品揃えがやや少ないような気がする。
ユニクロ ゆめタウン久留米店 / / / .
品揃えがやや少ないような気がする。
しかしながら問題はありませんでした。
レジ打ちは丁寧ですが、人手不足なのか、商品のことを聞きたくても、スタッフの方が捕まらない。
ゆっくり見たいだけの方には良いかもです。
ゆめタウン内にあるのでまとめてお買い物に便利。
シアターも近くにあるよ!
久留米に用事があり、ついでとゆめタウンにいきました。
やはり入ってすぐの所のユニクロです。
こちらで写真を整理する為にクリアファイルの物を5個かいました。
一目で見やすいようにと選びました。
シンプルでとても気に入りました。
あとは、店内色々と商品をみて回りました。
飽きないですね。
とにかくあっさりしてお気に入りのお店です。
見やすく広いしゆめタウン内にあるので行きやすいです。
オンラインだけのサイズも、奥の方に少しだけ試着出来るものが置いてありました。
これはもっと前に出すべきだと思います。
多分知らない人多いかと思います。
ユニクロの縫製は外国ですよね。
しっかりした縫製だと思います。
UNIQLOブランドが効いていますね。
広い店内に豊富な商品があり、セール時には混雑するので早めの来店がお勧めです。
いつも使っています。
もう少し広いと良いですね。
筑後地区最大クラス店舗。
アイテムも沢山。
ゆめタウンの中にあるんでゆめポイントも貯まるんでお得感ありますよね(*^^*)単店に行くよりこっちですww
店員さんがいつもきちんと商品を畳んで整頓されています。
世界のユニクロですね。
コロナ対策をしっかりしており安心して買い物ができる😊値段もお手頃😺カットソーはハニーズ😅
エアリズムマスクを買いました。
タシカ以前は皆さん並んで購入していましたが、今は店頭に、おいてあります。
暑い時、安いTシャツとか下着の冷感のと部屋着の安くって涼しいの買いに行きました。
わからないときは店員さんに聞きますが、親切でいいです🎵
ユニクロ ゆめタウン久留米店は、ゆめタウン久留米の2階にあります。
品揃えは良いです。
ユニクロは、1949年に柳井等氏が山口県宇部市で紳士服専門店「メンズショップ小郡商事(メンズショップOS)」として開業しました。
その後、1984年に息子の柳井正氏が広島市中区袋町にユニクロ1号店を開店し、1991年に社名を小郡商事からファーストリテイリングに変更しました。
2000年代になると、従来のパターンを止め、グローバル企業の経営方式を採用し、経営陣の若がえりを図り、単品をベースにしたマーチャンダイジングと現代的なマーケティングを展開することによって、大量生産・販売の高収益体制を構築し、2019年8月31日時点で、国内817店、海外1,379店を展開しています。
エアリズムを買いにいったらヒートテックをもう売っていたのでちょっとビックリ。
品揃えもよく、売り場面積広い割に陳列も分かりやすい。
今日はチラシの影響力のせいかお客さんが多く大変でした!でも品揃えも多くあり行って良かったです☺ゆめカードのポイントも付くし同じユニクロでもここは良いですね♪
ユニクロの店舗としては、新しい方で展示もしゃれている。
以前と比較すると価格はやや高めです。
綺麗で品揃えもいい。
お客さんも多いがレジもフルでされていて待ち時間も思ったより少ない。
店舗が広すぎるので、買いたい物を家族で行くと、女性用から、子供用から男性用になるので、時間がかかる。
1人で、買い物に行ったが早く終わる(笑)商品の陳列も、分かりにくい。
慣れたら、そうは、ないのだろうが?皆の分、洋服が決まり、いざレジへ向かうとレジが、混んでるので、子供達が、待っておくとこもないし、更に人が増える。
レジを後1列増やして欲しいです。
でも、店員さんの接客態度は、とてもよかったです、それと、値段が安い。
やはり、これが、お客さんが、多い理由かな(笑)
名前 |
ユニクロ ゆめタウン久留米店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-65-4808 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
入ってしまうとつい一品は買ってしまいます。