平日でも、場所が良いので混んでいます。
スシロー 北名古屋店 / / / .
健康診断後、火曜の11:30頃、テイクアウトで初めての利用でしたが、意外と空いていました。
それよりも、😳ビックリ‼️テイクアウトの受け取りシステムの最新式ご存知でしたか⁉︎私は初めて知り驚きました‼︎😳徐々に、全店舗もそうなるそうですよ✨
予約していくと、タイミング良くスムーズに行けるので好きです。
ネタも美味しいです。
デザートも充実してるのがついつい食べてしまいます。
メニューの方が豪華レーンを見ていると、寿司が横になっていたり、同じお寿司なのに量の差が目立ちます💦
3月5日お昼に行こうと思ったけど並ぶのが嫌だったので15:40頃に行ったらガラガラでゆっくり食事出来ました。
今日の目的は、とろとろ祭!本鮪大とろ、美味しかった😋とろチャーシューとんこつ醤油ラーメン、この値段だったらアリかな。
白身フライのとろ〜りチーズフォンデュは…う〜んどうだろう⁉︎普通かな。
平日でも、場所が良いので混んでいます。
二人で食べに行くときは、予約もそうですが、カウンター席をおすすめします!チョッと敬遠しがちですが、食べにいく目的でしたら、早く順番が来ますので、時間で言うと20~30分の差が有ります。
会話がしにくいのが難点ですが、コロナ対策をしてあるので、安心しての食事が出来ます。
その上、どちらかといったら大人の人が多いので、静かで落ち着いても食べれます。
好きなす鯖が美味しかった。
又、たんなるマグロが中とろ並みに美味しかった。
時々来店します。
いつも混んでいますが、美味しく頂いています。
私の働いている回転寿司は、取り忘れると、廃棄処分になりますが、スシローを見習いたいです。
席と席の間隔を開けたレイアウトにしてほしい。
ソーシャルディスタンスがとれてないと思いました。
出入りしづらいです。
店内は、テーブル上はキレイだったけど、下が食べ物が落ちていて、汚かった。
回転してる皿に、シャリだけしかのってない皿が2皿流れてた(u003d_u003d)
新メニューでカレーラーメンがあって食べましたがスープが少ないし、麺が水分を吸ってしまって微妙な感じになっていました。
品数はあったが売り切れもあった。
時季(コロナ)がら客足が読めないかと思う早く通常に戻りたいです。
程よく空いていて、清潔な店内で提供時間も早く素晴らしかった。
また行きたいと思う。
寿司チェーン最大手らしく値段相応のものもありますが期間限定メニューやラーメン、うどんや汁物デザートまでも美味い。
週末は激混みなのでネット予約をオススメします。
寿司は特に出汁の効いた玉子が美味い。
ご注文の品が参りましたって言うのに来ない!誰かに取られたとかじゃなくて、そもそもの席の色の台もない。
おちょくられてるみたいで腹立つ!
安定の100円寿司で美味しいです。
週末はものすごく混むので、アプリで予約をするのをオススメします。
お寿司はとても美味しかったのですが、最初にテーブルを拭いてもらった時、ふきんが使い回しなのかとても臭かったです。
おしぼりで拭き直したんだけどなかなか取れなくて、娘もがっかり😖⤵しておきました。
いつものスシローです。
なぜか何も乗っていないとろサーモンがメニューになかった。
おろしとろサーモンはあったが。
味は良いが店員が最悪。
閉店間際は特に。
悪気なく笑顔で客を怒らせる。
本社にクレーム入れるも現在丸1日放置。
最悪な気分で帰宅することになるので行かないことをオススメする。
さっさと潰れた方よい。
100円均一回転寿司寿司とも言えなくなった、『スシロー』ですが、高級回転寿司と、格安回転寿司を組み合わせたかのような、柔軟性のある寿司・サイドメニューが豊富で、いつでも行きたくなります♪もちろん、高級回転寿司に負けず劣らず、国内産本マグロや、タイのサーモンなどなど、旬に合わせて質と価格を両立した唯一の大手チェーン回転寿司屋です。
衛生管理面も、愛知県ではトップクラス(勤務してた頃)ですから、安心して、お寿司を頂けますよ♪( ´θ`)
とにかく混んでます!ネット席予約するか、ピークを避けるかが必須。
オーダーしたものは、以前の様に、回ってくるまで待たなくても良くなりました!ラーメン、うどん、カレー等も充実してきましたよね。
味にばらつきがあるのとファミリー向けだと思うんですが賑やかすぎて店員さんも注意しないのが不思議。
ただ温かい汁物は店員さんがすぐ持ってきてくれるので冷めずに口に出来るのは良いですね☺
名前 |
スシロー 北名古屋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-26-7321 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~23:00 [土日] 10:30~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
価格高騰のせい…?いつも食べるフローズンマンゴーがいつもより明らかに少なかったです。
まず器の底は見えなかったです。
フローズン、だから冷凍してあるのは当然ですが大体いつも少し解凍してあるのに、冷凍庫から出したばかりですみたいな見た目でちょっとうーんとなりました。