ガリッて歯が痛かったねw,全体的に薄味でした。
バイパス沿いにある老舗の中華料理屋。
ドライブコースにあるので何度も来店している。
まず注意点として、店外・店内ともに老朽化していてボロい。
特に駐車場は白線が消えてしまっているので、停めれる台数は各ドライバーの幅の取り方によって変わる。
(表と裏合わせて8台ほど)潔癖症の方はオススメ出来ない。
店内はジャズがかかっていたりそれっぽい雰囲気の照明があったりするが、掃除が行き届いているとは言い難い。
裏手が林なので仕方ない面もあるのだろうが、虫の死骸を見かけることもしばしば。
それと、店内のテーブル席の中央に水槽があるのだが、これも手入れされているとは言い難い。
ただまぁ、飲食店なので味の評価を。
メニューによって当たり外れが激しい。
特に麺類は私には合わないメニューが多い印象。
個人的なオススメは「エビ丼」。
これは海鮮丼のようなものではなく、大きめのエビとミンチを甘辛く炒めたものがご飯の上にのっているジャンキーな一品。
値段は1000円を超えるため多少高く感じるかもしれないが、これが美味い。
それと、平日土曜日限定で「Aランチ」と「中華ランチ」の2種類のメニューが存在するのだが、個人的にオススメの「Aランチ」は千切りキャベツ・スパゲティサラダ・鳥の1枚揚げ・麻婆豆腐・白飯・スープというボリュームで1000円以下という非常に良コスパ。
「中華ランチ」も八宝菜と酢豚・千切りキャベツ・スパゲティサラダ・スープでこちらも1000円以下。
※「中華ランチ」はスープ以外の料理がワンプレートに同居してるので、そういうのが苦手な方は注意。
そして、食後にはコーヒーかオレンジジュースが付いてくる。
良くも悪くも人を選ぶ店舗ではあるが、長く地元で愛されている店舗であり、個人的には味が好みなので☆3としたい。
酢豚が美味しいので、良く通いましたよ!
炒飯スープ付きで790円。
焦げた香りがして油っこくなくて普通にうまい。
店内は昭和感あって雰囲気がいい。
唐津で老舗の中華屋さん。
バイパス沿いにあるので、唐津方面から駐車場には少し入りにくいです。
太平燕はチャンポンのような感じ、中華丼、天津丼は思ったより薄味?でした。
ちゃんとおいしかったですよ。
唐揚げは衣サクサクでしょうゆの下味もよくおいしかったですね。
鳥ナス炒めと焼飯激うま。
奥さんも綺麗で接客上手。
店内が寒い3月3日冷房掛けすぎおばちゃんの説明も笑顔無し🤔
味は無難?で単価も無難?って感じ!
中華丼と八宝菜は食べれない。
具もほぼ入ってない。
それなのにまぁまぁな値段。
味見はされてないと思うような味。
どれも美味しかったけど、特に餃子が美味しかったです。
従業員が不足しているのか、ホールに一人で大変そうでした。
喫茶店みたいな雰囲気です。
全て美味しいです。
久しぶり蓬莱定食食べました。
相変わらず、酢豚、カリカリで美味い。
チャーハンも、水分が飛んでてふわふわパラパラ。
唐津一の中華やねー。
友人に教えてもらって、初蓬莱、エビ丼を食べました。
ピリ辛の麻婆ダレにぷりぷりした大きなエビ。
1050円でこれはすばらしかです!その二日後にも、来店し、エビ丼大盛(1050円+250円)で、できます!!ぜひたべてみてください!
なぜか唐揚げが、骨付きしかもブツ切りなので、ガリッて歯が痛かったねw,全体的に薄味でした。
ここの海老丼はマジで美味い!
あまり美味しくなかった…………………
禁煙にしてくれたらもっといい。
他人の煙を味わいに行ったのではない。
食べながら息も出来ない程の煙を吸わされた。
料理は好きなのに残念です。
唐揚げ定食が予想外の食べにくさ。
名前 |
蓬萊(ほうらい) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0955-77-1972 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金] 11:00~14:30,17:00~22:30 [土日] 11:00~22:30 [火] 定休日 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
エビ丼 衝撃的にうまいまた来ます。
ランチ定食もうまそう。