子午線が通ってる場所です笑ゲーム好きならここで子午...
西表島の端っこです。
日本の果て感はあります。
でもわざわざ行くほどでもありません。
せっかく西表島に行ったなら見て下さい。
日本のラインズエンドです!!さらにモニュメントだよ😄行った日は最高の☀で海の青さも最高でした🌅
陸路で行ける、西表島西部の端っこです。
モニュメント?があります。
ここまで来たぞ!、という記念になります。
白浜港の近くにあるモニュメント。
123度のモニュメントは西表小中学校の近くにもあります。
iPhoneのコンパスで経度を確認すると123度45分2になりました。
なんてことない、子午線が通ってる場所です笑ゲーム好きならここで子午線の祀りを聞くとテンションあがるかもしれません!
なんてことないモニュメント。
手前にもありますが、こちらのほうが素敵です。
日時計になってます。
名前 |
子午線モニュメント(123度45分6.789秒) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
モニュメントの中央の穴に入り込んで、ウルトラマンのように「シュワッチ!」するのがおすすめです。
何かしらのパワーがもらえます。