元気な女性係員が案内して下さいました。
入館料300円入館する際は、是非庭園を散策することをおすすめします。
庭園へは、館内の縁側からの出入になりますので、靴を持って行かれると良いかとおもいます。
まずは、館内入って右側の、小上がりの板間からの絶景をご覧下さい。
初めての訪問です。
目的地で駐車出来ず、案内の方に聞いて近くに駐車。
建物内はそれほど興味をそそられなかったかなぁ。
でも、紅葉の眺めは素晴らしいです。
結婚式用の写真撮影が2組。
和服の美しい女性がポーズをとり撮影。
それほど広くはないので、急ぎの方でも全部見てまわれます。
入館料300円、抹茶お菓子付きで420円と良心的な価格。
盛岡駅からのアクセスも良い。
10月下旬に訪れたが完全な紅葉にはまだ早かった。
1番綺麗な時期にもう一度訪れたいスポット。
少し離れた所に1時間100円の明治橋Pがあるのでそちらに停めて旧石井県令私邸と併せて行くのがベストだと思います。
表からでは分からないですが建物に入り奥の庭まで行くと想像していなかった景色を堪能することができます。
窓際で寝そべりながら雨の降る庭をボーッと見つめていたいです。
街中に位置してますが、敷地内に入れば別世界を感じられました。
建物は綺麗に保存され、磨かれた床や手入れのいき届いた庭園に癒されます。
受付の方も親切で、初めて訪れた私には、より丁寧に館内を説明下さいました。
また、抹茶とアイスコーヒーを頂きましたが、あの雰囲気で頂くとより一層に味わい深くなるのですね。
窓ガラスも懐かしい作りです。
一枚一枚に個性があり、見方によってはガラス窓全体が水面のようにも見え、写り込む景色さえ味がありますね。
元気な女性係員が案内して下さいました。
私邸だったそうですが、取り壊し計画を聞いて生協が買い取り保存しているのだとか。
生協も粋な事やりますね!園内は自然豊かで落ち着いた雰囲気。
お茶室としての利用や貸ギャラリーとしても使えます。
11/6訪問名前の由来は当時屋敷から南昌山が見えた事から1885年〜1990年まで様々な人の手に渡り増改築を繰り返す事で今の姿があるらしい紅葉が屋敷の落ち着いた雰囲気と合わさってGood庭を眺めながらお茶菓子つまめる場所もある着物姿の人が風景に溶け込んでとても絵になっていた。
展示会を見に行きましたが、ちょうど紅葉が見頃で、あまりの鮮やかさに感動しました。
地面も落ちた紅葉で埋め尽くされて本当にステキでした。
友達と見学しに行きました。
ちょうど紅葉の季節でとても綺麗なお庭を見ることが出来ました。
4~500円くらいで庭を見ながらの和菓子と抹茶を楽しめます。
初めて抹茶をいただきましたが、抹茶の甘味を感じられてとても美味しかったです。
和菓子は栗の羊羹とくるみの羊羹で、くるみの羊羹は餡だけでもくるみの香りが口の中にひろがって、中に入っていたくるみも香ばしくて美味しかったです。
(11月6日訪問)
2021年11月13日に夜間ライトアップと聞いて見に行きました。
駐車場は近隣のものを利用したほうが良いです。
混み合っています。
受付はラスト19時まで。
散策可能時間は19:30まで。
行ってみての感想。
とても綺麗だったが、あと2日早く見に行けたらと悔やまれた。
見頃を過ぎてしまい葉が丸まりかけ、散り際でした。
やはりかなり混むようで、写真目的の人は大勢おりどこに向けても人人々で、平日のタイミングを狙うか、終わり際に入る、等狙わないと紅葉だけをフレームに収めるのは難しいかも。
あたり構わず3脚出して「今からここ写真撮りますんで。
前入んないでくださいね。
」みたいな場所抑えたカメラマンごっこ風な人もいます。
録鉄同様、三脚置いたらそこは聖域みたいなの辞めてほしい。
テニスコート3つ分?ほどの敷地に私のときは少なくても30人はいたと思います。
池があるのですが落ち葉で埋まり鏡面撮影もなかなか難しく。
あと数日早く見に行けたらと。
入園は300円でした。
さっと見るだけなら30分も掛からない敷地内の広さです。
室内からも庭園からも、どこに居ても人のため。
