個人的に大好きな場所です。
天つぎあまつぎの御嶽(雨粒天次御嶽) / / / .
遠くまで見通せる景色の良いところでした。
観光地化されておらず、でも知念城より整備もされていて静かに散策できました。
琉球開闢七御嶽の一つ。
訪れる人にパワーが貰えそうなスポットです。
個人的に大好きな場所です。
静かなのが良い!
こころ旅710日目 沖縄の旅でスタートのお手紙を読んだ穴。
期待よりは良かったです。
夏至の日、東門から朝日が入り、その光がウタキのイビに差し込む。
名前 |
天つぎあまつぎの御嶽(雨粒天次御嶽) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
整備はされていますが、木造階段を上った先は、中城城などのような整備はされていません。
この上ったところに御嶽があります。
見晴らしはよく、行って損はありません。
眼下に見えるゴルフ場は、琉球GCで、女子オープン初戦のオーキッドが開かれるところです。