名前 |
日田街道の関屋入口と大宰府天満宮、一の鳥居 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
福岡県 / 太宰府市 / 坂本 美容院
福岡県 / 太宰府市 / 坂本 動物病院
福岡県 / 太宰府市 / 坂本 食料品製造販売業者
福岡県 / 太宰府市 / 坂本 史跡
福岡県 / 太宰府市 / 坂本 寺院・礼拝所 / 神社・寺
福岡県 / 太宰府市 / 坂本 史跡
福岡県 / 太宰府市 / 坂本 ベーカリー
福岡県 / 太宰府市 / 坂本 史跡
福岡県 / 太宰府市 / 坂本 堰
ゴーゴーカレー 太宰府向佐野スタジアム
牧のうどん 大野城店
かさの家
尾道ラーメン 萬友 (ばんゆう)
ロイヤルホスト水城店
ジョイフル太宰府大佐野店
人と木
スターバックスコーヒー 太宰府向佐野店
おとなり亭。
梅のくら
国分台公園
みどり公園
東ヶ丘第2公園
太宰府ハイツ第2公園
株式会社Dog’s Japan 春日ドッグスクール校
太宰府天満宮 宝物殿
菅公歴史館
坂本公園
大池公園
太宰府市民プール
ドラッグストアコスモス 水城店
太宰府市立水城小学校
(株)西鉄ストア レガネット太宰府
宝満宮 竈門神社
宝満宮 竈門神社
楼門
陶山歯科医院
RING music school|music office
(公社)福岡県宅地建物取引協会 筑紫支部
株式会社おうち屋
中村屋
アドバンスクール 福岡南校
三宅商店
駅前広場
カットサロンまつもと
英彦麓
Loop a Bread
太宰府市いきいき情報センター
山本のハンバーグ 太宰府店
暖暮 太宰府駅前店
スターバックスコーヒー 太宰府天満宮表参道店
太宰府天満宮
しあわせ堂
太宰府市立学業院中学校
坂本のムクノキ
九州国立博物館
障がい者就労継続支援A型事業所We've グループホームWe've 相談支援事業所We've 合同会社悠悠
とんかつ神楽坂さくら 太宰府店
アクト司法書士事務所 司法書士 井ノ口忠明
観世音寺
岩屋城跡
小顔・美容整骨サロン ReMore-S
クリームフェスト 太宰府店
宝満山 竈門神社下宮参拝者第一駐車場
枡形城跡
有智山城跡
山ちゃん
兎珈琲 太宰府
太田宏介アトリエ館
Ø JONES Fukuoka Dazaifu
平成29年6月24日訪問日田街道の、第二の関所がここ苅萱の関であった(第一は、水城の関)。
旧3号線が出来る前は、大宰府とを結ぶ唯一の街道であり大宰府天満宮の入口にあたり『さいふ詣り』の分岐点であった。
江戸時代から馬鉄(馬車鉄道)や急行電車が二日市大宰府間を運行するまで、『さいふ詣り』の人々は、ここで潮井を振りかけ身を浄め、文久二(1862)年、黒田十代藩主斎愽寄進の『一の鳥居』をくぐって大日道に入り、左に政庁跡などの古跡や四王寺山を、遠望し通行した。
七世紀の頃、大宰府警護の為に設けられた苅萱の関も時代の流れの中でいつしかさびれ、昔を語る標識や鳥居に足を止めて見る人も少ない。
太宰府市文化遺産【登録番号】F0051【名称】天満宮一の鳥居(関屋の鳥居)【所在場所】坂本1丁目【文化遺産情報】二本の太い円柱が堀立てられており、地上部より笠木頂部まで高さ6mある。
柱の陰刻から文久2(1862)年に筑前國主左近衛権中將従四位下源朝臣斉溥建によって建立されたことが分かる。
その後、事故により損傷し中貫の石材が差し替えられた。