お腹がすいていたところに目についたので入店してみま...
ハンバーグ定食のジャポネソースM。
肉感満載ですごく美味しかったです。
別で頼んだステーキも柔らかくてレアなお肉でした。
カニクリームコロッケとエビフライもサックサクでした。
平日の昼すぎで席は空きもあり落ち着いてました。
雰囲気のあるお店です。
paypay使えました。
ハンバーグ定食(L)を注文。
大きさをきめ細かく選べるのは嬉しい。
アツアツの鉄板で提供、これは美味そうだ。
一口食べると肉汁が・・・そんなに出てこない。
噛み締めると肉の旨みが・・・そこまではない。
専門店のように「うっま!」というほどではないが、まあ悪くはない。
リピートするかは微妙なところです。
まあ悪くはないです。
美味しかったです!ハンバーグ2Lジャポネソースご飯大盛りいただきました!美味しかった!のですが、ハンバーグ半分くらいのところで味に飽きてきて😭チーズとかでもいいので、味変できるとさらに最高!
口コミを見て訪問。
教育大学のお膝元ということもありアルバイトも客層も学生らしき人が多い印象。
店内は昔のレストラン風でテーブル席のみ。
メニューは鉄板系が中心でグラムが選べるシステム。
牛すじ丼、ステーキ定食、若鶏の照焼き定食、生姜焼き定食を注文。
どのメニューにも言えることは味付けが濃い。
普通に美味しいと思うが見た目通りの味で食べ進めると飽きてきた。
お昼ご飯で、はじめての来店です。
2人で、カニクリームとハンバーグ定食・ステーキ定食M(150g)を注文しました。
ステーキもハンバーグも美味しかったですよ!メニューも豊富で、定員さんも感じが良いです。
がっつりお肉が食べたい時なんかに良さそうですね!美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
駅のすぐ隣。
すぐに発見できる。
城山トレッキングの帰りによってみた。
ハンバーグ(200g)ランチ目玉焼き付き、ジャポネオニオンソースがけをオーダー。
オニオンソースの甘辛酸っぱい味が絶妙。
非常にうまかった。
最後はご飯の上にかけて食べてしまった。
1200円。
スープは味噌汁、付け合わせにこんにゃくが乗っかっている等、地方ならではな感じも楽しめた。
人気店のようでお昼はお客さんが非常に多い。
店員さん達が優しい( ๑≧∀≦ ㅅτнänκ чöüᎷサイズのステーキ定食とカニクリームコロッケを注文。
ご飯が滅茶苦茶多い(; ˙ ꒳ ˙ ;)でもペロッと(´u003e∀u003c`)ゝジャポネーゼソースは濃い味が好きな方には薄いかも。
カニクリームコロッケにソースが掛かってて驚いたけどソースが美味しかった(*´﹃`*)お店の前の駐車場が満車の時は警察署の道路を挟んで右隣のお家の所の砂利の駐車場20番21番⚠お向かいの お肉屋さんの駐車場はお肉屋さんが閉まってる時だけ。
JR教育大前駅を出てすぐのところにあり、お腹がすいていたところに目についたので入店してみました。
お昼時を若干過ぎたくらいの時間だったのですが、他のお客さんが誰もいなかったので、あれ?大丈夫か??と思ったのですが、結論としては大丈夫でした。
店の名前からしてカツ丼が主力なのかな?と思ってカツ丼を注文。
味も美味しかったですし、見た目より意外と量もあって価格もお手頃だったので、満足でした。
お客さんのほうも、食べている間に5組くらいは入ってきて、いつの間にか半分以上テーブル埋まっていました。
アクセスがよくメニューも豊富だったので、また機会があれば他のメニューも食べてみたいなと思いました。
ザ B級グルメ!(失礼!)、腹ペコさんの胃袋を幸せに満たしてくれます。
ハンバーグ定食M150gとミニサラダで税込1
ポークステーキ3L単品頂きました美味しかったです大学近いので学生さん向けかと思ってましたが、日曜日だからか結構大人のお客様もいました。
★4u003dお勧め ★5u003d2回以上訪問(★基準)不定期にステーキ♪JR教育大前駅から徒歩1分🏠🐾がっつりご飯食べたい人におすすめ✨▶︎#ステーキ丼 M¥1
ハンバーグランチ2L、ライス大盛り1
初めて店にいきましたが美味しかったです 店の雰囲気もよくまた行きたいと思えるお店でした。
学生さんたちが、美味しくてたっぷりの量でしかもお安い価格で食事できるお食事処です。
何十年も前から営業されていて、こういう飲食店はながーく続いてほしいと願っています🎵私も近くまでお仕事で行った時には、必ず何回かはお食事に行きます。
雰囲気もよくラインナップも好みなので行きつけにさせてもらおうかなと思い、ステーキ定食2Lを注文しました。
