日ゎ更に安くなるみたい こっち方面来た時ゎ寄りたい...
初めてサブスク洗車をした。
スマホで洗車開始を押すと始まる スタッフのかたがついてくれていて一つ一つ教えてくれて、今度からは自分でできそう♪1ヶ月間お試しで無料だなんて凄いスタンド!
安いと思います!また利用したいと思います。
24やってるガソリンスタンド⛽出光アプリを使えば 更に割引クーポンが使えてお得感いっぱい😁 金、土、日ゎ更に安くなるみたい🆗 こっち方面来た時ゎ寄りたいと思います🚙💭💭💭
国道356沿いにあり便利です。
信号が近いのでクルマが加速して走行するので出入りには注意が必要です。
洗車機があり、一台ですが便利です。
混雑は平日の通勤・帰宅時間帯と休日の昼間の時間帯(近所にお住まいの方が利用)です。
普通にセルフスタンドです。
丁字路の角なので出入りに運が必要かも。
近所では最安値ではないものの安い方です。
近くのホンダWingでレンタルバイクを返すときに使います。
その時は右に出てすぐ左折、信号を左折すると国道を右折せずにWingに入れます。
ここは安いです。
ハイオクがレギュラー並に安いです。
ツーリングの帰りにたまたま寄ったのですがビックリしました。
お店はセルフで広くて入りやすいです。
場所も郊外なので周辺道路が混むこともないでしょう。
またこちらの方に来たときには給油したいと思います。
ガソリンが安いです。
ナント言っても安い。
ガソリンが安いのでいつも利用しています。
中にゴミ箱と窓吹きタオルあり トイレの掃除も行き届いている 店員が挨拶してくれる。
なぜかガソリンが安い。
実家方面への行き帰りに寄ることが多いですが、燃費サイトで比べて、県内でも指折り?の安さかなと。
同じヤブサキ産業でも、地代とかで大分差が出るんだなと、地元の幕張インター店とか比べると思いますね。
星が4つなのは、利根川川縁(堤防あるんでさすがに川は見えはしないですが)なので、どうしても24h営業という事もあるのか夜間は特に虫が多くなってしまうのは仕方ないとしても、それよりも最近出光のGSで導入進んでるデジタル空気入れでなく、未だに持ち運びできるまるーいタイプのだったりするので…あれ使いづらいんですよね。
まいど会員だと周辺の他店より安い。
セルフのスタンド、水曜日と土日は割引価格ですが、最近は少し高いかな。
近隣では安いけど✨
myスタンド。
まいど会員になるとオトクです。
値段を嘘つかれたし、空気入れようとしたら、壊れててタイヤの空気が大量に減ってしまった。
良いところがない。
2/7近くのExpressより3円安かった、、、Express¥135出光¥132寄ったことはない。
24時間セルフスタンドで周辺と比べて安いのでよく利用しています。
水曜・土曜・日曜日は特売日で、レギュラー、ハイオク、軽油が普段より1リットルあたり2円安く給油できます。
2018/4/28時点で出光カード利用、レギュラー132円/Lでした。
安い日は給油で待たされる事がけっこうあります。
24時間セルフ給油所。
この近辺では最安級。
さらに水土日2円引き。
2/7 近くのExpressより3円安かった、、、Express¥135出光¥132寄ったことはない。
プリカを使うと安くなります。
この周辺で一番安い、
ガソリンが割引きの日はけっこう混んでいる感じ。
店内の敷地がけっこう狭いので運転には注意。
セルフのスタンドですが、店の対応も良いですし週に二回特売日有るので助かります。
オイルやオイル交換などメンテナンス関係は無いのでちょっと残念ですが値段安いです!
この周辺のスタンドは比較的安い所が多いため、近くに行ったときは良く利用します。
いつも利用しています。
セルフですが、店員さんは、感じが良いです。
名前 |
apollostation フォーユーステーション356 SS /ヤブサキ産業㈱ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-42-6585 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.yabusaki-kk.com/business/station-tenpo.php#kioroshihigashi |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
このあたりでは安いセルフのガソリンスタンドです。
オススメです。