新鮮な魚、お寿司と惣菜が美味しいです。
スーパーケンゾー本店 / / .
魚、肴 2021年9月19日に行ってきました。
いつも安くて美味しそうな魚か肴を探しに行きます。
今回は、三重県の小アジのわた抜きが一皿150円。
天然ぶりの切り落としが中盛り200円。
小アジは軽くゴマ油と醤油で炒りつけました。
中骨が身からスッと抜ける新鮮な小アジは、日本酒に合います。
ぶりはショウガ、ネギと甘辛く煮付け骨から身をフォークで取り、温泉卵、茹でオクラ、紅ショウガを添えて、ぶり丼。
最後に山椒をふりました。
過去、天然のぶり刺やマグロ刺等が安かったこともありました。
出物を見つけるのが楽しみです。
魚、肴が高くなり工夫して沢山のおいしく食べたい方は、ケンゾーに行けば、きっと、何か見つかるかもしれません。
4/3(日)の午前中に久しぶりに本店に行きましたレジの30代くらいの髪の短い女性の方がとても感じが良く、マスクをしててもきちんと笑顔なのがわかるくらい明るく接客してくださいましたレジのスピードも早く何より商品のカゴの詰め方がとっても綺麗でびっくりしましたこういう方がいるお店ならまた行きたいと思えます!コロナで大変かと思いますがこれからも頑張ってください。
ケンゾー殿に伺ったでアール。
😀とにかくせまーいでアール。
😮しかしながら魚類は中々の品揃えではアールな。
😄ひと昔の個人経営のミニスーパーみたいではアールが😀中々良い店ではアールな。
😄駐車場がせまーいのが難ではアールが😀。
とある土曜日15:00頃初めて訪問🎵懐かしい薄暗い小規模スーパーって感じです❗️お目当ての太巻き(謎)はなく、細巻き、カツオのたたき(のれそれ)、アジ握りなど購入しました~特に安いといった印象はないですが、質は高いような気がしましたっそれなりにお客さんもいたので、地元密着型で頑張っているのではないでしょうか…
地元の企業なので頑張って欲しいのですが、価格・品質共に大手スーパーにかないません。
私は木村鮮魚店の頃から利用してたのですが、開店時袋詰めみかんを買ったら外から見えない中心部がカビてたのでそれ以来利用してません。
魚関係はこの地区内では良さそうです。
新鮮な野菜や肉、魚が替えます👌お弁当もいろいろあって、どれも美味しそうでした。
他のお店だと398円するラーメンが298円で買えるから安い💴✨👛
お店のなかも、換気もよく、飛沫対策もしてあったり、いつも、利用しています。
良く利用させてもらっています。
お寿司、オススメ。
お刺身が美味しいです。
野菜の鮮度も良いです。
ケンゾー本店さんのレジの人20代かと思いますが、とても感じが悪いです。
他の店舗と比べるととても感じが…もう絶対に行きません。
レジが感じ悪いですね。
たまに利用するがよくいる年配の女性が特に、人手不足だからあーゆう人を雇うしかないんですかねー。
ありがとうございましたもいつもなし。
本当に接客を再教育した方がいーですよ!
お惣菜は美味しいが レジの方々の感じの悪さは驚くほどですもいお行きたくありませんもう少し教育した方がよいかと思います。
地元の方の利用が多そうなお店でした。
小さめのお店でしたが、普段よく行くお店に比べて、変わった品物を取り扱ってました。
魚が新鮮です。
野菜も果物も良質な物が多いと思います。
お惣菜 お弁当が安いです。
ちょっと狭いけど 夕飯の材料や 足りないものを買うのには 適していると思います。
羽生に同じ店舗が3店舗ありますが、本店は信号のある角なので入るにもでるにもちょっと気を付ける必要があります。
道を挟んで反対側にも駐車場があります。
お店の中は通路が狭いので、かごをぶつけそうでいつも気を付けます。
お魚は新鮮で好きです。
お総菜も美味しいです。
クレジットカードが使えたらいいな。
他のスーパーと競合していますが、一番好きなお店です。
鮮魚のクオリティは流石だと思います。
成人の日の前日に販売された広告の品のお寿司は、この値段では食べれないネタに感動しました。
一見、小さなローカルスーパーだが、鮮魚コーナーの品揃えが強い。
価格も鮮魚だけは安い。
野菜は安い。
そばに業務スーパーも有り、競争は激しい。
おいしいおかずはそばのヤオコーと厳しい。
時々買い物に来ますが、店内が狭いですが、品物は新鮮ですねー。
パンと🍞お菓子が🍫少ないですね。
魚はとても良い物が置いてありますがパンや菓子等が少ない。
さくまひできさんのラジオで毎回CM 流れているので日曜14時頃初めてケンゾ-に行きました。
CM で何かが違うぞケンゾと歌っていますが外観は普通の田舎のスーパーという感じです。
店に入ったら元気に店員がいらっしゃいませ-と挨拶してきた。
商品は鮮魚と野菜の鮮度も良いです。
夫婦で色々な店を訪れていますが他の店にはない魚と野菜がありました。価格は普通です。肉類は色が良くないです。
惣菜に力を入れているようですが安い方ですが見た目が悪いので購入はワサビいなり寿司だけにしました。
味も濃くなく美味しいです。
色々ないなり寿司がありました。
また食べてみたいです。
妻がレジに並んだら若い店員が大きな声で妻の顔を覗きこみながら大変お待たせしました!と一人しか待っていない客の妻に言っていた…ポイントカードありますか?と聞いてきたが作りますか?とは聞いてくれませんでした。
残念です。
750円の握り寿司が、素晴しくいいネタだった。
他なら1280円以上するハズ!牛肉と サカナは 市内ならケンゾー一番美味いと 見知らぬオジサンと共感して選んだ寿司に間違いなかった。
名前 |
スーパーケンゾー本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-563-2200 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新鮮な魚、お寿司と惣菜が美味しいです。