しかし、お米が柔すぎてベチャベチャで食べられませんでした。
肉だけ摘んで帰りました。
その後、モヤモヤしたのですぐにマックでお口直しをしました。
いつか行こうと思って、もう17年たってしまい、とにかく行ってみました。
カツ関係を頼めば良かったと思いながら、焼肉定食を。
ちょうどお昼時だったので、賑わってました。
学生よりも地元のサラリーマンや運送業の方が多いと感じました。
定食はボリュームがあり、食べやすいです。
久しぶりに行ってみました。
最初に行ったのは28年前。
まだ、現在地に移ったばかり、以前の場所の案内が残っていた頃です。
その頃は私も学生さんもよく通っていましたね。
学生用の食堂として考えるとやや高額だけど、それでも安めだったから。
貧乏学生に人気だったのはカニクリームコロッケ定食。
一番安くて美味しかったから。
それを久しぶりに食べました。
相変わらず美味しかったです。
私にはここのステーキはちょっと硬くて口に合わないのですが、好きな人はたくさんいます。
だけど学生さんが行かなくなりましたね。
多分学生さんには高額料金なのでしょう。
それほど値上げした訳ではないけれど、つまりは昔の学生より今の学生の方が貧しいからだと思います。
それは日本全体が貧しくなっていることを反映しています。
寂しい話でごめんなさい。
かつ亭さんも、そろそろ店を閉じるかもしれない、という話が数年前にありました。
たまにしか行かない私が言うべきではないかもしれませんが、駅のそばには食堂が必ずあってほしいです。
可能な限り営業してください、なるべく行きますので。
駅前にあってとても便利です。
大学の前にある定食屋さんで、さすがご飯がガッツリ食べられそうなお味でした。
家族連れの方も割と多かったですが、お肉系のおかずのメニューがほとんどで皆さんハンバーグやステーキ丼などモリモリ食べられてましたよ。
駐車場が3台くらいしか停められないようでしたが他にどこかあるのかもしれません。
カキフライ定食の5個 1050円を頂きました。
大好きなサンキューとゴッツ位旨いです‼️
ソースやお肉の量も選べるので、ガッツリ食べたいとき良いです。
メニューも豊富です。
●ハンバーグ定食(ハンバーグ300gデミソース+目玉焼付)厚みがあるハンバーグですが、ふわっとしていて美味しいです。
デミグラスソースはこってりではなくあっさりめ。
●ハンバーグ+カニクリームコロッケ定食こちらはハンバーグのソースは聞かれませんでした。
ハンバーグには照り焼きソース、コロッケには普通のソースがかかっています。
てりやきソースが思っていた程甘くなく、大人向けという感じ。
かなり気に入りました!コロッケもサクとろで美味。
次は評価の高いステーキを攻めたいと思います!
肉の量も選べて、ちょっと贅沢気分になれます。
値段も決して高くないです。
シンプルなお店で居心地も良いメニューも豊富でお子様からお年寄りまで楽しめる店前にコンビニがある駅からも近い周辺には学生が多い。
彼女が頼んだしょうが焼きが生焼けで出てきてショックでした。
牛ならまだわかりますが、豚ですのでだめですね。
好きなお店だっただけに、とても残念です。
ステーキ定食2L(250g)頂きました。
焼き加減も好みで最初は塩で、次にジャポネソース!どちらも美味しかったです。
ハンバーグも美味しそうだったのでまた食べに行こうと思います。
福岡教育大学の学生さんたちの胃袋を満たす町の食堂。
基本的には名前のようにとんかつや揚げ物などの定食がメインですが、ワタシはこちらのステーキ定食やステーキ丼が大好き。
ステーキはグラムでサイズが選べるからお腹のヘリ具合に合わせて選んでください。
とにかく、ボリュームがスゴイ‼うまい、安い‼完璧です。
いつも2二人前頼んでしまいます。
名前 |
レストラン かつ亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0940-33-6806 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~15:00,17:15~22:00 [日] 11:00~15:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店内清潔 店員対応感じがイイ 駐車場は店前3台ちょっと離れた所に数台 料理はオススメのソースのハンバーグで美味しい!お客さんの回転率がすごく1~3人がよく来てた。
テーブルの消毒道具がすごく 店員が絶対テーブルキレイにするぞ感満載でした。