塩パンがモチモチして美味しかったです?
糸島 パン工房 ataka / / / .
米粉の生食パン、一度ではまりました!ほのかに香るバターと米粉本来の甘さがじわり ♪半斤(5枚)で300円だけどお値段以上のおいしさ。
前原の人は見栄張って天神で行列の店で並ばんと、ココで買うがよろし。
距離も値段も半分以下、味は倍以上。
美味しかった!!町のパン屋さん的な雰囲気ですが、いい意味で期待を裏切られましたw食パン、三色ちぎりパン、チーズパンを購入。
今まで米粉パンにいい印象なかったのですが、ここのは美味しくいただけました♡食品表示もキチンとしてるし、真面目に取り組んであるんだな。
と思いました😆
大腸疾患があるので小麦は控え目にしたいと購入。
カンパーニュが好きでリピ。
実は福岡近辺イオン内の糸島ショップでも買える(種類はあんま多くない気がする)。
オススメされた食パン、冷凍しても美味しくいただけた。
ロイホの真似して野菜たっぷりコンソメスープに食パンの端っこ1枚入れたら驚きの美味しさ。
しっかりひたひたにしたの正解。
スープの味以外にもいろんな味がして感動しました。
食パンもリピします。
米粉パン すごくもちもちしてます。
オレンジとチョコのパンとゆず味噌パンが好きです!米粉パンなのでもちもちフワフワです。
米の風味が強いです。
今までの人生で 一番美味しい気がします❗ トースターで焼いて レーズンと酒粕クリームをつけて最高😃⤴️⤴️です❕ 品名は。
カンパニーシリーズです❕
地産地消ののぼりが店先にありました糸島の素材に拘って作ってあるのだろう。
某福岡のテレビ局の番組でも、紹介されたベーカリー屋さんです。
職人さんが厳選した、様々な材料が一級品のために、多少はお高めですが、セレブな方々はには、オススメ出来ますね🎵🍞🎵
米粉パン専門店です。
生地がモチモチで、食べ応え十分。
202号線 大入駅近くの 通り沿いにあるお店。
看板があまり目立たない。
通り沿いに出してあるパンの旗が目印で見つけられた。
米粉のパンがあり、原材料にこだわってパン作りをしているお店。
食パン、菓子パン、ミルクパンetcを買った。
柔らかいフワフワ食感のパン。
塩パンは、中までほんのり塩味を軽く感じられる。
美味しい。
くるみパンは、中に小さく砕かれたくるみがたっぷり混ぜてあり、どこをちぎっても、くるみを味わうことができる。
美味しい。
美味しいパンがあるお店。
まむしの湯に卸されているパンを食べたときはパサパサでリピートはないな、と思ったけど、店舗で買ったら、もちもちフワフワ★ココア生地のパンは翌日レンジにかけたら、シフォンのような口どけ♪クルミパンはクルミが本当にゴロゴロ。
クリームパンは甘さ程良く、リピートすると思う。
昔ながらな品揃えだから、あまり惹かれないパンもあるけど、リピートするかな。
あとはノングルテンに挑戦してくれないかなあ〜
米粉にこだわって作っている。
シンプルで買いやすい価格のパン屋さん。
いわゆる街のベーカリーではない。
塩パンがモチモチして美味しかったです🍞⚓
本当に最悪に対応。
パンも美味しくない。
名前 |
糸島 パン工房 ataka |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-326-6270 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火金土日] 10:00~19:00 [水木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
米粉を使ったパンです。
普通のパンと変わらない食感でとても美味しく、ほとんどの菓子パンが190円です。
食パンもありますが、菓子パンの種類も豊富です。
JR筑肥線大入駅を降りて徒歩3分のところにあります。
駐車場もあります。
数は少ないですが、Aコープ前原駅南店にも卸しています。