隠れ家で味わう!
大東園 離れ 祇園亭の特徴
11000円のお任せコースで満足の焼肉体験ができます。
珍しい部位の肉が豊富に取り揃えられています。
地下鉄祇園駅から徒歩2分のアクセスも魅力的です。
博多ひとり旅で焼肉に行ってきました。
予約したのは「大東園離れ祇園亭」。
街の喧騒から離れた静かなロケーションにあります。
一歩店内に足を踏み入れると、洗練された和モダンなインテリアが広がり、心落ち着く空間が迎えてくれます。
この日はひとりでしたのでカウンター席のはじっこへ。
ひとりでもゆったりと、くつろいで過ごすことができます。
まずはネギサラダからスタート。
大好きな牛タンは、3種類の食べ比べをオーダー。
しっかりとした歯ごたえとジューシーさが絶妙なバランスで、塩とレモンだけでシンプルに楽しむのがオススメ。
網の上でさっと火を入れて、厚切りのタンはシャキっと食感、薄切りタンはしっとりなめらなで美味しいです。
厚切りのハラミはほどよく脂が乗って旨みたっぷり。
チヂミはシンプルに薄目に仕上げていることで、サクサクの食感が楽しいです。
リラックスできる空間で絶品の焼肉を楽しむことができるこのお店は、博多を訪れるすべての人にぜひおすすめしたいスポットです。
ごちそうさまでした!
普通に美味しいです。
お店の雰囲気もいいです。
ただコスパを考えると、、、サービスもこまめに網替えもしてくれます。
福岡は焼肉もレベルが高いので、、、接待などにはいいと思いました。
ご馳走様でした!
大東園本店ではなく祇園亭へ♡11000円のお任せコースを頂きました。
コースを頼むと飲み放題(1650円)が付けられます。
お酒を沢山飲む私達には嬉しいサービス♡前菜の3種盛りから、美味しかった♡胡麻油のかかったサラダも好きでした。
厚切りタンは、シャリシャリで、柔らかく、サシの入ったカルビも美味しかったです。
ウチモモ、サーロイン、イチボ、そして大好きなシャトーブリアン。
全て美味しかった。
11000円でこの内容はコスパ良すぎです。
単品で、ユッケジャンクッパを頼みましたが、こちらも旨辛で美味しかった。
落ち着いた雰囲気でゆっくりお料理を楽しめるこちらのお店。
接客も良かったです♪
福岡の焼肉屋「大東園」が本店近くに展開している大東園祇園亭この日は、結果的にタンを食べ比べすることになりましたが、それぞれに美味しさがあり、特徴があり満足する焼肉体験となりました。
豪華ですがどこかクラシカルな店構えの本店とは異なり、祇園亭は洗練された内装です。
使うシーンごとに分けて選んでも面白いかもですね。
この日は・熟成塩タン・特選塩タン・特選厚切り塩タンのタン全ての種類を食べ比べてみたのと、・特選ハラミを食べております。
まず、特選厚切り塩タンですが、すごい厚切りというわけでは無く、程よい厚切りがとてもバランスがとれておりました。
綺麗にトリミングされたタンはどの角度から見ても美しく、この見た目だけでご飯一杯いけますね、私は。
しっかりと焼き上げて、表面に浮き出た水分が湧き立ったら食べごろの合図。
前歯に触れた瞬間にサクッと噛み切れるこのタンは、、、うまい。
良い、すばらしい。
特選塩タンは、厚みが無いがゆえにさらなるサクサク感が楽しめてこれもこれで美味しいですね。
私は薄切りのほうが好きなタイプなのですが、この二つを比べると大東園祇園亭では、特選厚切り塩タンに軍配があがります。
悩んでいる場合は、厚切りの方が満足感が高いのでぜひ厚切りで。
少々値は張りますが、このレベルのタンはもうお金出しても仕入れることが難しくなっているようなので、出会った時に食べておきましょう。
20年後とか他の国に買い負けて食べる事すらできなくなるかもしれませんから。
熟成塩タンは、何となく「並」タンなのかなーーと思っていたのですが、全然そんなことは無かったです。
熟成の名が示す通り、エイジングされているタンで独特なエイジング香がほのかに立ち上がる、全く方向性の異なるタンでした。
これはこれで良いですね。
ただし、味の方向性としては他の2つとは全く異なるので、あくまで飛び道具・変わり種てきな立ち位置ですから、オーソドックスな味わいを求めるのであれば、特選塩タン以上を頼むことが必要だと思いました。
その他、特選ハラミも食べております。
こちらも素晴らしきハラミでしたが、少し若い気がしてしまった。
味が表面的でつけダレ含めもっと味を付加すればよかったと後悔。
焼肉の最終調理者は私たちですので、もっと自由に楽しめばよかった。
思いがけずタン食べ比べになったのですが、満足、いや大満足です。
日本全国の焼肉屋を食べ歩いて記録しているブログ「焼肉図鑑」を作成しています。
他の焼肉屋情報はぜひブログも見てみてください。
コ・ス・パ良し。
何より接客、おもてなし良し。
まず、味云々より大事なこと。
地下鉄祇園駅下車3番出口 徒歩2分祇園駅から171m焼肉が食べたくなり、当日電話で本店は満席で離れ店に予約をしました。
離れはどちらかというと接待や大事な人などと来るようなお店づくりです。
アラカルトで注文。
どのお肉も綺麗で美味しいのですが、特に厚切りのタンと特選ハラミが美味しかったです。
