担当の方がとても親切で話しやすいです。
ふるさと納税 返礼品岩手県は、釜石市から金目鯛、カレイ、銀だら、鮭の西京漬けが、届きました〜!!
窓口の方が親切丁寧で、とても良かったです。
お役所とは思えない親切さでした。
ありがとうございました。
書類発行がとても早く、元々待っている人がいなかったのもあるかもしれないが、書類を出してから2〜3分でできました。
また、メールで問い合わせをしたときも、対応が丁寧でわかりやすくて良かったです。
ただ、転居届内容に間違いがあり、違うと指摘したら、直すのをしぶられました。
こちらの書いたものが間違えていたならまだしも、入力ミスなのに、転入先で言えば直してもらえますから、で終わり。
早いのは助かるけれど、丁寧さもほしいところ。
何ヵ所かに別れて市役所が建ってます。
手続きに時間がかかると言われたが早かった。
市役所で早く手続きが終わるのはとてもよい‼️
たまにライトアップしてます。
綺麗です。
担当の方がとても親切で話しやすいです。
床が板の間のレトロな建物。
出す書類合ってるか聞いて来ないです。
自分で調べてコレトコレガ必要です!と言わないとならない所です。
対応マニュアル通りの返答しか帰って来ません。
バリアフリー情報 一部スロープあり。
トイレ無し。
古い建物で近く新設移転が決まった。
まちが新しくなるのはいいけどせめてこの建物ぐらい残してもいいんじゃないかな。
ラグビーワールドカップを一体となって盛り上げてます。
『深夜の工事を許可したのは誰?』『中妻の深夜の道路工事はもう少し考えてやってください。
大声で話してる人がいます』。
『子供が寝付けない。
最悪』。
『道路が混むのはわかるけど、時間ずらすとかやりようがあるだろう』。
『依頼者は釜石市?せめて近隣住民に一言あっても良いのでは?』。
なるべくソフトな意見をまとめてみました(笑)。
事情があるのはわかるし合理化も大事ですが、せめて理解を得ようとする努力はしましょう。
何も知らずにいきなり工事が始まったと言う方々が沢山いらっしゃいました。
建物が古く感じる。
Visited soon after the tsunami - very friendly people, had a lot going on but still took time to see my friend (a Kamaishi resident). Well-organized. Facility is nice, too. Not really for tourists though, we had a local issue to discuss and we did. Very admirable people here, they do their jobs well.
名前 |
釜石市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0193-22-2111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
対応は、まあまあかな!いつきても古い建物でレトロ過ぎて笑ってしまう!今日の職員さんの対応はよかったです!