朝の予定が 流れこちらに 伺いました。
飯塚市 穂波福祉総合センター / / .
初めて来ました。
日曜日お客さんは、多い、お風呂は65歳は100円でした。
利用しやすいですが、音がもれるのが少し不便ですね🤔
トレーニングルームや大浴場があります。
コインが戻るロッカーが有りますので仕事帰りも便利。
風呂、ジム等が利用できます。
料金もお得です。
家の風呂に飽きた時は、気分転換に行ってみては?
ほぼ毎日入りに行ってます。
コロナウイルス対策がされ安心して利用できる。
スポーツジムはスペースも広く、1時間100円で利用出来て比較的機材も新しめ。
コロナ対策もされており安心して利用させてもらってます。
また女性の利用者も多く感じます。
朝は9時から夜21時までとなります。
うけつけの中年のおばちゃんが優しい。
おふろが安くていい。
いつも常連さんで賑わってます。
奥まった場所にありますが駐車場も広く利用しやすい施設です。
清潔。
受付のおばさん達は親切で優しいです。
お年寄りが多いと思われがちですが、若い方もチラホラいらっしゃいます。
若い人はジム目的が多いようです。
トレーナーさんは親切な人と普通の受付のみって感じで違いがあるのがちょっと残念💧やっぱり年配の方が多いのでほとんどの従業員の方は親切です。
何時も珍しい展示があり楽しみです。
ここの奥にあるトレーニングジムによく行きます。
市がやってる所なので、安いですね。
普通は1時間100円なんですけど、回数券を買えば、12時間分で1030円でお得です。
健康の森の市民プールの横のトレーニングジムよりは、ちょっと古い感じですけど、飯塚市体育館よりは全然キレイなので、清潔感があっていいですね。
ランニングマシーンのトレッドミルも、5台あるし、ウォーカー1台と、エアロバイクが数台、あと、筋トレのマシーンが、10台と、腹筋のやつが1台あと、ストレッチする為のマットが、健康の森のマットの2倍あるので、そこも良い所です。
欠点は、テレビが無いから、スマホにイヤホン付けて音楽聴くしかないですね。
でも、市がやってる所じゃないジムは、入会金があったり毎月の月謝とかあるけど、市がやってると、そういうのも無いし、使った時間だけ回数券で払えば良いので気が楽にです。
オススメですよ。
自宅が近いので時々利用します。
顔見知りでなくとも自然と会話が生まれたり、古き良き銭湯と言った感じで親しみやすい雰囲気。
お風呂も広く快適です。
トレーニングルームは利用した事はありませんが、何故かいつ来てもお客さんで溢れています。
18.9% 体脂肪雨で、朝の予定が 流れこちらに 伺いました。
ジム で 体を、動かしほなみの湯 に 入り 汗を、流しました。
ジム は 9~21時ほなみの湯 は 10~21時1ヶ月 ぶりに 体脂肪 19 %切りました。
昼 に こちらの 近くに来ました のでいきなりステーキワイルド ステーキ 450gライス 大盛いただきました。
体脂肪 18.9%体脂肪 19% 切りました。
プチ 祝。
トレーニング室だけを利用するので、トレーニング室に関してのみのレビューです。
凄く雰囲気の良い所で従業員の人も素敵な笑顔で快適にトレーニングできます。
でも、時間帯を気をつけないと思い通りにトレーニングできない時がありますので要注意!(人がたくさんいて筋トレ器具の順番待ちができます) 個人的には、ベンチプレスやダンベルを設置して欲しいのですが…スペース的に無理なのかなあ?|ω・`)
名前 |
飯塚市 穂波福祉総合センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0948-21-6330 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いろんな施設があり、たいへん良かったですか。