あっさり❗昔ながらの焼鳥で価格もやすい❗マスター桑...
昔ながらの焼き鳥のお店です。
安くて美味しい。
いつもお客さんが多くて賑わってます。
テーブル席は3名から、堀後たつのお座敷は4名からの人数で利用できるみたいです。
2名の場合はカウンター。
オススメは、豚バラと鶏皮と豚足。
焼き鳥は、普通に美味しいです。
値段もふつうです。
私は、個人的に鳥肝と鳥皮がすきです。
駐車場が狭いので、小さな車で行って欲しいです。
メニューは価格とボリュームのバランスがとれています。
客単価2000円位か満足出来ると思います。
メニューも豊富で、価格もリーズナブルでとてもおいしかったでーす。
バラとぼんじりはオススメ❗️赤鳥のタタキも美味しかったー✌️次回は馬刺し食べたいなー。
とりあえず、お値段はそこそこします。
でも美味しい。
人数が多いと送迎バスが利用出来るので、ちょっと大切な宴会で利用するのに向いてるかな。
他の焼き鳥屋さんとはちょっと違う。
おいしい。
あっさり❗昔ながらの焼鳥で価格もやすい❗マスター桑田佳祐そっくりです。
焼き物は、おいしいです。
山芋鉄板もおいしいです。
一品物がもう少しあるといいですね。
名前 |
万吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-741-5813 |
住所 |
〒808-0146 福岡県北九州市若松区高須西1丁目2−32 |
営業時間 |
[月水木金土日] 17:30~23:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しい焼き鳥です。
昔ながらの個人焼き鳥屋という感じで、奥には個室の座敷もあります。