQKするのに使い勝手がよかった。
種類も豊富でパンやケーキもお庭で頂けて、とってもお気に入りのパン屋さんです。
今回、とっても美味しいかったのはハムがサンドされた塩パンかな?また頂きたいです♪それから、この小さくて黄色い2つのチーズケーキっぽい物ですが、140円とは思えない美味しさでした。
横のチロルアウトレットは気になってたけど、ここのパン屋は初!たこ焼きパン🐙とか色々あった( ˙꒳˙ )b甘酒食パンめっちゃふわっふわ!!またいこ。
田川にあるパン屋。
ここの塩パンが美味いですね。
マドレーヌ美味しかったです!紙に付いた生地も美味しくてもったいなかったので指でこそぎとりました😂
何か最近、ちょっと対応やら雰囲気やら、前に比べるとちょっとビミョ~な感じに好きなお店の一つだったんですが…
マヌカンコルネを裏庭のテーブルにて、イートイン。
外側のパイ生地がざっくり、甘すぎない詰めたてのカスタードが◎◎サービスのコーヒーと一緒にゆったりといただきました。
いただいた後は、再び店内を通らず駐車場へ抜ける裏口あり。
便利。
お持ち帰りで、たこやきパンと、ケレスメロン。
たこやきパンの中身はちゃんとタコがいるものの、キャベツ主体で、これは、お好み焼きパンでは?が、しかし、ソースと紅ショウガがいい感じに”たこ焼き”に持っていってます。
オイシイ、レンジでチンが吉(^_^)bケレスメロンはいわゆるメロンパンのしっとりとか、ざっくりではなく、上面がザクザクで、中ふわり。
これは、これで、オイシイ。
惜しいのは、レジ捌きが遅くて(レジが2台もあるのに…)、お客さんは大渋滞。
パンもケーキもとても美味しかったです!
どのパンも美味しいです。
特にモッチリよもぎに、甘納豆が入っているパンが、他では無く毎回必ず買います!店内に有る☕️サービスがありがたいです🥰
チロルチョコのアウトレットのお隣のお店になります。
チロルチョコをしこたま購入したのでお昼御飯でも食べようと思ったのですが、お隣さんにも結構お客さんが入っているので興味本位で入店しました。
メロンパンが有名なお店のようです。
入店して目に入ったのがピーナッツサンド!子供の頃から大好きなんです(苦笑)連れはパリパリショコラが気になっているようです。
ついでにフレンチトーストも購入しました。
お家に帰ってからゆっくりいただきました。
楽しみは後にとっておくタイプの自分はフレンチトーストからいただきます。
普通のフレンチトーストと違って中にカスタードクリームが入っています。
カスタードクリームは甘すぎず、パンの耳がアクセントになり、しっとりした食感に合います。
お子さんには甘味が足りないかもしれませんが、大人にはちょうど良い甘味加減です。
三口くらいでしたが、自分にはちょうど良い量でした。
美味しくいただきました。
さて本丸のピーナッツサンドですが、パン記事は外は少し固めですが中はしっとりしています。
ピーナッツクリームは細かいピーナッツが入っていて食感が良く、甘味は甘すぎるくらいですが、自分にら余計に懐かしく思えて、とっても美味しく感じました。
盛岡にご当地パン屋さんの福田パンさんのコッペパンを思い出します。
見た目が綺麗で豪華なパンも美味しいと思いますが、自分には最高のピーナッツパンでした。
最後に連れが気になっていたパリパラショコラをいただきます。
生地がサクサクしていて、いかにもクロワッサンって感じで美味しいです。
強いて言えばもう少しチョコを生地に練り込んでくれるとお子さんにも喜ばれるかと思いました。
全体的に安価で安定しているお味だなと思いました。
次回はメロンパンをいただきたいと思います。
御馳走様でした。
パンにお菓子、ケーキなどありますよ。
どれも美味しいですよ😝
品質に比較すると、価格は非常識に安い!スタッフは皆、気取りがなくて良く働く。
総合順位なら日本一。
全体的に品質が良く、味も素晴らしいです。
普段、添加物アレルギーに悩まされている方でもこちらのパンだけは安心して食べられると私の周囲ではとても評判が良いです。
中でもバターをふんだんに使った塩バターロールは特にオススメできます。
朝はこちらの塩バターロールを食べてコーヒーを一口飲むと、幸福感に満たされます。
この品質でこの価格なら、とても良心的ですね。
本当に品質の高いパンをリーズナブルに食べさせてもらえていて(東京で同じクオリティなら倍するかも)いつもありがとうございます! 最近、メトロポリタンエドモントのマウンテンにそっくりのパンが並んでいて、それも素晴らしい出来でした。
ずっと元気に続けて欲しいお店です。
美味しいが、コスパについては少々割高に感じます。
美味しい 繁盛してるのも納得 ラインナップも豊富。
生クリーム🍞とサンドイッチが大好きです。
ケーキもおいしいです。
チェーン店です。
パン、ケーキ、おみやげ物焼き菓子など、種類もおおく、人も多い。
珈琲サービスあり!ガーデンありで、イートインです。
いつも、頂いてばっかりだったけど~初めて行きました😀💙パンとクッキーとシュークリーム買いました(  ̄▽ ̄)ソフトクリーム買えば良かったな( ´△`)
塩パン→バターしっかり効いてて美味、メロンパン→サクッとしっとり美味、チョコクロワッサン→サクサクで味も美味、食パン→焼いてもしっとり感失われず美味でした。
値段も安価な方だと思います。
パン買うとコーヒー飲めるのはありがたいですね。
店構えは普通ですが味は間違いないです。
パンがおしゃれで美味しい。
パン屋さんだが、ケーキも売っている。
この辺では珍しいおしゃれチックなお店です。
コーヒーサービスが自由です。
セルフでカップにいれて頂きます。
私は車で頂きます☕
名前 |
マヌカンピス&ケレス 田川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0947-42-5380 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
実は、こちらのお店の親会社は、チロルチョコ。
価格制限無しに、うまいチョコレートのやつを作ってみた、コンセプトらしい。
ベルギーのチョコレートにこだわった洋菓子素材にこだわったパンを販売しています。