「より良い構図を限りある敷地内で探して撮る」のはある意味面白いです。
とてもキレイでした。
夜間照明は白色の強めの光源なため添付写真のように周囲の緑が反射して全体的に青白くなりがち。
でも幻想的かも。
色調整してないです。
写真はPixel6pro。
どうやっても人が入るのでインチキ消しゴムマジック使ってます。
平日に訪れたので静かな時間を過ごせました❗昔の硝子越しに観る庭は光が交差して美しい。
どの季節でも訪れてみたくなる処。
これから紅葉の時季は素晴らしいでしょうね🎵庭を観ながらお茶を飲んだりも出来るみたいです。
全国的な知名度はないですが、盛岡に来たら是非立ち寄るべき素晴らしい所です。
入場料も安く、四季折々の風情が楽しめます。
特にカメラ、写真を趣味にされている方は、建物としては岩手県で1番のスポットかもしれません。
今のシーズンは『床緑』ですが、これはもう世界に誇れるレベルの風景でしょう。
何気なく立ち寄って、結局一番心に残る、そんな場所です。
ゆっくりと眺めるのがお勧めなので、比較的空いている平日の午前中に行くのがよいでしょう。
緑床と呼ばれる時期であり、とでも綺麗でした。
次は紅葉の時期に伺いたいです。
紅葉シーズンの「床もみじ」はとても見応えがあって、その美しさに圧倒されました。
古い建物。
若葉の季節の中庭の様子がきになります。
お茶がいただけます。
振り袖の素敵な帯のお嬢さんがいらしたので、お願いして写真撮りました。
かわいいお子さまたちが家族でいたのでお願いして写真撮りました。
底冷えするので、スリッパ着用すると長居できます。
てふきガラスなど、現在はお目にかかれない建具が見れます。
あとはー…、うちとおなじだな!!(かみなり、たくみ風)
とても綺麗な庭園とお部屋でした。
庭園を散歩出来ますが雪対策をしないと冬は大変です。
室内は靴下カバーを貸してくれるので非常に暖かく快適にすごせます。
紅葉がとても綺麗なようなのでまた来たいと思います。
紅葉の時期に訪問しました。
入口から趣があり、入場料300円を払う前に写真をたくさん撮ってしまいました。
この時期なので、記帳と検温があります。
入って右手が中二階になっていて、漆黒の床に庭の赤や黄色に色付いた、木々の葉の色が映っています。
椅子とテーブルが置かれているので、そこでお茶している人がいます。
人がいない、シャッターチャンスは多くありません。
さらに奥にも畳部屋から庭を見ることができます。
入口左から奥へ進むと、庭へ出ることができます。
自分の外履きを持参しましょう。
池に漂う落葉や、水面に映った景色を都撮影するのもいいでしょ。
この日は平日でしたが、妹と二人で出掛けました。
あいにく曇り空で、少し肌寒く雨が降りませんようにと願っていました。
駐車場は10台弱しか停められないので、妹は間に合いましたが、私は着いたときは満車で歩いて5分のパーキングへ。
なんとその日は3組の結婚式の前撮りとかで、素敵なカップルが写真撮影に!この時期は結構来るようですよ。
紅葉は少し早いかな?とは感じましたが、やはりここの紅葉は満足でした。
予約すると食事も出来るのを知っていたので、初めてお弁当頼みましたが、これも値段以上に美味しかったです。
日本家屋です。
懐かしいです。
維持管理大変だと思います。
秋の紅葉の頃が最高とは知っていたけど、6月も素敵でした。
また行きたい。
今度は秋に…。
盛岡のビルの谷間に立地おかげで紅葉黄葉が他より遅れて観賞できる!昭和レトロなガラス越しに見る紅葉も趣があってゆったりした時間が過ぎます。
地元の生協が管理しているという、古い建物。
新緑の季節でしたが、磨き上げられた床が緑を写す様はとても美しく、ずっと見ていても飽きないほど。
たまたまかもしれませんが、職員の方が色々と解説してくれて、聞き入っていました。
紅葉の秋など、季節ごとに来ても、また別の美しさを楽しめる、盛岡に来たら是非訪れて欲しいスポットです。
近代和風の歴史的建造物です。
外壁の簓子下見(ささらこじたみ)板張り仕上げに目がいきます。
