開放的な場所で晴れてる日は気持ちいい。
船浮港から歩いてすぐです。
お店はテラス席。
イノシシカレー、チキンカレーがあります。
イノシシ?と思っていたら、旦那さんが捕獲してるイノシシだそうだ。
やはり、私はチキンカレーをいただきました。
スパイシーで美味しかったです。
目の前のコテージにはセマルハコガメが三匹も住み着いていました。
食事も美味しく、イノシシ猟の話など楽しくお聞かせ頂きました。
食後は桑の実が庭にいっぱい実ってて、店主様がどうぞ食べてくださいとハシゴまで持って来てくれて、都会育ちの子どもたちに貴重な経験もさせてあげられました。
海上がりのシャワーもイダの浜から近くとても便利でした。
次回は系列の宿も使わせて頂きたいです。
西表島白浜港からフェリーでしか行くことが出来ない船浮集落にあります。
フェリーを降りたらそこが集落で、地図の看板もあり、「ぶーの家」まではすぐに着きます。
いのししカレーとコーヒーを頂きました。
いのししカレーは臭みはゼロでとても柔らかいお肉で美味しいです。
ご主人が捕まえたいのししを使っています。
コーヒーもちゃんとトリップしてくれるので美味しいです。
お母さんの話が楽しく長い時間お世話になりました。
とても綺麗な小学校やプライベートビーチを案内してくれました。
帰りにはフェリー乗り場まで送って頂き、雨が降ってきたので傘まで貸してくれました。
傘は白浜港の商店にお願いして返してもらえます。
大変良い思い出になりました。
南国という雰囲気イッパイの食堂です。
イノシシ肉のカレーは肉に獣臭が無く柔らかく美味しいものでした。
ごちそうさまでした。
いのししの肉もカレーならクセを感じずに食べられます。
奥さんとのお話は飽きることがありません。
猪カレーは素朴な味ですが、猪肉のお陰か美味しく頂けました。
お店から徒歩7~8分の所にある海岸を薦められて行って見ました。
大変綺麗な海岸で気持ち良く泳げました。
シャワーは有料ですが、ここで使うことができます。
宿の方にオススメされて訪問。
臭みのない最高においしい猪のスープに感動!!海に入って冷えた体に染み渡ります。
お肉もごろごろ入っています。
臭みを取るために内臓も。
ご主人が山に罠を仕掛けて自らイノシシを捕獲してさばき、何度も湯がいて臭みをとっているそうです。
この日はそばが品切れでおうどんでいただきました。
体が濡れていましたがテラス席でいただくことができました。
この辺りは蚊がいるので虫除けを必須です。
次は人気メニューの猪カレーをいただきたいです。
イノシシカレー🍛をいただきました。
イノシシの肉がしっかり入っていて、味もおうちカレー的な感じで無くて、サラッとした感じのお店カレーで、美味しかったです。
時間の流れがユックリな船浮にピッタリのテラスでいただくカレーは、幸せでした。
お店の方と色々話が出来て、大阪出身だと言う事で、大阪出身の私は、話が非常に楽しかったです。
今日は、お客さんも他に居なかったので相手していただけました。
是非、タイミングが合えばお話出来ると楽しいと思います🙆
2018.2019年と船浮に行った際に伺いました。
2018年はイノシシカレー2019年はイノシシそばを頂きました。
場所は船浮港から海を背に右に真っ直ぐ(船浮唯一の200メートルの国道)行くと看板があるので、そこです。
ご主人と奥様で切り盛りしてます。
まったりゆったり時間が流れてまして、ゆったりできます。
カレーはスープカレーのようなシャバシャバしたスパイスの効いたルーに沢庵が乗ってます。
そばはシンプルでした。
目の前に植わっている木から葉っぱを切ったのが乗ってました。
後で調べたら沖縄ではいろんな料理に使われているそうです。
味は薄味でとてもシンプルなので、濃い味、こってり系が好きな方には物足りないかもしれませんが、昔から住まわれている現地の方の味だと思うと「船浮にきたなぁ〜」って癒されます。
猪カレーがおいしかった!あのゆったりした感じがいい。
のんびりとした島時間が流れています。
イノシシのお肉がとっても美味しいです。
シャワーも使えます(有料)人懐っこいわんこが遊びにきました。
開放的な場所で晴れてる日は気持ちいい。
猪カレーが1000円なのは高いと思った。
船浮集落では数少ない飲食店である。
メニューは少ないが、集落の貴重な飲食店としては頑張ってほしいイリオモテヤマネコが発見された場所からほど近く、港からも近いので、観光客以外にも利用する人がいるのだろう。
テラスといえるようなお洒落な感じではないが、木陰でいただく八重山そばはまた各別だ。
船浮にもちゃんとご飯を食べれるところがあります。
ここでは庭でゆっくりご飯が食べられます。
いのししカレー美味しかったです。
奥に有料シャワーもあって、朝からイダの浜で泳いで、ここでシャワーを浴びてから、船浮湾を眺めつつ、ランチにゆっくりカレーを食べつつくつろぐと完全に現実逃避出来ますよw お庭にハンモックもあったので次回はハンモックでくつろぎたいです。
名前 |
ぶーの家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
白浜港にあった看板に引かれて訪れました。
海辺からは離れてますが静かで雰囲気の良いテラスで食事がいただけます。
猪カレー(¥1000)を頂きました。
カレーは甘口でない程度の辛さで猪肉がゴロゴロ・・・・とても美味しかったです。
でも私の舌では猪肉と豚肉の違いはわかりませんでした(笑)