ハラミはとても柔らかく、何個でもいけそうです。
メニュー表の値段はそこまで高くはないですが、お肉は少ないので、高級店の中でも高い方だと思います。
全体的にクオリティも高いので、しっかりお金を使って美味しい肉を食べたい時にはいいと思います。
福岡旅行の際 おじゃましました。
口コミが良かったので行ってみましたが、広々とした清潔感のある個室で ゆったりと食事が出来、出されるお肉は 見た目も美しく 和牛の味もしっかりした美味しくて 値段もそれほど高く無い印象でした😊
2021年7月に訪れました。
個室を予約ゆっくりお肉を楽しめる空間です。
お店も綺麗です。
スタッフの対応が素晴らしいです。
皆さん教育が行き届いています。
丁寧でキビキビした対応。
お肉、最高です(^-^)サシの入ったお肉は柔らかく口の中でとろけます☺️赤身のお肉も柔らかく、ご飯がすすみます。
また福岡へ来た際は立ち寄りたいお店です。
美味しいお肉をご馳走様でした。
「日本一美味い冷麺を教えてあげよう!」と誘っていただき、ご一緒させていただいのは、私の身分ではなかなか入れない高級焼肉店・:*+.(( °ω° ))/.:+特上牛タンに始まる美味すぎるお肉の数々!!何を食べても過去最高クラスに美味しい焼肉です!凄い!そして締めに本日の主役、冷麺をいただきます♪スープの出汁間からして一般的なお店のソレとは全くの別物!!上品な口当たりですがコクと深い旨味。
幸せな余韻が口内でいつまでも後を引きます(*´Д`*)麺もまた、喉越し、歯触りともに最高に美味しい!ある程度お肉でお腹がいっぱいだったのを忘れてしまうほど、美味しすぎてペロっと完食してしまいました。
息を呑み、溢れる涎を堪えつつ、箸が止まらぬ絶品の肉萬福の先に、至高の冷麺なんか一句できた!笑しみじみ、出逢いの仕合わせを噛み締めます。
翌日からの家族サービスに全力を尽くすエネルギーを十分すぎるほどチャージさせていただきました!本当に幸せで楽しい年明けでした!(*⁰▿⁰*)ご馳走さまでした!連れてきていただき、誠にありがとうございましたm(_ _)m
無難に間違えなく美味しい!サイドメニューも豊富で美味しい。
旨いが高い。
高いが旨い。
多少奮発すれば美味しい焼き肉が落ち着いたいい雰囲気の中で食べれる店の代表格のようなお店。
大人のための質の高い高級焼肉店といったところ。
それでも都内の同等の焼き肉店と比べると2~3割ほど安いが。
気軽に行けるならまめに行きたいが、ごく普通なサラリーマンの私は年1~2回程度の贅沢や、誰かのお祝いなどの特別な時に、間違いのないいいお肉が食べたいと思ったらここに来るかもしれない。
美味しい。
ただ、郊外に出て同じ値段を出せばより良い焼肉が食べられると思う。
普段は本店の方に行っていたのですが予約が離れしかできなかったことがきっかけでよく行くようになりました。
本店と違い店の雰囲気は落ち着いておりお肉の方も絶品です。
普段とは違う大東園を味わいたいという方はもちろん旅行で訪れられた方にもおすすめです。
(石焼ビビンバは絶品なので食べてみてください)
珍しい部位の肉が多くの種類取りそろえられています。
また希少部位の肉があります肉質もよく値段とのバランスもいい。
個室があるので、個室をおすすめします。
タン塩なら、柔らかくボリューム感がある厚切りタンをおすすめします。
この日は県外のお客様の接待に利用しました。
大東園の本店は何度も行っているのですが、こちらの離れは初めてうかがいました。
本店とは違った雰囲気で良いですね。
二階に案内されたのですが、二階は全席個室のようですね。
個室は掘りごたつ式で足も楽ですし、広々として良い雰囲気です。
頼んだお肉は、厚切りタン、特選ハラミ、シマチョウ、上ミノ、ミスジ、赤センマイ、クリミ…などを注文しました。
厚切りタン、柔らかくて最高です!特選ハラミ、熟成具合が良いですね、肉汁が良い美味い!良いお店に出会えました。
大東園本店はいつも多いですが祇園亭に関しては隠れ家的で比較的混雑せずに入れます。
肉は本店と変わらず美味しいです。
カルビ、厚切りタンにネギ塩を乗せていただきました。
またロースとハラミ、上ハラミも食べましたが焼肉もタレも肉に合う感じで満足でした。
美味しい食事に雰囲気のよい店内は是非オススメです!
今までの焼肉屋さんで、一番美味しいとおもいました。
シャトーブリアンは、必ず食べたいかな。
文句なしに美味い。
コースも5500円位であり、コスパもかなり良いと感じる。
美味い♪軽く焼いてワインと一緒に♪
本店より落ち着きます。
ワインが豊富です。
たまに食べるいいお肉はがんばる自分へのご褒美です😆
名前 |
大東園 離れ 祇園亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-282-8111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

新年会で4人利用。
一番お手頃な離れコースで、足りなきゃ追加しようと思ってたけどしっかりお腹いっぱいになりました。