当時の下見板張りの中では高級仕上げ。
黒光りした廊下の板張りも重厚感があります。
ドラマのロケで使われたらしいですね。
いい雰囲気の空間です。
ただ、イベントなどで利用されることがあり、落ち着きません。
偶々見つけた歴史的価値の高い建築物と庭園。
紅葉の季節と桜の季節は特に風情溢れる癒しの空間と邸内、園内到る所に写真スポットが点在しています。
また縁側等に小椅子等設けられており、珈琲若しくは御抹茶を和菓子を御供にいただけます。
くつろぎの空間。
駐車場は細い道路沿いに、だいたい10台程度。
割りと来館者、多かったです。
前所有者の関係でマンションが建つ計画だったのを見かねて、いわて生協が取得し、開放しているとのこと。
立派な庭園が残り本当に良かったです。
たまたま、盛岡市での散策の時間に余裕があったので300円の入館料を払い訪れたのですが良かったです。
池泉庭園なのですが、池の部分が大きく本当に立派なお庭でした。
知らなかったのですが、三月のライオンの映画のロケ地となっていて、以前、月島の近くに住んでいて、ご縁を感じます。
ゆったりとお庭を楽しむのに最適です。
近代和風建築。
実写版「3月のライオン」のロケ地です。
庭園が見事です。
冬に訪れてます。
天気がよいと、雪解けの音を聞きつつ、庭を眺めるのは格別な味わいです。
こちらを訪れたら是非、お抹茶をいただいて下さい。
お菓子もたっぷり、お抹茶もたっており、薄くないです。
観光でお抹茶をいただくと、薄すぎる、お茶がダマ(撹拌されてない)になっていることが多いです。
こちらではお茶を美味しくいただけました。
3月のライオンで知りました。
ゆっくり椅子に座って庭園を眺められます。
将棋盤や撮影秘話の映像もありました。
紅葉の時期は更に綺麗でしょうね。
素敵なところでした。
非常に美しい庭園を堪能出来ます。
建物も古く、趣を感じさせます。
私自身、紅葉の時期に伺い素晴らしい風景を楽しめました。
街中に盛岡城址跡と南昌荘と美しい紅葉を楽しめる街はなかなか無いと思います。
生活協同組合で保有管理されているとのこと建物、庭園の維持管理、保全大変だと思いますぜひ残したい場所、皆さん行きましょう。
200円で拝観できますが、なんと3回訪問してチケット集めておくと、一回無料ですJapanese traditional house and garden.You can rent and use a room 600 JPY per an hour.
外気温が34℃を記録する日にお邪魔しました。
縁側に座って庭を眺めていると、そんな気温を感じません。
庭の木々を抜ける風が心地よくて、昼寝をしそうになります。
抹茶をいただきながら、ずっと居たい❤
古民家と木々が落ち着いた静かな所。
紅葉の時期もオススメ。
重要文化財の庭園と邸宅です。
映画「三月のライオン」の盛岡ロケ地でもあります。
池や橋を備えた美しい緑多き庭園と、和風の邸宅がとても立派です。
コーヒを飲みながらくつろげるのがとても良いです。
実業家の瀬川安五郎さんの邸宅として明治18年に建設され、明治20年までに盛岡の庭師が庭を作庭したと伝わっています。
庭園は主屋の南側に広がっていて、主屋内の中二階にある「南昌の間」から着座して観賞することができます。
また、庭園に広がる池泉も園路を歩いて周遊が可能で、池泉周遊と主屋からの着座という異なる観賞方法を楽しめる庭園です😊紅葉の時期には大変美しい姿を見せてくれます😉
名前 |
南昌荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-604-6633 |
住所 |
|
営業時間 |
[水木金土日] 10:00~17:00 [月火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
庭全体の紅葉板の間の床もみじが綺麗ピーク時に 板の間に腰を据えてカメラ構えるのは遠慮してほしい。
階段近くからの床もみじが最高なのに座っている人の姿で台無しです。