徳満神社と裏手でつながっている。
ここが赤間(赤馬)のいわれの発祥地ですか。
それほど境内は広くないけれども、小山の裾から山頂までが神社地。
境内の摂社が多くあり、これがあるいは七社のものかと思うとーいやそんなに新しいはずはないな。
この前テレビニュースで、この小山は古墳で、しかも初期のものと考えられる貴重なものかもしれないと報道されていました。
そちらの意味でも注目されています。
2021年10月に開始した測量の結果、この神社は直径15メートルの大型円墳の上に建っていることがわかったみたいです。
今から約1700年前の土器が発見されているとこのことで、宗像市の歴史ロマンがまた一つ増えました。
新興住宅地の中にひっそりと、いにしえからあり続ける神社駐車場もあります無人ですが、兼務社の福津市勝浦の年毛神社にて頂くことができます。
小鳥がさえずる神社でした。
地元に根付いているんだなと感じました。
裏にはさらに階段がありました。
徳満神社と裏手でつながっている。
境内神社の徳満神社は載っていましたが、七社宮は有りませんでしたので。
名前 |
七社神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
お掃除が行届き綺麗に整備され、神主さんはじめ、氏子さん、関係者各位、並びに地域の皆々様のご苦労様とお陰様に感謝致します。
気持ち良く参拝させて頂きました。
🙏😊